財活おやじ
ファン登録
J
B
連射2コマ目なのに、いわゆる飛び出しの形じゃないな、うん。 それより、魚のしっぽは分かるけど、頭は??なんかくるくるってなってる。 ま、それなりのピンだったんで、連日のアップすみませ~ん。 tomi8師匠、今日も行って来ましたっ!
やっぱり凄いですね~w 私とほぼ同じ機材なのに、ここまでビシッと 撮れるとは、もう神業の持ち主ですw 私は近いとフレームアウト、遠いとのっぺりw そんな感じでチミチミやってますw
2013年01月27日16時58分
んーいつもながらおやじさんのショットは素晴らしいです。ほんと機材の性能を引き出して凄いですよー。オヤジさんが世界最高峰の機材1DXやD4なんか使ったらびっくりするようなの連発されますよー。お見事ですー
2013年01月27日17時15分
tirotiroさん、ありがとうございます。 でも、どうしてもちょっとザラッと感があるんだよなぁ。 せめて羽が上向きなら良かったんだけどなぁ。 カワちゃんも近づかせてくれる個体じゃないとなかなかくっきりって訳にいかないっすよね。 ヤマちゃんの飛び出しに期待してます。
2013年01月27日17時24分
チャピレさん、ありがとうございます。 1DⅣや明るいレンズも欲しいけど、先立つものがぁ~。 ま、機材はしょうがないんで、できるだけこっそりカワちゃんに近づきますっ。 寒いからカメラマンが少ない今がチャンスなんだけど、どうも魚がいないんだよなぁ。
2013年01月27日17時26分
あっぱれ! 凄いですねぇ!! このレンズで ここまで撮れる人いないのでは!? なーんちゃって 使ったこと ないのですけれどねw 「不気味ちゃん」も ステキっ♪(≧∇≦) うらやましいぃ 1人で ゆっくり 撮りたいなぁ~と思うね 特に今日は.....
2013年01月27日18時43分
メイフライさん、ありがとうございます。 MORE解像希望!なんですけどね。 1230万画素でももっと解像するんだろうけど、腕がね・・・ ミドリちゃん健在のうちにまた、頑張るっす。
2013年01月27日19時05分
MikaH姫、ありがとうござる。 う~ん、このレンズ・・・基本、使い方は500mmF6.3固定なんだけどな。 やっぱ単焦点ならもっと別の世界があるのかなぁ? 今日はカワちゃんスポットでマラソン大会があって大勢人が出てたから、余計カワちゃんも落ち着かなかったのかも。 もう大寒って過ぎたっけ?水温む春、魚も出て来てカワちゃんも活発に・・・待ち遠しいっす。
2013年01月27日19時10分
おばんです^^ 毎日頑張っていますね^^ しかも、減量もうまくいっているみたいで 私も見習わなきゃっ!!ってアイス食べているし。笑 ギンサンありがとう。のっぺりしていて、ピントもずれているけど、 何となくかわいいポーズだったので、作品にしていました^^ 不気味ちゃんも、思わずにやり^^と見てしまいましたよ。
2013年01月27日20時31分
K。さん、ありがとうございます。 そう、1月って寒くて汗かかないから痩せないよなと思ってたけど、自転車通勤&休日のランニングで20日で3㌔減、あと7㌔で目標達成、春・夏で行けそうっす。 マシコはいないな、こっちにはきっと。 それはそうと、リスは?リス。
2013年01月27日20時53分
僕もこんな写真を撮ってみたいんです。 精進します。 ってか、まずはカワちゃんを探さなきゃ(笑) それにしてもタイトル、イケてますね。 カワちゃんの瞳の奥にトム・クルーズが見えました。
2013年01月27日21時47分
小八郎さん、ありがとうございます。 このカワちゃんは結構人に慣れてるので10~15mくらいまで近づけるけど、普通はそんなに近づかせてくれないんだろうなぁ。 公園でカメラマン撮影スポットになってるとこのカワちゃんは慣れてるのかなぁ。 いずれにせよ、カワちゃんの飛びもの、楽しみにしていますっ。
2013年01月28日07時01分
tomi8師匠、ありがとうございます。 行きつく選択肢・・・やっぱロクヨンとかゴーヨンとかですか? そんな勢いはないけど、万一そういう世界に・・・なら、やっぱ1Dか?と思うと、大変なことになりますね。 無理、無理、せめて10万円代じゃないと・・・今の機材で頑張りますっ、はい。 ザラッと感だけでも軽減できたらいいんだけど・・・
2013年01月28日07時04分
財活おやじさん、ホントに凄いですよ\(◎o◎)/! もう皆さんが書いてらっしゃるので…割愛。 (以下、ちょっとした独り言です) デジスコはいかがですか(^.^) 全く違う道だと思いますが、ちょこっと寄り道? 周りに使ってる方がもしいたら 是非、覗いて見て下さい。
2013年01月28日19時05分
uccelloさん、ありがとうございます。 デジスコかぁ、でもお高いんですよね、倍率はむちゃ高そうだけど… 時にカワちゃんスポットにもデジスコの方が来られてます。 uccelloさんの写真見てるとスッゲー解像してますよねぇ。 でも、カメラってD300Sとかじゃなくてコンデジっぽい形のやつですよね。 どうなんだろう、う~ん、連写じゃなくて置きピンとか?う~ん。
2013年01月28日19時16分
ducaさん、ありがとうございます。 やっぱ、鳥もキャッチアイがないとだめですよね。 バシャって飛び上がった・・・とはちょっと違うけど、こんなのもありってことで。 それなりなピンだとは思うけど、もうちょっと解像して欲しいっす。
2013年01月28日22時12分
sharkbaitさん、ありがとうございます。 先週末の2日間は本当にいい光だったんで、それなりにピンが来たのか?って感じっす。 カワちゃんの出が今一つなんで、寒くてカメラマンも少ないから、待ち時間が退屈、折角出て来ても散歩の人が通ると逃げちゃう・・・もっと落ちついて1か所で撮れたら楽なんだけどなぁ。
2013年02月01日06時59分
財活おやじ
波乗りかめさん、ありがとうございます。 今日は天気は良かったのよ、ポカポカして・・・ 機材かぁ、今の機材でも贅沢なんだよな、本当は。 レンズを単焦点にすればもう少し解像する? 先立つものがないので、1DⅣとか無理だから、もうワンステップ進むための高価じゃない機材って何なんだろう?まっ、それも当分無理だから、今より1mでも近くで撮れることを祈るのみっす。
2013年01月27日14時52分