写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

気分は太平洋横断一人旅?

気分は太平洋横断一人旅?

J

    B

    大桟橋からみなとみらいを眺めていると一艇のカヌーが現れました。 湾内を気持ち良さそうに・・気分は太平洋横断一人旅でしょうか。 しかし大型客船や観光船が出入りする湾内で特に問題はないのでしょうかね。 この後ベイブリッジの方へ漕いで行きました。 センサーには相変わらずゴミが・・・(涙)

    コメント40件

    one_by_one

    one_by_one

    この方元気いいですね〜♪ この時期は転覆したくないっすね(笑)

    2013年01月30日22時44分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    ぽつんとしたカヌーがいい味出してますね。 (^O^) 横浜撮る撮る言って全然行けてないので近く機会を見つけて行きたいです。

    2013年01月31日00時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    大きい船のブリッジから見るとゴミにしか見えない危険な行為なんですが。 タグボート等の波で転覆の危険もありますね。 これは問題ありです。 でも、画的には素敵な光景なのですけどね。

    2013年01月31日00時35分

    tadeen

    tadeen

    これはたぶん、問題ありですね。 でもおもしろいです。 どなたかの写真で、スカイツリー近辺の水路を カヌーが流れているのを激写されていましたが、同じ人かな??

    2013年01月31日00時44分

    シーサン

    シーサン

    雲一つ無い青空の下に真っ白い富士山とMM21のビル群の組み合わせが壮観ですね。 横浜港内ではカヌーを見た事がありません。とても珍しい光景ですね。

    2013年01月31日01時02分

    10point

    10point

    壮大なタイトルですね 気合の入ったヨットを想像してましたが これで太平洋を横断したらすごい記録でしょうね(笑) 背景との対比が面白いですね

    2013年01月31日01時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    たしかに・・・この場所にカヌーは怒られちゃいそうですね(^^ゞ 近くにあの海上保安庁の船もいるから、余計にやばいですよね\(◎o◎)/! D600のイメージセンサーのゴミは皆さん苦労されてますねぇ((+_+)) 私も5Dのセンサーにゴミがあり絞った時に目立つので サービスセンターで清掃してもらいました(^^ゞ

    2013年01月31日01時18分

    tomcat

    tomcat

    うひゃぁ~~ 凄い人が居るもんですねぇ~~ この時期に・・ 趣味の世界は季節と時間は関係ないですね^^

    2013年01月31日01時33分

    さいおと

    さいおと

    確かにポツンといますね。 この人はどこまで行ったんですかね。気になります^^

    2013年01月31日02時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こんな所漕いで行って良いんでしょうか、等とは思わず。 青空のもと、気持ち良いでしょうね。

    2013年01月31日05時16分

    イノッチ

    イノッチ

    一つの雲もないブルー・海のブルー、みなとみらいのビル群・・スッキリ描写ですね。 その広い構図の中にカヌーを写しこむ・・いいですねぇ・・ 老眼で・・・拡大して見させてもらいました。(笑い)・・・

    2013年01月31日11時54分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    こうして見ると改めて大都会って感じが伝わってきます。

    2013年01月31日20時01分

    K。

    K。

    センサーのゴミは、ニコンのショップでも 取ってくれませんかね。。 一人旅・・・・ほんとだ気になりますね。笑

    2013年01月31日20時19分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 得意そうに漕いでいました。 大型船の通過後がコワイですよね。

    2013年01月31日21時18分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 確かに気持ち良さそうですが、 湾内を航行する船からすると邪魔ですよね。 ニコンにもあるらしいです。

    2013年01月31日21時19分

    sokaji

    sokaji

    T-SUWARI(仮)さん; ありがとうございます。 小さいけれどもしっかり目立っていました。 横浜、是非撮りにいらして下さい。

    2013年01月31日21時21分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 湾内でこんな光景はご覧になったことありますか? 危険極まりないと思うのですが・・・

    2013年01月31日21時22分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 そういう事も考えられますね。何処何処制覇・・・なんて。

    2013年01月31日21時23分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 私も今回初めて見ました。 この後ベイブリッジの方へ進んで行きましたが・・・

    2013年01月31日21時24分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 ちょっと大袈裟でしたかね。(注目を浴びたくて・・) 孤独を楽しんでいるようにも見えました。

    2013年01月31日21時26分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 見物客が多いだけにコッソリ・・・とは行きませんよね(笑) 私も先月清掃してもらったのですが、残っていたようです。

    2013年01月31日21時28分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 この人、結構厚着してましたよ。って転覆したら同じでしょうけどね。

    2013年01月31日21時30分

    sokaji

    sokaji

    さいおとさん; ありがとうございます。 まさかベイブリッジまでは行っていないと思うのですが・・・

    2013年01月31日21時30分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 確かに気持ち良いでしょうが、大型船がコワイですよね。

    2013年01月31日21時32分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 カヌーが良い悪いは別として面白い絵になったと思っています。

    2013年01月31日21時32分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 考えて見ると横浜にはカヌーを浮かべる様な川や湖は無いですからね。

    2013年01月31日21時34分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 拡大しても良く見えないのでは・・(笑)

    2013年01月31日21時35分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 どうなんですかね。でも危険であることは間違いないですよね。

    2013年01月31日21時37分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 カヌーで自然を楽しむ・・・とはちょっと違いますよね。

    2013年01月31日21時37分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 昨年末にサービスセンターに持ち込んで一度撮ってもらったのですが、 完全には撮れていなかったみたいです。 近いうちにもう一度持ち込むつもりです。

    2013年01月31日21時39分

    MikaH

    MikaH

    カヌーも見つけたけど、センサーのゴミも見つけました(笑) ここで カヌーはダメですよね~ でも絵的には 楽しいかもです(^^♪

    2013年01月31日21時43分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 カヌーもゴミもダメですよね(笑) 引き気味にしてカヌーの小ささを表現してみました。

    2013年01月31日21時48分

    日吉丸

    日吉丸

    天をつくビル群と対決する 小さなボート・・。 胸のすくような展開が 待っているようです。 ドキドキ・・しますね。

    2013年02月01日09時28分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 彼がその後どうなったのか・・展開は不明です。

    2013年02月01日09時37分

    hisabo

    hisabo

    カヌー、小さい! っていうか、海が広いんですよね。 大型客船で見慣れた景観には、 こんなに広かったんだって思えそうな一枚です。

    2013年02月01日10時12分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 そうなんです、いつもは大型船で見慣れた湾内ですが カヌーによってその広さを再認識させてもらいました。

    2013年02月01日18時23分

    tadeen

    tadeen

    黒魚さんの写真に出てる人ではないですね!? 日付と色が違うから。。。。

    2013年02月03日01時13分

    sokaji

    sokaji

    違う人物みたいですね。

    2013年02月04日12時39分

    mimiclara

    mimiclara

    雲一つない真っ青な空 横浜はやっぱりこんな空が似合いますね

    2013年02月07日20時56分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 仰る通りです。

    2013年02月08日11時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 旅立った君に捧ぐ
    • 元旦の富士
    • 今年のナンバーワン
    • 本日の夕景 その2
    • みなとみらいの風車
    • 一年ぶりの再会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP