銀背
ファン登録
J
B
コメント頂き,有り難うございます.上を飛んでいるユリカモメを流しで追っていたら, 全く偶然に下から一羽,フワッと上がってきたのであわててシャッターを切りました. こんなのは,なかなか,狙って撮れるものではありませんね.
2009年08月10日00時40分
FALCONさん, コメント頂きありがとうございます. 偶然にこんな撮影ができて,きっとちゃんと撮れてないんだろうな,と思っていたのが, 思いの他,キレイに撮れていたので,小躍りして喜んだ写真です. この写真にコメント頂き,とてもウレシイです.
2009年10月20日10時19分
AYUさん,コメント頂きありがとうございます. この写真は,上を飛んでいる一羽を,ゆっくりと流しで撮っていたのですが, 運良くもう一羽がフレームに入ってくれました. 写真を盛んに撮り始める前から野鳥は好きで,特にユリカモメが好きでした. 色々な思い出もありますしね. 思い出の一編をだいぶ前に書いた文が下記URLに残ってますので,良かったらご覧下さい. http://homepage.mac.com/mewla/silverback/_DOCUMENTS/doc_laughing_gull.html
2010年01月19日12時07分
まぁ,あの文章は記憶の美しい部分だけを美しいように書いてますからね. 現実にはそんな事はごく一部で,ドロドロした修羅場が色々とあるわけで,,,^^;; でも,ユリカモメにまつわる忘れ難い青春の思い出ですね. わざわざ感想を頂きありがとうございました.
2010年01月20日08時49分
ウゴウゴさん,コメント頂きありがとうございます. ユリカモメはたくさん撮っているのですが, なかなかこんな場面に遭遇する事がありませんね. これも狙って撮ったわけじゃなくて,下のユリカモメがフワリとフレームに入ってきたので, とっさに二羽を入れた構図でシャッターを切りました.
2010年11月19日08時44分
りん
アベック、きれいにいいかんじ。
2009年08月06日20時51分