写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

それ以上近づかないで!!

それ以上近づかないで!!

J

    B

    前作のジョウビタキを撮った後の帰り道、「せっかくテレコンがあったんだから使えばよかったな~」と反省しながら歩いていると、道ばたの梅の木にアオジを発見しました。 距離は4~5m位、よ~しとばかりテレコンを装着してふと見上げると、なんと2mくらいの所まで近づいてきました。300mmにテレコン着けてDXモードだと画面に入りきらない・・・お願いもう少し下がって・・と言っても下がるわけないし、仕方なく420mmのところを340mmで・・・ノートリです。

    コメント38件

    tadeen

    tadeen

    なかなか苦労されたんですね(^^;; でも、その甲斐あってか、 光りがいい感じに当たって、かわいい一枚になりましたね!

    2013年02月14日14時31分

    hisabo

    hisabo

    そのタイトル、野鳥の心境かと思いきや、 sokajiさんの思いでしたか。^^ なるほどのシチュエーションですが、 ズームで良かったと言ったところでしょうか。^^ お見事な寄りでの一枚、 キャッチアイまで見せる鮮明な描写も素晴らしいです。

    2013年02月14日14時50分

    K。

    K。

    あはは。 それは大変な騒ぎでしたね^^ でもよくありますよねーーレンズ換えたとたん 距離感が変わるってこと^^ きれいなアオジさんの色がでていますね。。。。♪♪

    2013年02月14日14時51分

    duca

    duca

    キャプションを読んで思わず、、うふふ、、となりました。 で、、わざわざワイド側に戻して、、。 予期せぬ事態って生き物相手だとありげですね。 アジオくんとってもいい表情です。 一枚前のお写真もそうですが、美しく撮れていてりっぱな鳥写真になるのを実感しました。 D600いいなあ~(笑)

    2013年02月14日16時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    こちらは眠そうな優しい目をしていますね~。 前作のジョビ子ちゃんは『何なのさ!』って感じで眼が三角になってましたよ~~!

    2013年02月14日18時07分

    MikaH

    MikaH

    ぷぷっ(^.^) 心中 ご察ししますw 下がって逃げられた日には とても 淋しいです(T-T) それは私か…(笑) アオジさんも ジョビ子さんも キレイに撮れてますね~♪ 飛んでる鳥さんのお写真が見れる日も 近いかもですね (^-^)/

    2013年02月14日20時16分

    SeaMan

    SeaMan

    ジョウビやアオジさんは、突然の大接近して来ますよね(^.^) しかし、咄嗟の状況で瞳にパチピン、お見事です! 慌てて飛び物設定で撮ったりしてます自分(^^ゞ

    2013年02月14日20時23分

    shokora

    shokora

    アオジが接近ってすごくないですか! 綺麗な声でさえずるのも間近ですね(^^♪。 ジョビ子さん、不機嫌ですか(^^;)。

    2013年02月14日20時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    Nikonの70-300にはテレコンが付くのですね。 羨ましいです。 それにしましても凄い描写ですね!

    2013年02月14日21時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    瞬時に鳥の名前が出てくるsokajiさんを尊敬します。 私は田舎の子なのに、鳥の名前ヤ魚の名前がサッパリわかりません。 よく見ると、ウルトラマンに出ていたピグモンに顔が似てますね(^o^)

    2013年02月14日23時08分

    m.mine

    m.mine

    先日うちの近所にメジロがいることがわかりました。 今度撮ってきますね。笑 やっぱ田舎は色々ありそうですよ。

    2013年02月14日23時16分

    さいおと

    さいおと

    綺麗に可愛く撮れてますね。 こんな風に綺麗に撮れると野鳥撮影も楽しくなりそうですね。

    2013年02月15日00時54分

    イノッチ

    イノッチ

    いずれもビシッと決まってますね、 綺麗にキャッチライトも入り・・上手いですね いやぁ・・可愛いところ撮られて、表情もいいですね、

    2013年02月15日09時06分

    宮爺

    宮爺

    カメラ目線がちょっとしたタレントさんですね。 本当に可愛いですね。

    2013年02月15日09時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大きく撮れましたね。 キャッチアイも素敵です。

    2013年02月15日13時19分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 その場に応じて臨機応変に・・・難しいですね。

    2013年02月15日13時34分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 思わず「止めて~」って言いたくなりました(笑) キョロキョロ頭を動かすので目に光が入る瞬間を狙って撮りました。

    2013年02月15日13時37分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 まさか近づいてくるとは思ってもいませんでしたので 少々焦りましたよ。

    2013年02月15日13時37分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 テレコン着けてワイドで撮るなんて・・なんか間抜けてません。 こういうシチュエーションだとどうしても撮り急ぎしてしまう傾向があります。 じっくり撮れるようになりたいですね。

    2013年02月15日13時39分

    sokaji

    sokaji

    OSAMY-WAYさん; ありがとうございます。 確かにジョビちゃん、この写真だけ目が三角になってました。

    2013年02月15日13時40分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 いえいえ、ちょっと覗いてみただけですから・・・(笑)

    2013年02月15日13時41分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 ジョビ子さんもアオジさんもサービス精神旺盛でしたが 私の方が対応しきれませんでした。 飛んでる鳥さんは私には無理です。

    2013年02月15日13時43分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 設定考えてる余裕は全くありません。 アオジさんには遊ばれた感があります。

    2013年02月15日13時44分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 まさかこちらに向かって近づくなんて思ってもみませんでした。 ジョビ子さん、他の写真はみな真ん丸おめめで可愛いのに この写真だけ怒ったような表情に見えました。

    2013年02月15日13時46分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 先日ウグイスを助けてから結構鳥が寄ってくるような・・・

    2013年02月15日13時47分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 ケンコーのテレコンですが、これくらいの撮影だと AFも何とか使えます。

    2013年02月15日13時48分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 瞬時じゃないですよ。最近やっと覚えた鳥さん達です。 確かに似てます。

    2013年02月15日13時49分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 この場所は横浜と言ってもド田舎って感じです。

    2013年02月15日13時50分

    sokaji

    sokaji

    さいおとさん; ありがとうございます。 鳥さんの突然の動きに惑わされて 構図何て考えてる暇もありません。 本当は梅とメジロのコラボを撮りたくて出かけたのですが 結局メジロには会えませんでした。

    2013年02月15日13時52分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 キャッチライト・・これだけは意識して撮りました。 後は夢中で・・・・

    2013年02月15日13時53分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 この子は「撮ってよ~」と言わんばかりに近づいてきました。

    2013年02月15日13時54分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 想定外の近さでした。

    2013年02月15日13時55分

    Good

    Good

    なるほど、面白いエピソードですね^^。 でも可愛いお顔が撮れて良かったですね☆

    2013年02月16日11時57分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 構図を考えてる余裕もありませんでした。

    2013年02月16日12時39分

    シンキチKA

    シンキチKA

    綺麗に撮れてますね!! 表情がかわいいです! 私もこういう風に撮りたかったんです^^ 野鳥って最近初めて真面目に撮ってみましたが、本当、難しいですね。

    2013年02月21日00時58分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 設定や、考えてる間に逃げちゃったりしますから なかなかじっくり撮れませんよね。 出たとこ勝負といったところかな~(笑)

    2013年02月21日18時42分

    mimiclara

    mimiclara

    思わず爆笑してしまいました 2mですか! sokajiさんの人柄が小鳥たちにもわかるんですねえ・・・ 納得の出来事です^^

    2013年02月26日21時32分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 自分でこの場面を振り返っても笑っちゃいます。

    2013年02月27日11時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春に恋して
    • お立ち台
    • 柳の下のどじょう
    • 恋かも(鯉鴨)
    • 綱渡り
    • 魅力に負けて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP