Em7
ファン登録
J
B
強く、激しい事ばかりがテクニックじゃない。 時にはソフトに攻める事も大事はなずだ。
そう、時にはソフトに攻めるのも大事ですね。 おかげでこんなにヌメヌメになってます(笑) ソフトフォーカスで滝… なかなかいいですね!これは試してみればよかったです。 星の写真ですが、私、ピント合わせたことすらありません。 大抵、広角レンズなので、ピントリングを∞に合わせてから撮ります。 正直ピント合ってないものもあると思います^^; ライブビューでは真っ暗でなにもわかりませんので、ファインダーでなんとなく構図を決めて レリーズします^^ スペシャリストの方々はPCつないでピント追い込むそうですね。 私は一生やらないと思いますけど…(笑)
2012年12月12日16時59分
サワサワって(*^_^*) 真面目な話(^^ゞ 自分の玉暈けの話ですが 周辺のレモン暈けは口径蝕ですよね。 なんでも、口径蝕を抑える一つの要因として、レンズの後ろ玉の大きさがあるそうです。 そして自分のm4/3 75mmF1.8もm4/3とは思えない後ろ玉なんです(@_@) そして、ミノのこのソフトとF2.0、Sonnarの後ろ玉見てください 素晴らしいタマタマですよ(^^ゞ
2012年12月12日20時40分
ピカール さん このレンズ、ちょこちょこは使ってるんですけど、調整がまだ解りません。 ソフトの量、絞りも関係してくるので、難しいんです。 絞って行くと、いきなりソフトじゃ無くなったりするんです。(笑) 滝でソフトフィルターなんて、やってる人いないですよね。普通はやらんと思います。^^;
2012年12月13日09時27分
シンキチKA さん 白くあふれかえっていますからね。 ハードの後のソフトが効果的かも知れません。(笑) 僕普段から写真って言えば、滝の事考えてるから このレンズ買っても、滝撮ってみようとかしか考えてないんですよ。(笑) でも上手く行かないだろな~って思ってて、何やってんの?って言われる覚悟で やってみた次第なんです。 でもこのレンズ、ソフトの量を調整するリングだけでなく、絞りもソフトの量に 影響してくるので・・・・難しいんですよ~。^^; それと僕の性格上の問題ですけど、どうしても効果をかけすぎるんですよね。(^◇^;) あー 距離指標使ってるんですね?? でもあれ、結構いい加減だった聞いたんですよ~ 僕も普段、明るい時に使っている時、そのレンズの無限遠のピントの合う位置を 距離指標の状態をチェックしますけど、ちょっとずれてるんですよね。ZEISSでも。 なんで、結局α900での撮影となると、夜は諦め気味或いは距離指標で合わせながら 撮った結果を拡大で見て。。。。。その後調整みたいな感じなんです。 α900にライブビューついてれば。。。。
2012年12月13日09時33分
チキチータ さん ソフトフォーカスって、一歩間違えばピンボケ写真に見えてしまうな~って思うので なかなか使い方が難しいと思っていますけど、どうも性格上、効果は多めにかけてしまうんですよね。(^_^;) ソフトでやる場合。。。かっちりした岩と流れを入れたりすると良さそうですね。(^^)
2012年12月13日09時35分
さよなら小津先生 さん 長秒をやると、流れの部分は何しなくてもソフトになりがちですから こういう撮り方はどうなのか? と想いながらやってみました。 正直いいのかそうでないのか、自分ではあまり解りませんでした。(^_^;) でも花とかあまり撮らないので、このレンズを活かす何かを探さなければなりません。
2012年12月13日09時37分
之 武 さん ヌメヌメ・・・ローションでも使ったんでしょうか。(笑) 僕は経験無いですが。 前戯でソフト。。。前戯はそこそこ強めにして、その後ソフトなんて効果的ちゃいますか? なんて、一概に言えないんですね。( ̄ー ̄ ) んで・・・写真はどうやろ? (笑)
2012年12月13日09時40分
SeaMan さん コウケイショク?? 見た事ある感じですけど、どういう現象か解っていません。^^; 後ろ玉の大きさですか、なるほど。 DTレンズとZEISSを見比べた時、ZEISSはデッカイな~って思いました。 F2もデカかったですかね~? 見て見ます~ (^。^) スバラシイタマタマか~~ いつも自分の見てるから、他でそう思えるかどうか・・・。 (笑)
2012年12月13日09時44分
青い彗星 さん どもども。(^^)/ ソフトで滝、見た事ないですね~。 でも・・・・そんない良いもんでもないかなってのが、正直な感想です。(笑) 勿論、状況によってまた違った雰囲気で撮れるでしょうから・・・ですが。 ソフト→激しく こんな単調では行けません。(笑) もっとファジーにしないと。 ( ̄ー+ ̄ )
2012年12月13日09時46分
bubu300
納得です。素晴らしい。
2012年12月12日14時48分