写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

紅葉に漂う

紅葉に漂う

J

    B

    別に漂ってるわけじゃないんですが・・・・^^! 美しい紅葉とその映り込みはまるで夢と現実の狭間(境) ボートを漕ぐ人たちはひと時の夢現を楽しんでいました 月曜日をフルに使って高ボッチと白駒池に行ってきまた(松本野暮用)

    コメント37件

    mako T

    mako T

    夢中でシャッターを押し続けそうですが、ボートに乗ってゆったり漂った方が良いかもしれませんね。

    2013年10月08日12時50分

    yoshijin

    yoshijin

    素晴らしい!!

    2013年10月08日13時00分

    kachikoh

    kachikoh

    白駒池の紅葉は神秘的ですね。今一番行きたいところです。 高ボッチは台風の影響で今月一杯閉鎖と聞いていますが、 早く解除されないと冬季閉鎖になりますよね。 今年こそは高ボッチの大雲海と怪しげな街灯りが撮りたいです(^^♪

    2013年10月08日13時11分

    mimiclara

    mimiclara

    岡谷からはダメですが、塩尻から崖の湯経由で登れました が、苦労して登ったわりには・・・^^! 白駒池は休日は大変だと思います 昨日は夕方に行ったんですがそれでも駐車場はほぼ満杯でした

    2013年10月08日13時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい秋色が広がった魅力的な光景です。 秋の午後のひと時を水面で過ごして見たい衝動に駆られます。

    2013年10月08日13時18分

    hisabo

    hisabo

    これはキレイだ……、 実景と湖面に点在する紅や黄色、 その純度の高い色合いの美しさを、 黄色いボートを中心に、放たれるような表現もステキです。

    2013年10月08日13時37分

    マッツン75

    マッツン75

    おお~素晴らしい彩りですね~^^ 鮮やかな紅葉が目を楽しませてくれますね~

    2013年10月08日14時49分

    nomsun

    nomsun

    綺麗になってきてますね^^ ボートが入って素敵な写真になってますね。 今度の連休に信州に行く予定なんですが楽しみです^^ でも人が多そうでひくかも・・^^;

    2013年10月08日18時05分

    mimiclara

    mimiclara

    連休は混みそうですね ここも連休まで持つと思いますが・・・ 人気のスポットは最終日の夕方が狙い目かもですね

    2013年10月08日18時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いいタイミングで行かれましたね。 背景の紅葉黄葉、常緑樹の緑にボート遊びの方々。 秋を強く感じます。 *手前の水面の映りはカットしても良いのでは。

    2013年10月08日18時39分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱりそうですよね ちょっと明るい光がいいかな、と思ったんですが全体の締まり感が全く違ってきますね アドバイスありがとうございます

    2013年10月08日18時45分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    紅葉がこんなに色づいて来てるんですね。 水に映える紅葉をみながらボートの方達も楽しめますね! とても美しいです。

    2013年10月08日18時50分

    husky

    husky

    静かな湖面に映る紅葉が美しいですね。

    2013年10月08日19時15分

    sokaji

    sokaji

    深みのある色合い、写り込みも綺麗ですね。 紅葉も近くまで来てるんですね。 私も漂ってみたいです。

    2013年10月08日19時19分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    これは美しい一枚ですね、気分は桃源郷を漂うが如しですね。

    2013年10月08日20時04分

    チャピレ

    チャピレ

    そちらではもう色づいてるんですね、水面の映り込みがこれまた綺麗ですね!(^o^)!

    2013年10月08日20時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    北米の風景にも思えます。見たこと無いけど^^;

    2013年10月08日21時13分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    まだまだ青い針葉樹の中に燃えるような紅が! 面白いですね~(^^)

    2013年10月08日21時18分

    Usericon_default_small

    kenta0720

    何度も見返してしまった。 色がいい、色が。うん。色がいい。

    2013年10月08日21時45分

    takafuji

    takafuji

    1週間でこれまた相当色付きましたね! 鮮やかな紅葉と黄葉の発色が目に焼き付きますね。 映り込みとのバランスも綺麗に配慮されていて参考になります。

    2013年10月08日21時49分

    asas

    asas

    このアングル素敵ですね^^ 三色のバランスの良さ 映り込みの美しさ、素晴らしいですね!

    2013年10月08日22時02分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    美しい・・・ ため息が出ます。

    2013年10月08日22時29分

    photoK

    photoK

    いい作品ですね^^ すべてが紅葉していないところがいいですね(*゚▽゚*) 緑の中に点在する紅葉。映り込みも綺麗ですね☆

    2013年10月08日23時49分

    kakian

    kakian

    昨日、行かれたんですね。 素敵な紅葉です。 映り込みも素晴らしいです。

    2013年10月09日00時09分

    アルファ米

    アルファ米

    こんなきれいな紅葉に囲まれて漕ぐボートも気持ちいいでしょうね。

    2013年10月09日01時12分

    SeaMan

    SeaMan

    空に近い所は、もう秋に染まっているのですね~ 空気が澄んで綺麗ですね~

    2013年10月09日05時42分

    イノッチ

    イノッチ

    白駒池ですか・・毎年今年こそはと思いつつ、行きそびれてるところです 素晴らしい描写にうっとりです

    2013年10月09日08時12分

    zooさん

    zooさん

    中部で紅葉が早く見れるのは、千畳敷、志賀高原、白馬、白駒池ですよね。 先日栂池自然園に行きましたが、天気によっては、志賀高原から白駒池に行く事にしていました。 来年は白駒池、頑張って高見石まで行ってみようかなって思っています。 トレーニングしておかないと。。。(^^ゞ

    2013年10月09日12時49分

    esuqu1

    esuqu1

    ひと足早い紅葉を探しに、白駒池など沢山行かれてるみたいですね。 奥飛騨や飛騨高山も来週末あたりから混みだすかなと地元の人がいっていましたよ^^ 西穂高のロープウェーも、15分置きの臨時便を出した先週末。 30分待ち状態ですが、来週からはそうとう待つそうな・・・・・ 秋、いよいよ本番ですね。 近場でゆっくり撮影したいものです^^

    2013年10月09日18時00分

    梵天丸

    梵天丸

    緑の中に点在するような美しい色付き 水面の映りもボートの人たちも 作品盛り上げますね!!

    2013年10月09日22時18分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    すっかり秋色、美しいですねぇ(*^。^*)

    2013年10月09日23時21分

    duca

    duca

    白駒池に映る紅葉は最高です。 ボートを漕いでいる方たちからは どんな美しい紅葉が見られるのでしょうね。

    2013年10月10日05時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    すばらしい。 水面にポッ、ポッと写る秋色、最高です。

    2013年10月10日19時51分

    Good

    Good

    映り込んだ秋の色の中を ボートに載る人たちの幸せを垣間見れました☆ ナイスですね!

    2013年10月10日21時49分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい風景ですね〜、ゆったりとした時間の流れを感じます。 秋色に染まりつつある湖の光景、素敵な切り取りです!

    2013年10月11日01時25分

    tyottohobby

    tyottohobby

    鮮やかな紅葉ですね。ボートのアベック(死語?)も絵になりますね。

    2013年10月14日15時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    色鮮やかな紅葉の中、ボートを楽しむ・・・いいですねぇ♪ 湖面への映り込みも美しく一度行ってみたい所です。 かなり強行軍だったようですが、このような美しい世界に入り込むとつかれも吹っ飛ぶのではないでしょうか(^.^)

    2013年10月20日15時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 初秋の賑わい
    • 魔性の谷
    • 絶景くんには映らなかった昨日の夕焼け
    • 蒼い夜
    • 吉原炎上
    • 雲間に浮かぶ朝富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP