写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

買ったのはこれでした

買ったのはこれでした

J

    B

    一昨日UPした中古カメラ屋で買った物、さすがにもうカメラじゃないです(^_^;) そうこの赤い物体、Walzのセルフタイマーでした。 もうほとんど飾り、しかも上のビスないし(笑) でもコレクター が多いアイテムなんですよね。 ヤフオクでも必ず出品されてます。まぁ完全に自己満足の世界ですね、隣のターレットファインダーと一緒で!

    コメント14件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    照片さん、ありがとうございます。 今日使ってみたのですが、案の定使い物にならなかったです(笑) 飾っときますね!

    2013年01月07日00時26分

    m.mine

    m.mine

    面白いアイテムがあるんですね。知識が無いと使えないですね。

    2013年01月07日00時46分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mineさん、バネの力でレリーズさせるという単純な方式なんですけど、 もうじゃまで、じゃまで(笑) 次回からは普通に手でシャッター切ります(^_^;)

    2013年01月07日00時51分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 広島行ったとき路面電車が多いと感じました。 個人的には緑とクリーム色の車体で単照灯がやっぱりシブくて好きです。 僕もGXRのユニット増やしてオールドレンズ等色々と楽しみたいです。

    2013年01月07日01時01分

    たかぴょん

    たかぴょん

    おぉ・・・。なんかめっちゃかっこかわいらしいですね~♪^^ (←ひらがなだらけで読みにくい?w)

    2013年01月07日01時15分

    hatto

    hatto

    きっとシンプルな構造なのでしょうが、考えた人は流石ですね。これはゼンマイ仕掛けなのでしょうか。そんな感じがしました。しかしこの赤いケース目立ってカッコ良いですね。

    2013年01月07日05時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    懐かしいです。こういうの有ったこと思い出しました。

    2013年01月07日08時49分

    三重のN局

    三重のN局

    なんとも不思議なレリーズ、試したくなりますね(^^)

    2013年01月07日10時35分

    おひげ

    おひげ

    ああ、このレトロでメカメカしい感じ・・・たまりません

    2013年01月07日12時10分

    sokaji

    sokaji

    良くこんなの見つけて来ましたね。 これをいじくってるGALSONさんの楽しそうな顔が目に浮かびます。

    2013年01月07日20時30分

    レオ

    レオ

    このようなセルフタイマー、 うちの親父が持っていましたよ!! もう40年位前ですが、よく分からずに ねじを巻いて? ジーって音がしていました=^_^=

    2013年01月07日21時45分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいじゃないですか自己満足^^

    2013年01月08日22時18分

    白狐©

    白狐©

    べッサじゃないですか~ カッコいい~~~~ にしてもなんでシリンダーが? これがファインダーなんですか?(@_@;)

    2013年01月08日23時43分

    イノッチ

    イノッチ

    買ったのはこれでしたか GALSONさんmaniacですね、 完動品のまま飾っておきたぁい逸品・・

    2013年01月09日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 年賀状
    • 今の世の中バカヤローばかりだぜ!
    • 食卓
    • 私を祭りに連れてって
    • そっとのぞいてみてごらん
    • MY FILTER WORKS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP