写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

青空と路面電車

青空と路面電車

J

    B

    路面電車を何時か俯瞰で撮ってみたいものです。 でも300mm程度の大砲を装備しないと・・・・><

    コメント27件

    ロバミミ

    ロバミミ

    レトロな路面電車いいですね。 阪堺電車撮りに行きたくなりました(^^)

    2013年02月17日07時46分

    punta

    punta

    広島にもこの写真と同じ電車が多数走っています。レトロな車両が市内のビル街を走る姿はアンマッチのようですが中々しっくりしています。慣れているからでしょうか?電車を左に配置し、右のスペースに青空をもってきた構図が良いですね。澄んだ青空の高さと横の広がりを感じます。

    2013年02月17日07時48分

    nab+ken

    nab+ken

    Hsakiさんの独特の色合い、、 どうやってだしてるんだろーー 一連の写真で私もまた長崎に行きたくなりました、、、

    2013年02月17日08時25分

    Thanh

    Thanh

    日中の路面電車もいいです。。構図参考にさせて頂きます…

    2013年02月17日09時32分

    kittenish

    kittenish

    気持ちの良い晴れですね 幼い時に市内で走っていたのを薄らと記憶に有ります 今は殆ど見かけられなくなった路面電車は味が有りますよね 明と暗の表現が象徴されている様にも見えるお写真ですね^^

    2013年02月17日10時32分

    ケンチ

    ケンチ

    すごい接近で撮られたのですね。 停まっている時でしょうか。 路面電車撮りましたがこのようにうまくは撮れませんでした。

    2013年02月17日10時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    懐かしさいっぱいの素敵な車両ですね~ 丸みを帯びた車体のラインに優しさを感じさせられます。 ゆっくりとした時が流れているようで、この電車に乗ってみたくなりました。

    2013年02月17日10時42分

    irikun

    irikun

    路面電車のある風景イイですね~! 長崎...しばらく行ってないな~! いつもステキなショットと奥さま&広がりあるSIGMA12-24に興味津々^^/

    2013年02月17日12時03分

    房総半島☆南風

    房総半島☆南風

    油絵みたいなテイストでどこか懐かしさを感じます。

    2013年02月17日12時18分

    チャート

    チャート

    大村の親戚のおばちゃん、元気かな〜〜〜 って気持ちにさせる作品です HSakiさん、私もペンタのトマホーク検討中です 300いいですよね(^^)

    2013年02月17日12時23分

    msnrm

    msnrm

    いいですね~ この構図。 ポスターにして貼っときたい。^^

    2013年02月17日13時19分

    Usericon_default_small

    (

    この路面電車の光景は昭和を感じます〜昔七.五.三の写真を撮りに行きお袋の手を振り払い駆け寄った私が路面電車のどこかにひっかかり引きずられたそうです.お前は〜と結婚するまで死に損なったんだと親父に言われ続けました〜(笑)

    2013年02月17日13時35分

    yoshijin

    yoshijin

    青空の美しいグラデとこの電車の質感、魅力的ですね。 私も撮りたいジャンルです^^

    2013年02月17日14時11分

    seys

    seys

    幼き頃、祖母とよく乗ったチンチン電車・・阪神間でも走っていました。 道路を渡るのが怖かった記憶が蘇ります。

    2013年02月17日15時42分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    ちんちん電車のある風景・・・良いですね^^

    2013年02月17日17時09分

    トーマス7号

    トーマス7号

    路面電車、何故か絵になりますよね。 構図、いいですね!青空が映えます(^o^)

    2013年02月17日17時19分

    純平

    純平

    遠近法のお手本の様な素敵な作品ですね^^

    2013年02月17日18時07分

    アルファ米

    アルファ米

    いい天気の日に懐かしい感じの路面電車がいいですね。 こんな街に迷い込んでみたいです。

    2013年02月17日19時14分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    かっては唯一外国との窓口の地、長崎 路面電車に澄んだ青空と洋風な建物、異国に来たように感じてしまいます。

    2013年02月17日19時33分

    放浪人

    放浪人

    路面電車は情緒あっていいですよね、 古きを尋ねて新しきを学ぶそんな光景に思えます。

    2013年02月17日20時22分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    この路面電車は最近はやりのLRTとは違っておでこが広くて丸いレトロな姿ですね。 やはり懐かしさがわいてきます。

    2013年02月17日21時26分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    レトロちっくな感じがまたいいですね!天気がよくて気持ちよさそう(*^O^*)

    2013年02月17日23時20分

    alleys

    alleys

    路面電車や駅の描写がとても素敵ですね! どうやったらこういう表現ができるのでしょうか・・・憧れてしまいます。 ノスタルジックな鉄の質感がとても好きです!!

    2013年02月18日00時26分

    hatto

    hatto

    15mmでこの描写。300mmなんて不要ではないでしょうか。近づいて主題を画面に大きく取込。そして背景もしっかり入れる。300mmでは出来ないですね。

    2013年02月18日21時01分

    landviper

    landviper

    路面電車。。。やっぱりいい( ´∀`) それにしても。。。この青空は、冬の空ではないですね(笑)

    2013年02月18日21時37分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この色合いがいいんですよね! 長崎って感じします^^/

    2013年02月24日00時01分

    mimiclara

    mimiclara

    良く見ると、路面電車のフロントガラスって面白いなあ^^ グリーンの色合いがステキです

    2013年03月01日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • バットマンに出合って
    • ポーターレディ・お客様を探して
    • 時を経てきた壁
    • 不思議な世界へ誘われて
    • まるで人生を見せられている様な
    • 二人の庭園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP