写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

公園の冬 こもれびの里

公園の冬 こもれびの里

J

    B

    公園の中で、農業ボランティアの方たちが、、育てた、大根です。 こちらのほかに、コメ、サツマイモ 落花生など、、多くの農産物が、多くのボランティアの方たちに、、育てられて、、いて、、収穫された食品は、公園のレストランなどで、食べられる、、そうです。

    コメント6件

    hatto

    hatto

    この公園でこんな風物詩を見ることが出来るなんて吃驚です。国立記念公園だからこそ見られるのでしょうか。

    2013年01月23日21時33分

    アールなか

    アールなか

    この公園は、多くの、ボランティアに支えられて、、ます。 特に、、こもれびの丘は、退職された方たちで、農業に興味のある方たち、に、人気があるみたいです。 このほかに、公園の草取りボランティア、園内を案内する、ガイドボランティア、野良猫に餌をあげる、ボランティア、夏のサギ草を育てる、、サギ草ボランティア、、などがあります。 今、名前は、国営昭和記念公園ですが、、経営の実権は、、西武グループが、握ってます。

    2013年01月23日23時33分

    wabisuke

    wabisuke

    おお、こういう干し方は初めて見ます。 やっぱり漬物になるんでしょうかね。

    2013年01月25日14時55分

    アールなか

    アールなか

    wabisukeさん、 私も、この時、初めて見た、きり方ですが、、こういう使い方する???大根ではない荷かも?? 意図、わかりませんし、食べてません!

    2013年01月25日20時23分

    GFC

    GFC

    冬の晴れ間の太陽に照らされて干された大根がちょっと気持ちよさそうですね。 あおりの構図で迫力ありますね。

    2013年01月30日00時12分

    アールなか

    アールなか

    GFCさん、 大根、気持ちよさそう、、でしたよ?????

    2013年01月30日00時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園のチューリップ
    • 公園のスノードロップ
    • 森の中の水仙 2
    • 2016 飛んでるトンボ 12
    • 雪の公園でのスノードロップ 3
    • オフ会での紅葉 8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP