写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

赤レンガ倉庫風情 裏

赤レンガ倉庫風情 裏

J

    B

    赤レンガ倉庫の裏手です。 表側の広場の賑やかさと打って変わり、人影はまばら・・・。 ちょっと疲れたおとうさん、彼氏の休息の場でしょうか(^_^; σ(^_^)もここで一息(^_-) レンガ色に鉄骨浮かび上がるテラスが美しい表情を魅せてくれました♪

    コメント7件

    hatto

    hatto

    こう見せて頂くと、意外と安普請のようですね。線路のような鉄骨剥き出しのようですね。でもそれが様になるのが横浜でしょうか。点々とスポットライトが良いですね。

    2012年12月30日17時19分

    mimiclara

    mimiclara

    僕はこっちが好きなんです^^ 凝ったつくりがたまりません

    2012年12月31日19時48分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん hattoさん mimiclaraさん コメント頂きありがとうございます。 年内にレスをと思っていたのですが、年明けとなってしまいました、申し訳ありません(^^;ゞ 明けましておめでとうございます。 今年もこのペースになりがちになると思いますが、今年もよろしくお願いします。 2012年分はまとめてのレスとさせて頂きます。 この裏手・・・σ(^_^)的にもここが好みでした♪ 鉄骨構造に歴史と浪漫を感じました♪

    2013年01月01日11時40分

    hisabo

    hisabo

    これまた、緻密な描写と深い闇の表現、 素晴らしいコントラストでの表現です。

    2013年01月08日14時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 古びた鉄鋼津構造がライトアップされて、なかなか味のあるところでしたね♪ 表側との余りの違いに驚きながらも楽しく撮影でしました♪ こっちの方が撮り甲斐あるかもしれませんね(^.^)

    2013年01月09日21時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に鉄骨がライトで浮かび上がって美しいですね!! 私もこちらが好きかも。 是非是非、じっくり見てこなきゃ。

    2013年01月18日21時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はやりこちらの方が好みですね(^.^) ライトアップされると立体的な物の方がより明暗がはっきりして綺麗に見えますよね。 こんど是非、夜景&ライトアップを(^_-)

    2013年01月19日17時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • 白銀の渓谷に・・・
    • DB Intercity2@ケルン中央駅
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP