Sniper77
ファン登録
J
B
おー、これは梅の花が浮き出てくるような華麗なる一枚!。そういえば私にコメントをくれたのはsniperさんが最初でした。その節はありがとうがございました。これからもよろしくお願いしますね。
2013年02月12日12時40分
【連絡掲示板】 awesomeさん Sniper77さんは、アイコンで男前の写真があるとすぐにコメント書きに行きます^^ 心と身体は開かないようにして下さいね。
2013年02月12日13時13分
これが撮りにいかれた梅ですね^^ 白鳥庭園、目の前にあるのだから行ったらいいのにぃ~♪ そろそろ、南側の梅が咲きそうですよ^^ やはり、蝋梅は明るくハイキー寄りで撮るか、こういうアンダー系で撮ると綺麗にいきますね。 このシステムでは、やはりローキーがお似合い^^ ライカフルサイズ、f/2の力は素晴らしいものありますね。 ちょっとクラシックがかった色合いが、やはりこういう花には似合いますね♪ Sniper77さんの格好つけて撮ってない撮影姿勢が想像できて、とても素敵です♪
2013年02月12日13時17分
七さん、コメントありがとうございます。 これは古民家のカフェみたいな所に生けてある生け花です。 余り光の当たってない所でしたので、 それを活かして思い切りバックを暗くしてみました。
2013年02月12日13時24分
awesomeさん、いつもコメントありがとうございます。 これはちょっとバックが暗目に写ってますけど、 生けて有るのを見た感じもちょうどこんな感じでした。 awesomeさんにそう言われてawesomeさんが、 最初にアップされた写真を改めて拝見しました。 可愛らしい御嬢さんのお写真だったんですね。 今見てもプンプンらしさの漂ってくる可愛いお写真でした。 その後の一枚も又可愛らしかったです。 又お嬢様の成長した姿も見せてくださいね。 ちょっとタイプなので(笑) 上でesuqu1さんが余計なことを言ってますけど、 気にしないでくださいね。 もちろん開くのは心だけで結構ですので(笑) そして、こちらこそいつもコメントを頂きありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 ってなんかお見合いの席みたいな挨拶になっちゃいましたね(笑)
2013年02月12日13時30分
esuqu1さん、コメントありがとうございます。 何かいつもと違って文章がやさしいので面喰ってます(笑) 実は、この日は岐阜の梅林公園に撮影に行く予定だったのです…が! なぜが私は岐阜公園についてしまいました(笑) 私はてっきり岐阜の梅林公園は岐阜公園の中にあると思っていたのですけど、 実際は全然違う場所でした。 でもって、 梅林公園の場所を岐阜公園の駐車場のオッチャンに聞いたら、 『まだ咲いてないし駐車場もないよ』って事だったのですが、 とりあえず行ってみたら、オッチャンの言う通り見事1分か良くて2分咲き(トホホ なので気を取り直して岐阜の古い街並みの川原町へ移動しました。 と言う事でこれは川原町をフラフラしていて見つけた、 良い感じのカフェに生けてあった生け花の蝋梅です。 ここはデジイチではちょっとあれですが、 LEICAならなかなか趣のあるお店で撮りどころがたくさんあるお店でしたよ。 そして、これはF2になっていますけど解放での撮影なんですよね。 M9のF値は全然あてにならないです。 ちなみに白鳥公園はいつでも行けるって気持ちがあるので、 せっかくの3連休でしたのでちょっとドライブ気分で遠出してきました。 そろそろ咲いているのなら今週末か来週くらいはどうですか? 平日の5時以降と週末ならご一緒できますけど、 白鳥庭園って早く閉まっちゃいますよね。 直ぐ上でawesomeさんとの出会いの話が出ましたけど、 esuqu1さんとはどんな出会いでしたっけね? きっと僕がナンパされた出会いだったんでしょうね(笑)
2013年02月12日13時43分
バックの処理がステキ!蝋梅が浮き出て見えます。 梅林公園に行くのに間違えて岐阜公園に行ってしまったんですか、 相変わらずの方向オンチですね(笑) オシャレなカフェでM9はかっこ良すぎですよ! 週末はesuqu1さんとデートなのね、遠距離恋愛はつらいわ(^^”)
2013年02月12日17時45分
ピカールさん、いつも楽しいコメント迷惑してます(笑) それはコメントを読んで吹き出しちゃう事があるからです。 これからピカールさんからのコメントを読むときには気をつけないと、 事務員さんに仕事中に遊んでいると思われちゃいますので、 気をつけないと駄目です(素 方向音痴、そう簡単には直らないようですよ。 私の場合何処へ行くにも一度でいけたら奇跡ですからね(笑) 週末、esuqu1さんにデートに誘ってもらえるかなぁ? ピカールさんを寂しがらせて申し訳ないのですが(笑) もし誘われたらおめかしして出かけてきますね♪
2013年02月12日21時10分
本夜会さん、いつもコメントありがとうございます。 まるでこんな雰囲気の写真を撮る為に飾ってあるような蝋梅でした(笑) アンダー目にとは思ったのですが、こ こまで浮き出たように写ったのには本人もびっくりですけどね。
2013年02月12日21時12分
これは… アンダー好きには堪らない表現です~ (><)/ 光と影を上手くコントロールされ、梅の配置がこれまた絶品です!! あっ… 間違えました。ベッピンです!! ^^
2013年02月13日18時49分
之 武さん、いつも楽しいコメントありがとうございます。 ここはアンダーでと思って何枚か撮りました。 デジタルはこういうとき便利ですよね。 フィルムだと何となく勿体なくって撮っても二枚です(笑) 暗い場所での接写(LEICAではこれでも接写の範疇です)は気を遣います。 >ベッピンです!! ^^ んっ?私の事ですか(ポッ
2013年02月14日10時13分
七
見てると気持ちが落ち着いてくる、心象風景的な一枚ですね。
2013年02月12日12時12分