写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

weize weize ファン登録

はじまり・・・

はじまり・・・

J

    B

    前夜、明日の天気を祈りつつ迎えた二日目の朝。 時期的にかなり端から昇り始めましたが、 何とか私の広角に収めることができました。 しかし、富士山てほんと不思議な山です。 上手く言葉に出来ませんが、何か力をもらえるんです。 日本を大昔から見守ってきてくれてる富士山。 早く世界遺産に登録されたらいいですね。

    コメント34件

    三重のN局

    三重のN局

    朝日の光芒も美しくとっても素敵な構図、 富士山の裾から登る朝日も素敵です。 世界遺産に登録されてないのが不思議なぐらいなんですがね!

    2013年01月21日00時28分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    やはり日の出と富士は最高ですね♪ 空のグラデーションと陽の光が素晴らしく綺麗です。 冬枯れの木を入れるとこがニクイですね(^^♪

    2013年01月21日00時30分

    丹波屋

    丹波屋

    シンプルな構図とキャプションに、改めて富士山の魅力を感じます。 昔の職場らかたまに富士山が見えていて、そのとき確かに元気をもらっていました。

    2013年01月21日00時31分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    シンプルで美しい! 確かに富士山って特別なものですよね。

    2013年01月21日00時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい日の出の光景ですね! 青空と富士山に日の出、立ち木のシルエットの光景が清々しさを感じますね。

    2013年01月21日01時30分

    hatto

    hatto

    和歌山の次と云いますか、その前には紅葉台ですか。凄い行動力ですね。雲一つ無い素晴らしい朝の富士です。そしてダイヤモンドですね。

    2013年01月21日04時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも神秘的な夜明けの光景ですね~ 霊峰富士のイメージに相応しい神々しさを感じさせられます。 絞り切って描写した朝陽の光条が綺麗ですね。

    2013年01月21日09時14分

    ピカール

    ピカール

    逆に太陽と木立、富士山の構図が新鮮に感じます。 まだ早朝の富士山を撮りにいったことがありません。 一度は行かないと、と思いながら腰が重い、っておやじギャグ(^^)

    2013年01月21日09時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な構図ですね。 まるで富士山に向かってすべての力が吸い寄せられて行くようです。 朝陽のタイミングも絶妙ですね。 素晴らしい1枚です。

    2013年01月21日11時23分

    kachikoh

    kachikoh

    綺麗なダイヤモンドですね。 光芒もグラデーションも素晴らしいです。 仰る通り富士山には不思議なパワーを感じます。 世界遺産待ち遠しいですね(^^♪

    2013年01月21日11時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    美しい作品ですね。 空のグラデーションが堪らなくいいです。 富士山は西日本在住者にはあこがれです。

    2013年01月21日12時53分

    大徳寺

    大徳寺

    新しい一日の始まりですねぇ。^^*

    2013年01月21日15時00分

    シロエビ

    シロエビ

    富士山の日の出の風景、やはり日本一の絶景ですね! すごいな~!すごい!

    2013年01月21日16時44分

    nana8nb

    nana8nb

    待ってた甲斐がありましたね! とっても綺麗な日の出!! 遠出だからこそ満足に撮れて良かったですね(^O^) かなり端からということですが、これもまたいいんじゃないですか?^^

    2013年01月21日17時20分

    tomo.

    tomo.

    ぬぉ!これまた素晴らしい情景を見事に撮られてますやんw 僕なんて正月旅行の天気ほとんど全滅に近かったのに、 やはり、日頃の行いですかねぇ~ 笑 こんなのナマで見たらホンマに力をもらえそうですね^^

    2013年01月21日19時52分

    cafe mocha

    cafe mocha

    この稜線の滑らかさがいいですね~ このゆっくりとなだらかに山頂に向かって 伸び上がって行く感じが希望を与えてくれますよね! 頑張ろう、日本!

    2013年01月21日21時01分

    tomcat

    tomcat

    素敵な光景・・ 富士山まだ一度も行ったことが無い・・^^; この様な時間に富士山周辺に行きたいですよ!

    2013年01月21日21時10分

    としごろう

    としごろう

    山容と裾野の美しさを感じる素敵な構図ですね。 木々の隙間からの日の出も魅力あります。

    2013年01月21日21時12分

    shokora

    shokora

    シンプルで強い絵ですね! シンプルだから強いのかもしれません。

    2013年01月21日21時22分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    憬れがあっても遠くにいてなかなか行くことができない富士山、 この美しい円錐形は富士山ならではのものですね。

    2013年01月21日21時23分

    Hsaki

    Hsaki

    羨ましい逸話ですね。力を貰える。近くに欲しい富士山^^美しい写真です^^

    2013年01月21日21時46分

    Em7

    Em7

    この付近で世界遺産に登録される所があるらしく。。。。 しかしながら、心配になる部分もありますね。 人があふれ・・・汚れて行く。こういう事が無い様にだけお願いしたいですね。(^^)

    2013年01月21日21時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    もう~~~~~っ!!   weizeさん、僕の行きたいトコばっかり行きすぎやって~ \(*`∧´)/ めっちゃ画になってるし、やっぱ凄いなぁ~!! 冗談抜きで感動しました。(><)/

    2013年01月21日22時02分

    sti

    sti

    山梨側の富士山は幻想的ですね~ 美しい朝日です。 山梨近いけどなかなか行けません。(>_<)

    2013年01月21日22時26分

    reiya

    reiya

    美しい夜明け、、 そして希望の光。。 富士は美しさと希望を与えてくれる存在だとつくづく思います。 そんな富士に魅了されて追いかけたくなるのかもですね^^; 富士山の稜線は世界一ですよね! 絶対に世界遺産に登録されると思います(^^ゞ

    2013年01月21日22時52分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な紫に 朝陽の光芒・・・・ 素適ですね~♪

    2013年01月21日22時57分

    近江源氏

    近江源氏

    美しくて綺麗で素晴らしいです

    2013年01月21日23時15分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この作品からも元気頂けた気がします!

    2013年01月21日23時32分

    seys

    seys

    素晴らしいライン・・・ 美しいです~!!!

    2013年01月22日00時05分

    レオ

    レオ

    この光景、世界遺産に登録されていなくても 十分な価値は、ありますよ!! 登録されたら、それはそれで、大変なんでしょうね^_^;

    2013年01月23日20時25分

    Y-hiro

    Y-hiro

    力をもらえるというのは良い表現をされますね! 以前に富士山を見たとき同じ気持ちになりました。 その時のことを思い出させて頂ける作品です^ ^。

    2013年01月27日11時48分

    たまじまん

    たまじまん

    グラディエーションが素晴らしいです。 凄い力を感じますね!

    2013年01月28日00時43分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい富士の影ですね~!! この山の美しさが際立つ一枚だと思います(//∇//)

    2013年01月29日12時52分

    Thanh

    Thanh

    コメント有難うございました。 確かに採用されていました・・マイページからの確認も出来ました。 やっぱり嬉しいことですね、、ありがとうございます。

    2013年02月02日11時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたweizeさんの作品

    • 寄り添い
    • Silent Sunshine
    • 親子
    • ガンバレ息子
    • 幽玄
    • 感動への道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP