Em7
ファン登録
J
B
まだやるのか!? と言われそうな、アロハシリーズ。 抜けるような空と、透き通るような青い海にばかり目が行きそうなハワイですが なかなかどうして、北海道の様な広大な大地もありました。 ちなみに北海道は行った事ありません。 人によっては空と海と、ビキニギャルにしか目が行かない人もいると思いますが 僕はそっちは興味が無いので、こういう景色にも目が行くんですね~。 こういう景色を探したいから。。。次行く時は、もっとじっくり回りたいです。 まだアロハシリーズ続きますが。。。。よろしくて??
「ビキニギャルにしか目が行かない人もいると思いますが僕はそっちは興味が無いので」この言葉はにわかに信じがたいですよ。(笑)しっかりこういう景色’も’撮ったと云うことですね。 やはり日本の土とは違う様ですね。赤くて火山性の土なのでしょうか。青木昆陽を思い出してしまいました。まさかここはお芋畑ではないでしょうね。それにしましても地平まで見える情景素晴らしいですね。素的な一枚有難うございます。
2013年01月09日18時02分
「ビキニギャルにしか目が行かない人もいると思いますがry) えっ?気のせいかな見慣れない文章が書かれてます^^ アロハシリーズ続編お待ちしてます!! 次は山ですかね??w
2013年01月09日18時25分
この大空と雲と大地の空間にEm7さんがすっくと立っているのですね。 スケールの大きな男だからきっと似合っていたでしょうね。 空の色は素敵ですが何故かニコンの色じゃない?と思ってしまいました。
2013年01月09日18時28分
ワァオ~ ^^ 勝手ながら、タトゥで終わりかと思ってました。(笑) このシリーズね、拝見させて貰う度にワイハのイメージがちごてきます… (゜.゜) そして今回は、確かに北海道の広大さと被ってきますね!! 海ってドコ~~~~っ!? (笑) それでっ!? まだ来ますん?? ^^ たまには、興味のないものも新鮮なもんですよっ!! あっそうそう、これエエ色でてますね~ ninjinさんが仰られてるように、ソニーの色ではないと思いました。。。 僕には新鮮な彩度に見えたので、ビキニより半ば興奮ぎみです…。 ( ̄‥ ̄)≡3
2013年01月09日19時26分
この赤土、火山性なんでしょうか。日本では中々見られない感じですね。 広角での描写で尚広く、遠くそして雲の姿までくっきりはっきりと。 パンフォーカスの描写お見事です。 ビキニにも興味がありますよ。
2013年01月09日19時32分
hatto さん なははははは! (笑) しかし、ビキニギャル、見なかったのは、、、事実ですね~。 今回は今まででは初めて、海に入らなかったんです。用意はしていたんですが。 なので、ワイキキビーチには殆ど行ってないんですよね。朝方だけです。 土、赤いですよね~。僕も火山だからだな~って思いました。 何畑なんでしょ。(^_^;) その辺が弱いもんで・・・・
2013年01月10日01時27分
ninjin さん すっくと。。。立っていました。 そんなに大きくないです、多分標準サイズです。(*μ_μ) ニコンの色ですか? という事は、NIKONて高彩度なんですかね? これ、C-PLを使用していて、広角だったのが原因か、空にムラが出ています。 それをなるべく平坦になる様に+ちょっと彩度上げて。。。と処理しています。 そんなに沢山彩度を上げている訳ではないんですが。
2013年01月10日01時31分
シンキチKA さん ええでしょ~~。僕もこんなん好きでね、日本でもあれば撮りたいんです。 でもこういう広大な大地って、アメリカ本国とか、有そうですね~。 オレゴンとか、こういう感じの所があったと思います。 オレゴン、行きたいなぁ。 ビキニギャル?? うーん。 僕はハダカの方がいいです。(。-_-。)
2013年01月10日01時33分
さよなら小津先生 さん 火山だからでしょうか、赤っぽい色でした。 空の青と地面の赤、それにこの解放感、とっても良かったです。 人口密度の低さ、凄く羨ましいです。
2013年01月10日01時34分
之 武 さん サソリ、もうネタが無いから無理矢理出してきたみたいな一枚やったやろ~? (笑) ハワイね、初めて車で回ったけど、時間が無かったですからね~。 まだまだ知らない所があるんやろなぁ。 飛行機から見た時、デッカイアンテナが立ってる、広大な所も見えたんですよ。 2日間くらい欲しいですね~。 バイクで回るのも、気候がいい所ですから、いいでしょうね~。 ニコンぽいスか?? これね、彩度を上げています。少し。 空の色にムラがあったので、多少弄りました。 SONY・・というか、α900は、スタンダードではこう写りませんね。もっと地味でしょうか。 これ、もう海を離れて車を返しに行こうと、ワイキキ方面に向かう途中に出くわしたんです。 最初はまた海沿いを逆戻りしようかと迷いましたが、こっち側を通って良かったです。(*^_^*)
2013年01月10日01時39分
おおねここねこ さん 土、赤いですよね~。赤土って、栄養的に。。。乏しいんでしたっけね。 もう少し絞った方が、パンフォーカス的に良かったのかも?と思う所もあります。 ビキニ。。。アップしましょうか~? (笑)
2013年01月10日01時41分
Look1216 さん ハワイ、いいですね~。飛行機に乗ってる時間がもっと短ければ、更にいいです。(^_^;) 北海道、一度行って見たいです。 行くなら4~5日ぐらい、じっくりと見てみたいですね~~。 それこそバイクなんかであっちこっち、良さそうです。 バイクの免許。。。無いんですが。(^_^;)
2013年01月10日01時43分
usatako さん あー 誤解してる人発見。(笑) ビキニ。。。よりも、ビキニに隠れている部分に興味があります。 ビキニのひもを引っ張って、その上で突っ込む方が大好きです。(* ̄▽ ̄*)
2013年01月10日01時45分
ちゅん太 さん 今回とは違う、数年前に行った時、知り合いがハーレーで回ったみたいです。 僕はその時は、自転車でパールハーバーに行きました。 これが。。。思ったより遠くてきつかったです。(^_^;) バイクで回るの良さそうですね~。 カメラ持って回るなら、やっぱり車の方がいいのかなぁ? バイクで撮りにいくのもいいなって思っていますが バイクに乗って、あの重いリュックを背負うのかと考えると。。。 しかも三脚持って行けるのだろうか!?なんて、考えてしまいました。
2013年01月10日01時47分
土の色が独特ですね。 って、そこを見るのかい!(^^ゞ 友人がレンタルバイクで周った話ですと やはり気持ちよいと、でも警察はレンタル車を警戒するので ルールはしっかりと、と言ってました(^.^)
2013年01月10日08時13分
おはようございます^^ ワイハにもこんな所あるんですね~。 僕はワイハには行ったことありませんが北海道はあります(笑) これ見ると北海道を連想しますね。このような所をバイクで走ってみたいです^^ ちなみに僕は1回目はビキニギャル、2回目でこのような風景を見たいです(笑)
2013年01月10日08時21分
SeaMan さん 赤いでしょ~。やっぱり火山だからなんでしょうか。 レンタルバイク。。見てすぐに解るもんなんですね? 僕、バイクの事全然解らないんですよ。(^_^;) ルール、ちょっと日本と違いますよね? その辺が大丈夫ならいいんですが。。。。ちょっと走るの怖くなります。 車の場合、あまり気にならなかったんですけどね~
2013年01月10日10時54分
青い彗星 さん 北海道、いいなぁ~~。 友達が札幌にいるので、行って見たいんですけどね~。 しかし朝のニュースで、-35℃になった所があるとか。。。。(~_~;) 青い彗星さん、バイクの免許、持ってますん?? バイク、こけた事考えたら。。。。コワイなぁ。 1回目がビキニギャルなら、2回目は。。。。ハダカでしょう。(笑)
2013年01月10日10時57分
>人によっては空と海と、ビキニギャルにしか目が行かない人もいると思いますが、 呼びましたか?(笑) >僕はそっちは興味が無いので、こういう景色にも目が行くんですね~。 Em7さん、上の文章間違ってますよ。 正確には、 僕はそっちの興味はもちろん、こういう景色にも目が行くんですね~。 ですね(笑) ハワイの何とか島(火山の島)でこんな風景を見た気がしますが、 これはオワフ島なんでしょうか。 何か石で字が書いて無かったですか?
2013年01月10日11時03分
Sniper77 さん おっと、ようやく狙った獲物が食らいつきました。(笑) え?文章間違ってますか!? 僕はビキニより、そのビキニに隠れている部分に興味があります。(*μ_μ) オアフ島です。ワイキキのある島、オアフで合ってますよね? 石で文字・・・気付かなかったなぁ。
2013年01月11日00時30分
ピカール さん 今回はビキニギャル、海にか無かった僕は、あまり目にしませんでした。 しか~し、少し見ただけですが、やはり日本人の若いオナゴは、肌がキレイですね~。 ガイジンさんは、若い人はまだしも、オバチャンはシミが凄いですね。(´Д`)
2013年01月11日00時32分
mimiclara さん ボク。。。。人が嫌いなんです。(笑) 風景写真好きの僕は、なんだか人が写るのが嫌いなんです。これはマジ。 綺麗な女の子ならまだ許せますが、なかなかそういうのって無いですからね~。 最後の最後に撮った写真の中に、日本人、或いはアジア系の ビキニがあったかも知れないです。(^^)
2013年01月11日00時33分
畑にビキニギャルがいるのかと思って 拡大して隅々まで確認してしまいました(;´Д`)b ハワイの広大な自然も 素晴らしいですね(*゚∀゚*) こういう景色が良いと 思われるのでしたら 北海道に是非足を 運んでみてください!! きっと北海道にいきたい病に かかることでしょう(*´∀`*)
2013年01月11日03時48分
Kyub さん 畑にいるなら、葉っぱで隠して貰いたいです。(^^) 北海道、行きたいですよ、多分好きになります。 でもでも、凄く遠いので、行くならまとまった期間とって行きたいなぁと思いますが。。。。 飛行機で行ったら早いんでしょうね~。 出張で北海道って無いかなぁ。(^_^;) バイクで回ってみるってのも、良さそうです。(^^)
2013年01月11日11時11分
Y.ちあき さん ホント。。。そうなんですよね~~。 東京から町田の方に行っても、そう思いました。 あ。。。町田も東京なんですけどね。 でも・・・そんな場所が好きですね~。(*^_^*)
2013年01月14日23時12分
思い出します! この赤色の土に広大なパイナップル畑が広がっていて、そこを通り抜けると、ノースショアが待ってくれてました。 あの、わくわく感! 一生忘れません! 懐かしい風景。ありがとう!
2013年01月15日19時51分
何も説明無しでしたなら ... 殆どの人が北海道? と思う事でしょうね。^^ 私もそのひとりです ... 私の所持しているツァイスレンズたちは(いやいや ..持っているレンズ皆ですが) 全てマニュアルフォーカスのレンズですので、 ピント合わせやフレーミングは ファインダー(EVF)内で行って、確認作業だけ背面モニタを利用しています。 唯一ローアングル撮影時に背面モニタを上向きにして利用するのが有る ..程度ですが、ピントのヤマが掴みにくいです。多分ローガンのせいでしょうが ...~_~); 何故NEX-5に手が伸びなかったのかは、ファインダーが無い ..と云うハッキリとした理由があるからなので、 やはり昔からファインダー越しに写真を撮って来たワタシには、ファインダーが無い事にはどうしようもありませんです。^^; 次に手に入れたいのは、NEX-6をサブ機として持ちたいですね。
2013年01月16日10時53分
noby1173 さん にーさん、その時、ワイキキから行きましたか?? ワイキキからパールハーバー経由で内陸を抜けていくと、ノースショアに到着する ちょっと前にこの景色が見えるんです。 これ、パイナップル畑なんですかね?その辺は全然解らないです。^^; こちらこそ、有難う御座います。(^^)/
2013年01月17日10時32分
酔水亭 さん 広い大地、ハワイのイメージは無かったですね~僕も。 人口密度が低いって事なんでしょうが、羨ましい限りです。 ありゃ??NEX-7はEVF積んでましたっけ・・オプションかと思っていました。 EVFがオプションなのは、RX1でしたっけね。 僕はカメラ初めて2年ちょっとで、それまではコンデジ使用、頻度も少なくでしたが 今ではファインダーを使わないで撮るという事自体、凄く不自然に感じてしまう様になりました。 先日、α99のEVFを店舗で見ました。今までも何度か見た事があるのですが どうもピントの山が、EVFは解り辛い印象があるんです。 かといって、ピーキング機能?とかで、カメラにピント合ってる所を教えて貰うってのも なんだか自分で撮ってない気がして、受け入れられないんです。(笑) NEX、僕はフルサイズが出たら検討したいと思っています。 その時、Aマウントがアダプタ無に付けられれば、こんな嬉しい事は無いのですが。。。 無理でしょうね。^^;
2013年01月17日12時28分
ウェザー・リポート
ハワイに久しぶりに行きたくなりました。 これは、ハワイ島ですか?マウイかオアフでしょうか。
2013年01月09日17時47分