Em7
ファン登録
J
B
公私ともに 色々迷う事はありますが とにかくススメ。 前に進む事をやめたら、先に進めない、当たり前の事ですが 特に仕事で問題にぶつかったりした時って、進むのが難しい事もありますね~。 僕は写真がちょっと停滞気味な気がします。 この連休でどっか行きたい気もしますが、なんだか面倒だとも思ってしまいますね。(笑) やっぱり太ったらあきません。寒くても出かけないとですね!
確かに、仕事やプライベートで停滞気味になることはよくあります。 Em7さんにはかわいいお子さんがいるじゃないですか、なによりも頼りに されることが一番の薬ですよ。 たまにはカメラを持たずに、映画を見に行ったりします。 そうしてはリフレッシュできるんですが、「なぜカメラをもってこなかった んだろう」なんて思ったりもするんですよね(^^)
2013年01月12日10時35分
hawaiiの道路標識?ここは午後10時から午前5時まで駐車禁止だよ、 駐車するとレッカーで持ってくよ・・・だから止まらずに前進あるのみ・・・ でも迷ったり、後戻りするのもいいじゃない?
2013年01月12日13時17分
寒いから出かけましょう! 行かないで後悔するより行って次こそは・・・のほうが絶対いい。 私は子供の受験で、撮影禁止(´・_・`) 撮りたいところは、山ほどありますが、行かせてもらえないんです(^^;;
2013年01月12日16時42分
こんばんは^^ これ駐禁の標識ですね。この次はJapanの標識でも(笑) シンプルな切り取りですけど外国のものはカッコ良く見えてしまう。 僕にはそう見えてしまいます。^^ とにかくススメ・・・でもたまには戻りたいことも 戻れの標識なんか無いですかね~(笑) 今は、とにかくススメです。^^
2013年01月12日22時07分
キャプションの意心に沁みました。 私も年初から仕事がとても忙しく、その分色々と・・・ 私も前に進んでいきます。 なんか勇気を頂きました。 有難うございます。
2013年01月13日09時21分
おはようさんです~ (^^)/ 10-5時はノーパン… (ノ_・。) あっ!! でも、チョット興奮するなぁ (笑) 停滞なぁ。。。 昨日はエンストこいてたみたいやけど、今日は発進したんやろかぁ?? この連休、今日しか休みが貰えなかったので... 僕はゆっくり定期点検しておきます。^^ と言って、夕方になると解りませんが… ( ̄[] ̄;)
2013年01月13日10時49分
この標識は良く分かりますが、その下の絵は日本には無いものですね。そして矢印の所に口紅で書いたのでしょうかハートの絵が面白いです。まだお若いですから頑張って下さいよ。(笑)
2013年01月13日14時30分
厳寒の写真が撮りたいのに、狙ってる場所に雪が降らなくてノーマルに履き替えちゃいました^^! 月曜日は降って欲しいなあ という人もここにおります^^!
2013年01月13日18時09分
こんばんわ 止まったら死んじゃう魚のように生きていきましょう。 あ、言い過ぎですよね。 振り返ったって良いけど、歩みを止めずに。 どっちが前かの確認は確実に^^それ間違うと大変です
2013年01月14日00時30分
「前進あるのみ」ですよね。 先日、高山村の雷滝に行ったら、入り口に「通行止め」の看板で、「入ってなにが起きても 村では一切責任をもちません」という警告が書いてありました。雪も深くはないので 凍結だけ注意すれば行けたのですが、単独行はできるだけ危険は避けるべきかなと 結局やめました。このタイトル見ると行くべきだったかなと。前進するとき危険をどう 考慮するかですね。
2013年01月14日09時55分
ピカール さん 映画かぁ~~~。映画館なんて、もう何十年見に行ってないだろう・・・ 映画は基本、WOWWOWで見ています。(笑) しかし今、凄い雪降ってますね! 子供が喜んで外に出て行きました。 僕もちょっと出てみるかなぁ~~
2013年01月14日11時47分
えっと、伝え方が下手ですいません。 富士から見た人間が目の下のタンコブって言いたかったんです。 なにも変わらずにある富士山からみたらちょこまかと動く人間が邪魔じゃないかな? って思ったのです。 電線は現代人が生きている証。それをどう見るか?そんなイメージで投稿しましたo(^▽^)o
2013年01月14日12時16分
ninjin さん そうです、ハワイの標識です。 外国の標識で何かを撮りたかったので、無理矢理撮った感じですね。^^; 迷ったり後戻り。。。せっかちな僕は、最短ルートで行きたいと思う事が多いです。(笑) でもドライブなんかする時は、敢えて遠回りの海沿いを走るのも。。。いいですね。(^^)
2013年01月14日12時43分
kachikoh さん 今日は出かけなくて良かったですよ~ ^^; 出かけてたらやばい事になってたかも知れません。 家の前、もうかなり積もってきました。 大き目の道路は大丈夫でしょうが、細い道なんかは雪が残りそうですね~ 子供が受験だったら、撮影禁止なんですね~。他にもそういう方もいらっしゃる様です。 僕なら、邪魔だろうかから出かけてくるで~ と・・・ならんのかな? (・・;) うちの子供、自主的に勉強できるようなら、ホッタラカシテもいいんでしょうが。。。無理そう。
2013年01月14日12時46分
青い彗星 さん ジャパ~~~~~ンの標識って、なんだか絵にならん気がして撮らないですね。(笑) 標識というより、地方の面白い。。。道路の字??はあったら撮りたいと思っています。 戻れの標識、いろは坂に欲しいですね。(笑) 今はススメ。。。頑張って貰いたいですね! (^^)/
2013年01月14日12時49分
irikun さん 有難う御座います。(*^_^*) 僕も進まないといけませんね~。 という事で。。。。進みます。(^^) しかし江戸は凄い雪です。これは積もりますね~~。 明日、大丈夫かなぁ。。。。
2013年01月14日12時50分
之 武 さん まいど~ (^^)/ 凄い雪ですわ~~。 10時から17時までノーパン。。。そんなオフィスがあったら。。。仕事にならんですね。(笑) でも50ぐらいのおばちゃんまでそうだったとしたら。。。(+o+) この連休は、エンジントラブルです。発車できませんでした。 ちゅぅか、今日は出かけたらえらい目に逢う事になったかも。。。。です。そっちは降ってるんやろか? ちょっと玄関先で撮ったけど。。。瞬時にカメラはベチョベチョです。(^_^;) 405堪能でけた~?? 勧めたけど、どうやろ? 僕はお気に入りです。 ベルボンも405にしたい。。。。でもしたら、ケースに入らなくなる。。。
2013年01月14日12時54分
hatto さん 外国の標識、日本と違うから面白いですね。 どうしても標識を絡めて撮りたかったんです。 ハートの落書き、最初は「あいたー・・・」と思ったんですけど これはこれで。。。。いいですね。 滝以外の何かって思うんですけど、それがなかなか無くて そして滝に行くのも楽では無く。。。写欲が低下しています。(^_^;)
2013年01月14日12時57分
mimiclara さん あ~~~ いいなぁ~~~ 僕もタイヤ履き替えたとか、言って見たい! (笑) でもホイールごと4本保管するのって、場所とりますよね?? mimiclaraさん。。。。豪邸でしょうか? 僕の様な江戸のネズミ小屋では。。。。難しいです。(^_^;) そして降りましたね!? どこぞに。。。行ったんやろなぁ~~
2013年01月14日12時58分
ま~坊 さん そう、止まったら死ぬ、そういう関平ちゃんのような生き方をしたいですね。アヘアヘ。(笑) ああ、富士山でしたかぁ。そっかそっか。 富士山からすると。。。人など眼中にないのかも、そう思いました。(^^)
2013年01月14日13時00分
苦楽利 さん 雷滝ですかぁ。あの豪快な落ち方の。。。覚えています。 結構急な通路だったですかね~。 凍結で。。。滑るという事ですね。 という事は、、、、氷瀑になってるんかなぁ?? でも水量が凄すぎて凍ら無い様なイメージもあります。詳しい訳ではないですが。。 うーん、もっと滝に近い所に住みたいです。(^_^;) 立入禁止。。。従うか従わないか。。。 でも責任持ってもらうつもりなんて最初から無いけど。。。単独ではちょっとコワイですね~。 落ちても誰も知らせてくれないですもんね。 でもああいう観光地での転落事故とか、市町村は一切責任取らないでいい法律を作るべきですね。 落ちる奴が悪いんですよ。あるいはこけたらこけたやつが悪い。 そうで無いと、ちょっと危なそうな所、全部立ち入り禁止になって、迷惑なんですよね~~。 いつから日本人って、人のせいばかりにする国民性に変わってしまったんでしょうか。
2013年01月14日13時04分
donko498 さん 僕は仕事で、あまり迷えなくなりましたね~。 迷わず決断する事が求められているかな~と思います。 でも迷いまくりですけどね。(笑) 写真、頑張らないと。。。です。仕事より。(笑)
2013年01月14日23時27分
takeoh さん ハワイの標識です。 外国の標識って、なんだかオシャレに見えてしまいます。 そして空がキレイですから、画になって当然なのかもしれないですね~。 有難う御座います!
2013年01月14日23時29分
Em7さんが上げられたので、18禁の看板かと思いきや、違うじゃないですか~(笑) えっ?写真停滞ぎみ? あんまり無理せずでいいんじゃないですか? 寒くて出れない時は、こたつの中でも撮っときましょう。 うっ、写真が違う方向に行ってしまいそうですね(笑)
2013年01月14日23時44分
weize さん 僕のあげる看板は、高校生のお子様にも安心してご覧頂ける一品だと自負しております。(笑) こたつのなか・・・・そんな・・・・高校生くらいの時って、コーフンしそうなシチュエーションですね。(。-_-。) うち、こたつありませんのや~~。ホットカーペットと先日導入したファンヒーターです。(^^)
2013年01月15日00時54分
Go for it! ビックウエーブに突っ込む際の合言葉っす! 仕事では、良くないですね。あと、拙速とかもね。 この間、今年初サーフィンに出掛けたのですが、気温ー2.5℃でして、ヤバイなぁ~と思いつつ車を走らせポイントに到着。波は小さくできない状態。この時、ちょっぴり小さくて良かったって思いました。 どうも、昔ほど気合い・根性がなくなったようです。 仕事も、体をこわしてまでガンガンとやっていたのに(爆) 、今では馬力がでません。 年なんでしょうな~。 つまらん話しはさておき、ノース行く途中ハレイワを通りませんでした? ハレイワの入り口に、サーフィンしてる看板があるんですが、通ってた後半そのサーファーの頭がもがれてたんですが、今は、どうかな? 直ってたでしょうか?
2013年01月15日20時10分
noby1173 さん Go for it! そういう曲もあったなぁ。誰だったか・・・・ やっぱり僕らの年蔵になると、体は正直ですから、無理をすると反動が大きいですからね~。 でも僕、気持ちだけは変わってないつもりなんですけどね。(^_^;) しかし仕事で体壊した事、無いですね。そこまで仕事する気になった事ありません。(笑) あー 一回だけ。。。原因不明の発熱がありました。 その時はほぼ不眠不休に近い状態でしたね。でもやらされただけで、”やった”訳ではないです。(^_^;) ハレイワ??? 解らんなぁ・・・・なんですかそれ??? 意味沿いの方にあるんでしょうか??
2013年01月20日08時08分
* aki * さん どもども(^^)/ こういうの、ずーっとやってみたかったんですよ。 だけど国内でやっても、なんだか絵にならず、なかなかこういう状況も無いんですよね~~~。 なので、行ったらまず目についた標識を色々物色して、ようやく何とか。。。てのを見つけました。
2013年04月10日09時57分
y@s
これはどこか外国の標識でしょうか? 月曜日は天気が崩れそうですね。寒いですが私もどこか撮影に行きたいと思っています。
2013年01月12日10時33分