写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

冬の野鳥図鑑、城みちる

冬の野鳥図鑑、城みちる

J

    B

    これは今日、カワちゃんスポットの向こう岸に何羽かいたのさ。 なぜ、このタイトルかって?決まってるしょ「イカル~にぃ、のぉおった少年がぁ~♪」って歌ってたじゃないの、あっ、違うか(笑)。 そう、ただこれが言いたかっただけっす。 くちばしが黄色い、こんなオウムみたいな鳥がいるんだなぁ。 しかし、やっぱ、天気が良くないとな、撮影する気にならないな、まだ寒くて…

    コメント21件

    チャピレ

    チャピレ

    口を開けて威嚇してるんでしょうか?噛まれたら痛そうですね。 イカルに乗って飛べたら楽しいでしょうね。トリコにでてくるココのペットだったらたくさん乗れそうです。

    2013年02月17日12時23分

    K。

    K。

    おー今回は マヒワマシコさんに会えたんですね^^ プフフフフ・・・・^^  ももいろマフラーさんにも、会えたみたいで。 やっぱりメスが多かったでしょう? 羨ましいかもしれないけど もしかして、ウソの嵐なのかもよ~~あはは、楽しいねw。 イカルは私は会ったことがないです。 ほんと、こんなオウムみたいな鳥さん。MOGUOさんがいうように きれいな声らしいですけど、聞いてみたいですね。 ちょっぴりおまけ付きのタイトル、良い感じ~~~トリトン♪

    2013年02月17日14時58分

    tirotiro

    tirotiro

    クチバシが強そうですね^^ 迫力のある表情がすごく良いですw 今にでも飛び掛って来そうで迫力の作品お見事です^^

    2013年02月17日15時09分

    財活おやじ

    財活おやじ

    チャピレさん、ありがとうございます。 チャピレさんは若そうだから、城みちる、分かんないだろうな。 分かる人は同世代以上だな、きっと、ふふっ。

    2013年02月17日18時47分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MOGUOさん、ありがとうございます。 声、聞かなかったなぁ、写真にある実を食べてたみたいだけど。 ウソって結構珍しいの?オスは数が少なかったけど。 マヒワもアオジがちょっと黄色っぽい感じ…みんな似た感じで言われないと良く分からないっす。

    2013年02月17日18時50分

    財活おやじ

    財活おやじ

    K。さん、ありがとうございます。 ベニマシコ…いないなぁ、北にしかいないのかなぁ。 ま、鳥的には色が違うだけで似たようなもん、ガッキーと森山中くらいの違い…大違いだがな!それは(笑)。 K。さんは分かった?城みちる、ふふっ。

    2013年02月17日18時53分

    duca

    duca

    上手い!座布団一枚って。 イカルくん特徴的な色目の小鳥ですね。 最近、財活おやじを真似して鳥を撮りたくなったりして います。 道具はありませんが、なんか面白い写真が 撮れないかなって思って梅の公園に林や池があるので 鳥を撮る真似をしています。 今のところ成果ゼロですがいつかは載せますので その時は見てやってください。(笑)

    2013年02月17日18時54分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tirotiroさん、ありがとうございます。 カワちゃんがボウズだったんで、野鳥図鑑、とまりものっす。 なかなかいろんな種類ってわけに行かないけど… もう、在庫はこんなもの、ヒクイナとか、バンとかはかわいくないからね。

    2013年02月17日18時55分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ducaさん、ありがとうございます。 いよいよ鳥に行きますか、ふふっ。 私は鳥から入って、未だ鳥のみですぅ。 花と鳥、まだ撮ったことないんだけど、ウメジロー(梅とメジロ)とか皆さん結構撮ってるから、ducaさんなら、チュウジロー(チュウリップとメジロ)なんかいかが?

    2013年02月17日19時05分

    MikaH

    MikaH

    城みちるって だあ~れ~? なあんちゃって(^^ ププ ウソのハーレムやら、いろいろ会えたようで良かったですw しかし、、おやじさん、鳥のこういう顔好きじゃね? ブッポウソウの「くちびるの誘惑」(だったっけ?)に、似てる気がします 魅惑のくちびるシリーズ楽しみにしてます <- 勝手に命名(^^

    2013年02月17日19時25分

    小八郎

    小八郎

    イカル、秋にはうちの近所でも普通に見かけたんですが 冬になってからはすっかり見なくなりました。 いったいどこに行ってしまったんだろう・・・ イカルと城みちる(^^) ウソはまだ見たことない鳥 今、一番見たい鳥なのですが出会いは、なし^^;

    2013年02月17日19時42分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaH姫、ありがとうございます。 姫が城みちる知らんわけないがぁ(笑)。 いや、俺のとまりものは置いといて、姫のカワちゃん、行けてるねぇ。 こっちに向かって来るのってAFついて来ないのに…キャノンか、やっぱキャノンなのかぁ? ま、私はボチボチ行きますわ、はい。

    2013年02月17日21時07分

    財活おやじ

    財活おやじ

    小八郎さん、ありがとうございます。 イカル、昨日初めてみたんだけど、そちらじゃ普通に見える鳥ですか、ハァ~。 ウソも結構珍しいということだけど、みんな撮ってますよね。 ま、山頂でかつ枝の上を500mmで見て初めて分かる程度ですけどね。 これも同僚に教えてもらわなきゃ自分じゃ気が付かないんだよな、情報戦だな、うん。

    2013年02月17日21時10分

    sharkbait

    sharkbait

    タイトルを見ると、顔まで似てる様に思えてきました〜^^

    2013年02月18日00時11分

    SeaMan

    SeaMan

    寒かったですよね~(>_<) 防寒対策万全のつもりでしたが、ジッとしていると足から冷えますね。 そんな中、動物たちは元気ですね(^.^)

    2013年02月18日05時42分

    財活おやじ

    財活おやじ

    波乗りかめさん、ありがとうございます。 気にしてみるといろんな鳥がいるんだな、デジイチ始めるまでは気にもしてなかったんだろうな。 でも、「あそこに〇〇がいますよ」って教えてもらわないと、なかなか気が付かない。 観察眼を養わないと駄目だな、うん。

    2013年02月18日06時52分

    財活おやじ

    財活おやじ

    sharkbaitさん、ありがとうございます。 城みちるの顔…たしかに(笑)。 くちばし大きめで、黄色で、って他にもいるのかなぁ。

    2013年02月18日06時53分

    財活おやじ

    財活おやじ

    SeaManさん、ありがとうございます。 もうそろそろダウンジャケットじゃないよな、春が近いし、なんてことで、薄いウインドブレーカーで行ったんだけど、日が差さないし、風も吹くしで、なおかつカワちゃんが出て来ないから、早々にボウズのままギブアップしたっす。 せめてポカポカ陽気なら良かったのにぃ。

    2013年02月18日06時55分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ponta2さん、ありがとうございます。 ミドリちゃん、ちゃんと出て来てるみたいですね。 明日は晴れたら行ってみようっと。 やっぱ、あのポイントでも400mmは最低欲しいな、500mmの方がいいけど。 サンニッパとか買える余裕があるなら、テレコンでOKだろうけど、高いしな、うん。

    2013年02月22日19時45分

    やま哲

    やま哲

    財活おやじさんコメント沢山有り難うございます。 財活おやじさんは、鳥を撮らせたら最高のカメラマンと思います。 これからも宜しく、色々勉強させてください。

    2013年03月21日23時19分

    財活おやじ

    財活おやじ

    やま哲さん、ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。 やま哲さんの写真って風景も素敵な感性だと思います!

    2013年03月22日18時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された財活おやじさんの作品

    • ブッポウソウ祭り、その2
    • また、新しい春がやってきます!
    • 強面とは俺のことさっ!(おやじの昆虫図鑑)
    • 姫、ブッポウソウ、視察に行って来ましたっ!
    • ブッポウソウ祭り、その1
    • 夏のお嬢さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP