写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

DINO246GT~40年の時を経て~

DINO246GT~40年の時を経て~

J

    B

    高級外車が珍しくない外苑の朝ですが、さすがに目立ってましたね^^ 1973年製 まだ世界がバブルで浮かれる前のフェラーリ それもレッド^^ 当然オーナーさんには声をかけさせてもらいましたが、若いオーナーで彼も1DXでひたすら写真を撮っていました^^

    コメント27件

    Em7

    Em7

    どっかのボンボンですかね??  羨ましい・・・ でもお金が沢山あったら、僕はGT-Rを買いますね~。 でもこのフェラーリ、古いのに塗装キレイだなぁ。 塗り直してるんですかね? 赤って劣化早いって聞いた事あります。

    2012年12月05日17時41分

    hatto

    hatto

    フェラーリに1DXですか。かなりのかっこマンですね。撮られた写真が見たいですね。きっとご自分のフェラーリしか写っていないのではないでしょうか。(笑)悔しいですが、この場には黄色より赤が映えますね。

    2012年12月05日17時45分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    パンチくらった気分です(笑)

    2012年12月05日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤い車体に映り込んだ銀杏の木がとても鮮明で美しいですね。 40年前のヴィンテージカーですか、現役で走っているとは素晴らしいことですね〜

    2012年12月05日18時42分

    シュウポン

    シュウポン

    フェラ-リプラス1DXどこまでお金があるのか羨ましいです。 フェラ-リのレッドと銀杏の映り込みが見事です。

    2012年12月05日19時42分

    SeaMan

    SeaMan

    この時代の車はセクシーだと思ってしまいます。 羨ましいですが、やはりオーナーになる方は これに乗るのに相応しい生き方をしているのでしょうね~ 自分はこの前、カワセミ撮り帰りバイクで走っている時 ロータスヨーロッパを見て、振り返ってしまいました(^^ゞ

    2012年12月05日20時20分

    かみま

    かみま

    DINOに1DXですか!うっ、うらやましい(^ ^

    2012年12月05日20時21分

    Hsaki

    Hsaki

    赤のフェラーリ、ことらではとんと見かけなくなってしまいました。エコ思想の影響でしょうかね。 ☆フェラリーを配したお見事なカッコいい構図、素晴らしいです^^

    2012年12月05日21時03分

    sokaji

    sokaji

    確かに銀杏並木に赤が似合っていますね。 こんな高級車に乗ってる人が何故路駐するのかが不思議です。

    2012年12月05日21時59分

    ミツル

    ミツル

    う〜ん悔しい!! レンタカーで生きてる自分って何だろうって思いますね。。w 東京にもこんなスポットがあるんですねぇ!全然知りませんでした。。 ツンと一直線に整列してて、その姿も色も綺麗ですね〜

    2012年12月05日22時15分

    shokora

    shokora

    かっこいい構図!! フェラーリの色もすごいですね~! こんな色、国産車には無いですよね(^^;)。

    2012年12月05日22時33分

    usatako

    usatako

    往年の名車ですね。フェラーリが作ったフェラーリブランドでない車でしたっけ? 古い車ですから、手をかけて乗っているのでしょうね。

    2012年12月05日23時01分

    tadeen

    tadeen

    確かに、フェラーリやらマセラティやらポルシェやら。 しかも高いのばかり止まってましたね(笑)

    2012年12月05日23時01分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ディノですか!!フェラーリといえばやはりディノですよね。 勿論、乗った事など無いですが(^^) フェラーリ自体、生涯縁の無い車ですよ。 でも、乗ってみたいって想いはあります。

    2012年12月05日23時08分

    三重のN局

    三重のN局

    フェラーリディーノに1DX・・夢の夢ですね(^○^) 神宮外苑ってそんな車ばかり止まってるんですか? 私がもし通ったら、ノンストップでGO!ですね(笑)

    2012年12月06日00時11分

    aniki03

    aniki03

    赤と黄色のコントラストがステキですね! 朝の外苑も魅了的な風景です。

    2012年12月06日07時48分

    じじぃ+

    じじぃ+

    赤いフェラーリ、ディーノですか、スパーカーブームを思い出しますね イタリアンレッドに銀杏並木色そして構図も素晴らしいです!

    2012年12月06日12時18分

    チキチータ

    チキチータ

    銀杏並木に真赤なフェラーリがバッチリ嵌ってカッコイイですね。 フィッシュアイでの素敵な構図の切り取り素晴らしいです。

    2012年12月06日14時59分

    アルファ米

    アルファ米

    外苑のイチョウ並木にフェラーリが似合いますね。 古い車ということでオーナーさんの趣味の良さも感じます。

    2012年12月06日19時50分

    マッツン75

    マッツン75

    真っ赤でピカピカのフェラーリが 銀杏並木に似合いますね~ それにしても羨ましい^^

    2012年12月06日20時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    福山の自動車時計博物館へ寄付してもらいましょう!(笑)

    2012年12月06日21時09分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ディーノ246GTのロッソ! いいなぁ~(;O;) 唯一のV型6気筒を載せたフェラーリというインパクトが頭にくっついております^^;) それがこうしてあるのですから、都会だなぁと田舎にいると思ってしまいます(・o・)。

    2012年12月06日23時54分

    hisabo

    hisabo

    黄葉には紅も欲しいですよね。^^ イタリアンレッドは素敵な愛車ですね。

    2012年12月07日09時10分

    tomcat

    tomcat

    ここにこのredは際立ちますね! サーキットのオオカミ・・・・ 思い出しちゃいました^^;

    2012年12月08日22時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    近所にメタセコイアのいい感じ並木があるのですが、 フェラーリみたいに絵になる車が止まることはないし~(≧∇≦) 赤が効いてますね。

    2012年12月09日14時06分

    酔水亭

    酔水亭

    神宮外苑三部作 ...とても懐かしく拝見させて頂きました。 ここへはもう 数十年行っていないですね〜。 その頃中野に住んでまして、やはり 早朝に出掛けてこのような景色を撮った事を懐かしく憶い出しました。 ありがとうございます。^^

    2012年12月12日18時33分

    duca

    duca

    銀杏の黄に対する DINO246GT 真紅の赤が眩しいです。

    2012年12月21日20時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 春を映して走る
    • 北アルプスのモルゲンロートに魅せられて
    • 金のヴェールの向こうから
    • 春宵夢
    • 紅葉に漂う
    • 神宮外苑銀杏並木am6:17

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP