写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

厳貌の氷塊Ⅱ

厳貌の氷塊Ⅱ

J

    B

    こちらも木曽御嶽から流れ出る川(渓流)で撮ったものです。何とも不思議な形で同じものは有りません。 さてこちらは何に見えますでしょうか。リサイズ後7.22MB 三脚使用

    コメント43件

    bonz1922

    bonz1922

    凍った水と流れる水の不思議さがいいですね。 生命?

    2013年01月26日07時13分

    アールなか

    アールなか

    解かりませんが???カエルの顔???の、、様な??? 自然は凄い、、です。

    2013年01月26日07時45分

    昇栄

    昇栄

    なんとも美しい氷の描写ですね。

    2013年01月26日07時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    何かオブジェのようですね。 自然が織りなす形は世界でただ一つ。 そういう意味でこの形も世界でただ一つのオブジェですね。 力強く、そして美しいです。

    2013年01月26日08時31分

    Hsaki

    Hsaki

    冷たい氷の世界、まさにモノクロに近い閉ざされつつある世界。美しいものですね^^

    2013年01月26日08時34分

    seys

    seys

    氷の波・・波がそのまま止まったかのような不思議な情景ですね。

    2013年01月26日09時01分

    花芽吹

    花芽吹

    前作よりアート的に感じます…^^

    2013年01月26日09時27分

    blue-bleue

    blue-bleue

    アート、ですね。ポスターにして部屋に飾ったら、かっこいいだろうな〜。

    2013年01月26日10時09分

    アルファ米

    アルファ米

    氷の質感がよく出てますね。 下は水が流れているのでしょうか。 動と静、今ならではの自然の造形美。 美しいです。

    2013年01月26日10時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    透明感のある滑らかな氷塊の描写に見惚れてしまいます。 不思議な美しい形をしていますね。

    2013年01月26日10時17分

    日吉丸

    日吉丸

    ピンの位置で連なる 小さな氷塊の小気味良さ・・。 一射入魂とでも言うのでしょうか。 モノクロのような色味にも hattoさんならでは・・を 感じます。

    2013年01月26日10時20分

    ninjin

    ninjin

    氷塊の端のぎざぎざが面白いですね、 気温や、水流等々さまざまな条件で 形が変わるのでしょうね。

    2013年01月26日11時55分

    バライタ

    バライタ

    いったん固まった氷が溶けたのか、それともこの様な形に 成長して行ったのかいずれにせよ面白い形ですね、 中央やや右上の部分は一昔前の車の強化ガラスが割れた みたいに見えます。

    2013年01月26日12時25分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    ウロコをもった動物の一部を拡大してように見えました^^ モノクロだとばかり思ったのですが、右下の枯葉のような 色を見て違うんだとわかりました。

    2013年01月26日12時32分

    kazu_7d

    kazu_7d

    自然が創り出す造形美はホント綺麗ですね。 一つとして同じものがないですよね。 見る人の感性によって見え方が色々でしょうね。 素敵です。

    2013年01月26日13時08分

    parch

    parch

    ワニの口をクローズアップしたように見えました。 貧困な想像力ですみません m(_ _)m しかし、自然の造形って素晴らしいですね!

    2013年01月26日13時50分

    チキチータ

    チキチータ

    素晴らしい自然の造形美ですね。 何とも不思議なオブジェのような氷の世界に魅了されます。

    2013年01月26日15時09分

    かもクマ

    かもクマ

    不思議な形をしてますね。 ピノッキオに出てくるお化けクジラの口を想像してしまいました。

    2013年01月26日16時22分

    punta

    punta

    大きな目のエイリアンがそっと忍び寄ってくる姿に見えます。 自然が作り出す不思議な造形ですね。

    2013年01月26日17時31分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    真ん中の氷がまるで手みたいに見えます(*^O^*)

    2013年01月26日18時06分

    kdmn1128

    kdmn1128

    こんばんは。 美しいですね!清流の透明感とキンキンで刺すような冷たさが伝わってきます。 同じものはないという説明文も素敵です。二度とない一瞬を美しく残す、カメラの魅力を改めて感じました(^^)

    2013年01月26日18時38分

    kinomi

    kinomi

    自然のダイナミックで繊細なデザインに息をのみます。。。 素晴らしい美しさですね(^_^)v

    2013年01月26日18時57分

    シュウポン

    シュウポン

    川の氷をこのように切り取るところが凄いです。 とても美しく清らかな気持ちになります。

    2013年01月26日19時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    自然の美しさには敵いませんね。素晴らしいです^^

    2013年01月26日19時40分

    aniki03

    aniki03

    水の状態変化。ステキな切り撮りですね!

    2013年01月26日20時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    氷の造詣。下の流れも良いですね。

    2013年01月26日20時05分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    自然の中での氷の形状は千差万別で神秘的です。 今回は招きねこダックが氷の兜を斜め冠りしているように見えました。

    2013年01月26日21時03分

    近江源氏

    近江源氏

    自然が作り出す氷の造形美 美しくて質感が素晴らしいです

    2013年01月26日22時14分

    C330

    C330

    繊細な表情を見せる氷塊、モノクロのような描写が嵌ってますね。

    2013年01月26日22時37分

    羽田昌弘

    羽田昌弘

    すごいなー。 圧倒されました。

    2013年01月26日23時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    まさに自然が造り出す芸術ですね^^ 良い光を捕まえてますね。 さすがです! 四国にも寒波がやってきました。 私も30日、お店がお休みなので、四国山脈に探検に行ってきます^^ こんな光景に出会えたらな~って楽しみにしております。

    2013年01月27日04時57分

    yoshijin

    yoshijin

    神秘的ですよね~^^  氷は私も大好きな描写です^^

    2013年01月27日12時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いわぁ〜!! 口から気を吐く竜に見えます!! 右上に目が!! 氷の造形、時として不思議な自然を魅せてくれますよね(^.^) し、しかし・・・寒そう(^_^;

    2013年01月27日17時14分

    18-105

    18-105

    美しい氷の魅力を堪能させていただきました。 私には左上の氷がスペアリブに見えてしまいました(>_<) こんな貧粗な感性しか持たない肥満男です。申し訳ありませんm(__)m

    2013年01月27日21時30分

    usatako

    usatako

    神は細部に・・・宿ってますね!

    2013年01月27日22時00分

    momo-taro

    momo-taro

    不思議で美しい表現ですね(^-^) マクロかと思いましたが、ズームでSS0.5秒。 三脚を使っての撮影なんでしょうか。 最近、三脚恐怖症になっているので 早く克服しなければ・・・

    2013年01月27日23時26分

    aniki03

    aniki03

    こちらも素晴らしい、自然の造形美ですね。

    2013年01月28日07時48分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    自然のアート、素晴らしいですね。

    2013年01月28日20時40分

    duca

    duca

    これは狭い範囲を俯瞰したお写真ですね。 光り輝く氷の造形の美しさと迸り流れる水の 様子は見事ですね。

    2013年01月28日21時46分

    苦楽利

    苦楽利

    氷の造形美すばらしいです。 今年は、氷は撮らなくてもいいと思っていたのですが 撮りたくなってきました。

    2013年01月29日07時04分

    mimiclara

    mimiclara

    極寒と渓流が創りだす氷のアート 素晴らしいです 夢中になりそうですね でもくれぐれも足場には注意が必要ですね^^

    2013年02月01日17時02分

    酔水亭

    酔水亭

    私も先日 中禅寺湖で、面白い氷塊を撮影して来ました。 一つとして同じものが無いのも、とても興味深いですね! ^^ 氷の造形美には不思議な味わいを感じます。

    2013年02月06日19時52分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    氷の芸術ですね 水が綺麗だからこそ凍っても美しいのですね

    2013年02月10日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 2022年明けましておめでとうございます!
    • 桧原細野の夜明け
    • 秋雲去りて
    • 元旦モルゲンロート富士と有り明けの月
    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • 峠の暁霧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP