写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noby1173 noby1173 ファン登録

the winter corner

the winter corner

J

    B

    MC JUPITER-9 85mmf2 @f2.0 M42マウント #pentax 暦では春ですが,越後の春はまだまだのようです…orz。 こういう道はFRで走るとオモロイのですが(笑)

    コメント18件

    Em7

    Em7

    え??  オモロそうやけど。。。。。コワイなぁ。(^_^;) こちらはですね、ひなたにいると結構温かいですよ、今日は。 仕事してますが・・・ちょっと集中力が欠けてしまいました。(笑)

    2013年02月16日16時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    私も念願の「NIKKOR Ai85mm,f2」 手に入れました! でも、どう撮っていいのか分かりません。 ^^; 参考にさせて~ ^^/

    2013年02月16日17時06分

    ninjin

    ninjin

    松江はさいわいこの冬は雪が少なく 雪景色の撮影があまりできませんでした。 羨ましいと言ったら怒られるでしょうが 雪の描写いいですね。

    2013年02月16日18時22分

    酔水亭

    酔水亭

    この反射板 ..耐えてます、耐えてますよ〜。^^; そこを木星9号で優しく描写されて、きっとこの黄色 ..喜んでます。 色温度4200°Kくらいですか? い〜感じですね〜。^^ ヘキサノン135f2.5は 最近仕入れたブツでして、同じ28f3.5と二本セットで¥3500 でした!v(^_^ 写りは素晴しいモノを感じてまして、とっっっても気に入ってます!

    2013年02月16日18時38分

    M,Nishinaka

    M,Nishinaka

    雪がさらさら~。 こんにちは。 いいなぁ。

    2013年02月16日19時11分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    しっとりしたブルーのトロトロぼけの中に浮かび上がる鮮やかな黄色と雪の白が綺麗ですね。 気持ちいい色合いです。

    2013年02月16日19時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    まつ毛にも雪を積もらせて大変ですね~ (笑) いやいや~ トロボケ確認にはもってこいの被写体選びと切取りですなぁ~ オレンジの徐々ボケが効いておりますね~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ  

    2013年02月16日21時57分

    noby1173

    noby1173

    Em7さん、 どもどもっす(^^)/ きっとスカリラリンにお乗りであれば、血が騒ぎますよ!逆ハン切って、後はアクセルワークで抜けてください! お仕事乙カレーでございまする。集中力ですが、清めのコーヒーでも飲まれてカフェインパワーで乗りきってくださいな! あったかそうでウラヤマピーっす(+_+)

    2013年02月18日08時38分

    noby1173

    noby1173

    鶴見の彦十さん、 いつもコメントありがとうございます(^^)/ 「NIKKOR Ai85mm,f2」ですか! おめでとうございます!同じシリーズでF1.4なんてのもあるんですね! 撮り方ですが、実は僕も悩んでました。ようやく、過去のALL MINI→http://photohito.com/photo/2176403/ で、コツがつかめたように思います。それと、一台の車を撮るにもこの画角がいいように思います。適度な圧縮効果がいいようです。 ぜひ!おニューレンズの作品見せてくださいね!

    2013年02月18日08時43分

    noby1173

    noby1173

    ninjinさん、 いつもコメントありがとうございます(^^)/ そちらでは、雪はすくないようで良かったですね(^^) こちらでは、平年並みで山に多く平地は少なめといったところでしょうか。もう、雪はいりませね(>_<) 春が待ち遠しい毎日でございまする!

    2013年02月18日08時43分

    noby1173

    noby1173

    酔水亭さん、 いつもコメントありがとうございます(^^)/ 色温度は?です_(._.)_ いつものCTEの出力ですので、おや!色温度は?って思われたことでしょう。さすがです! 本来の出力は、淡白なものでしたので、僕ごのみにいじくっております。反射板もすこし明るめに(汗)←全てバレバレですよね(大汗) ヘキサノン。そんなにお安くゲットされちゃったのですか!? ライカ持ちの方々はヘキサノンレンズについて評価されてるのをネットでよく見かけます。いいらしいではないですか! 僕も最近、Lマウントレンズが気になっちゃって…。ヤバイヤバイ^m^ 追記:あれから色温度を調べました。4200ドンピシャでした! 恐るべし!

    2013年02月18日16時35分

    noby1173

    noby1173

    M,Nishinakaさん、 どもどもです^m^ 外気温-3℃でしたので、さらさらな雪でした。海、さぶかったです。 今も海にいるんですが、コンディションが今一なので、携帯いじくってました^m^

    2013年02月18日08時45分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん、 いつもコメントありがとうございます(^^)/ まだよく分かってないのですが、ぞなーの大ボケです。ネットでは、FA77なみのボケだとか?(失礼かもしれませんね) このレンズ、絞り羽、15枚あって円形絞りなんですよ。でも、いつも開放です(笑)

    2013年02月18日08時46分

    noby1173

    noby1173

    之 武さん、 どもどもっす(^^)/ まつ毛真っ白、鼻息真っ白。さぶかったです(笑) まだまだ構図に関してはツメが甘いと考えます。お恥ずかしいかぎりっす。 反射板ですが、ライトで反射させてもっと光らせると、バックの反射板が滲んで写るはず、玉の癖を出しきれず反省です…。へんな方向にベクトルが向いてるようです(笑)

    2013年02月18日08時47分

    tubu

    tubu

    やっぱりnoby1173さんの所に来ると やばいやり取りが沢山で、すぐググっちゃう・・・ そうすると見なくてもいいレンズとか気になっちゃう! 今年は雪が多くて大変そうですね。 僕の住む所は降っても年に一、二度なので つい先日初めて雪撮りしましたが惨敗でした。

    2013年02月28日10時59分

    noby1173

    noby1173

    何をおっしゃいますか!tubuさん! そのお言葉、そっくりお返しいたしますよ(笑) 止まりませんよね~。レンズが増殖しっちゃって…。僕はまだ超かわいいほうですが^m^ Lマウント50mmのゾナーがものすごく気になります。樽型?の収差があるそうですが…。 いかんいかん^m^

    2013年02月28日20時08分

    Kyub

    Kyub

    反射板がみかんに見えて びっくりしました∑(´д`)

    2013年03月01日12時46分

    noby1173

    noby1173

    Kyubさん、 すいません、コメントが遅くなりました。 ミカンですか(笑) そういえば、冬、ミカンをよく食べる人は手足が黄色くなりますが、 Kyubさんは、どうですか(^^)

    2013年04月01日22時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnoby1173さんの作品

    • 旅立ちの時  〜光の糸と天女の羽衣〜
    • KONICA C35 ~竹撮り物語_v8~
    • noby式 ~秋味~
    • 静かなる春
    • 祈りを込めて
    • 滲虹スパイラル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP