写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

DEEP BLUE

DEEP BLUE

J

    B

    アロハシリーズ 本格始動です。 そして多分ですが、タイトルに青が出まくります。 今回の反省を活かして。。もう一回撮りに行きたいです。 今度は2日間くらいかけて、島全体を回りたいですね。

    コメント49件

    serry

    serry

    確かに『アロハ~♪』全開ですねwww 好きですよ、こういうのw

    2012年12月05日00時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    マハロ~~~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ さぁ、寝ようと思ったら… この青を見てしまった… そしたら、眠気が覚めた…。 (笑) ついに来たなぁー ^^ そやけど。。。 やっぱり、めっさ青いっす!! これ、雲とか見てると一応はC-PL効果っていうのん??出てると思うんやけど… う~ん。。。 言わんとしてる事、解るような気がします(・・;) そうやね~ 正月にリベンジ行きましょか!? (笑)

    2012年12月05日02時04分

    hatto

    hatto

    漸く姿が見えましたね。この時期この情景は、有り難いですね。ハワイ久しく行っていません。羨ましい限りです。何方かの結婚式かで行かれたのでしょうか。はたまた家族サービスでしょうか。素晴らしい海の色に感動しました。左に道を入れられるなど、考えられた構図ですね。

    2012年12月05日04時38分

    kachikoh

    kachikoh

    めっちゃ綺麗ですね~ 目が覚めるようなこの青! 最高ですね~

    2012年12月05日09時36分

    Kyub

    Kyub

    これが南国∑(´д`) 結構ごつごつしてる 岩場があるんですね(;`ω´) 見聞がひろがります(´ω`)

    2012年12月05日10時20分

    青い彗星

    青い彗星

    アロハ~~~^^ チェックしたら、この青が・・・(笑) ここまで青を全面に押し出した作品、Em7さんのイメージが変わりますね~^^ 青い海に青い空、これ見るとEm7さんのあの作品思い出します・・・Coke ちなみにあのレンズの作例見ました。綺麗なボケの花が咲いてました(^^) ボケの花なんて僕の表現が下手ですね~^^でもホント綺麗でした。

    2012年12月05日11時13分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    うおお この海、やばい!!

    2012年12月05日11時45分

    チキチータ

    チキチータ

    目の覚めるような青の世界、とても美しいです! ハワイシリーズ楽しみです^^ 「艶もみじ」にご質問の件ですが、 カメラ内のファンタジックフォーカス(ソフトフィルター系)機能を使って フォトショップで少しコントラスト上げています。

    2012年12月05日16時55分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん アロハ アヒ アヒ (^^)/ キレイでしたね~。東京湾がこうなら、こんな素晴らしい事は無いんですが。 僕、滅多に海は撮りませんね~。 昼間の海を撮っても、日本のその辺の海は絵にならんですから・・・僕の感性では。(^_^;) 東京湾がこれなら、撮ります。(笑)

    2012年12月05日17時14分

    Em7

    Em7

    serry さん 僕も好きです。(^^) 日本のその辺の海も、こういう海に戻らないですかね~。

    2012年12月05日17時15分

    Em7

    Em7

    之 武 さん アロハ アヒ アヒ! (^^)/ なんちゅう夜更かし。。。事故おこしまっせ。^^; 青いでしょ~。C-PL使ってます。 これはまだ上手く行った方で、なんだかPLフィルターのムラが出てるのが多いんですよ。 そして、現像時に青は持ち上げました。 え?雲でPL使ってるかどうかわかんの????  へぇ~~~~ この日はレンズ変えても、そのレンズにPL付けて撮りました。 だけどバリゾナは両方とも、MCプロテクター+PLでは、ケラれるんですね。 勿論、テレ方向に持って行く事で回避は出来るんだろうけど。 正月。。。行きたいなぁ。今度こそ、マスタングのオープンカーに乗りたい。(笑) 曲ろうとすると、ワイパー動くんですよ。^^;

    2012年12月05日17時19分

    Em7

    Em7

    hatto さん アロハ アヒ アヒ! (^^)/ 社員旅行で行ってきました。うちの会社の唯一のいい所です。(笑) 個人的には予算的に無理ですね~。 一人なら何とかなりそうですが、家族を合わせると。。。。なんて、言語道断な話です。 この道路、仰る通りにわざと入れました。しかも車の居ない時を狙いました。 これがなかなか訪れないんですよ。^^;

    2012年12月05日17時22分

    Em7

    Em7

    さよなら小津先生 さん そうですね~。ボク、殆ど海は撮らないですね。 でもここでのデビュー、海を絡めた写真だったりします。(笑) その他と言うと、数枚しかないかなぁ。記憶にあるのは一枚だけです。 やはり素材がいいと、燃えますね~。 でも張り切り過ぎて、PLを上手く使えませんでした。 これはいい方なんですが、なんだかフィルターのかかり具合にムラがある感じなんです。

    2012年12月05日17時24分

    Em7

    Em7

    kachikoh さん ホント、目が覚めるような青でした。 ここをオープンカーで走る予定だったんですが。。。。 なぜだか日本車のフォレスターでした。^^; ちょっとお金を足せば、キャデラックだったんですが。(^◇^;)

    2012年12月05日17時25分

    Em7

    Em7

    Kyub さん ハワイって火山噴火で出来た島だったと思うんです。 こんな所、多いですよ~。 ワイキキのビーチは、偽物ですから。 偽物と言うと語弊があるかも知れませんが、岩場だった所を、開拓して砂を持ってきて 今では名所になったという事です。 そのビーチ、朝方に行くとホームレスなんかも沢山いるんです。

    2012年12月05日17時27分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん アロハ アヒ アヒ! (^^)/ 僕ね、こんな感じ好きなんです。近くにこんなのあったら、たまに撮りに行くと思います。 でもね、ジャパ~ンの海、こんなの無いですからね~~。特に江戸近辺では。 そうそう、デビュー作は海でしたからね。(笑) それまでここに投稿したかったんだけど、クソみたいな写真しか撮れなくて・・・ あの写真、自分的に凄く気に入っていて、投稿する勇気が出たんですね~。 見ました?綺麗だったでしょ~(^^)

    2012年12月05日17時30分

    Em7

    Em7

    Y.ちあき さん やばいですよ。まじで。(^^) 飛び込んだら、死にます。(^◇^;) しかしその綺麗さには、とにかく気分もハイになりがちでしたね~

    2012年12月05日17時31分

    Em7

    Em7

    チキチータ さん どうも! (^^)/ ハワイシリーズ。。。大体こんな所です。(^_^;) 同じような写真ばかりしかないんです。 もっと時間欲しかったなぁ。 張り切って充電池、予備を2個持って行ったんですけど 日本から入れてあった電池が、無くならない内に撮影は終了しました。(^◇^;) なるほど、有難う御座います。 ソフトで加工できるとやり易そうですね~。 レンズでソフトにすると、ファインダーもそう見えてぼやけ気味になるので ピント合わせが結構難しいんですよ。(^_^;)

    2012年12月05日17時33分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ アロハ~o(^▽^)o素晴らしい青ですね。 ワイハですか~良いなぁ~しかも社員旅行で行かせてくれるなんてこのご時世ではかなり貴重な会社ですね。 オアフ島ですか? 私も去年の11月にオアフ島行きました。また行きたくなっちゃいましたよo(^▽^)o

    2012年12月05日20時14分

    SeaMan

    SeaMan

    南の島に住んでいる友人が冬になるとハワイに行きます 南国から南国へ、何故と思っています。 だから何時かは、自分もその理由を確かめに行かなければ(^^ゞ

    2012年12月05日20時14分

    イガニン

    イガニン

    Em7さんには珍しい青じゃないですか!(失礼だったらすみません(笑)) この雰囲気は日本には無い。。。流石はワイハ計り知れないです^^ ちょっと入った道路がまた良いですよねぇ^^

    2012年12月05日20時30分

    Good

    Good

    ここまで晴れやかに、目面しく思い見に来ました。笑 自分も結構アンダーと暗い被写体ばかりなので、、、いいですよね時には☆ 波のバシャンと道の切り取りが最高です。

    2012年12月05日21時02分

    mckee

    mckee

    お久しぶりです! 一瞬頭の中が?????でした(笑) ワイハ~ってどうしたんですの?? 頭の中が仕事でいっぱいなのでイイ意味で刺激を頂きました^^

    2012年12月05日22時39分

    irikun

    irikun

    時計と反対回りでしょうか? なんて青いのでしょう~~~こんなに青い温泉は無いし、目に毒です。。。 温泉巡りしている場合ではないですね! またカブリオレでドライブしたいな~^^;

    2012年12月05日23時33分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。  シリーズ始まりですね! 魚釣りが好きな人には最高の磯場ですね!(^^)! ハワイまで行って磯釣りするか?って・・(笑)

    2012年12月05日23時38分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん まぁ、この旅行が無ければ、クソみたいな会社ですよ。(笑) 大体この海外旅行は採用のセミナーの時は、年1回の海外旅行と 福利厚生の説明で言ってたくせに、今では数年に一回ですね。 オアフですかね?ワイキキのある所です。(^_^;) オアフもいいんですが、僕はカウアイとかにも行って見たいですね~。 マウイは新入社員の時に行ったんです。

    2012年12月06日00時23分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん ハワイの今の時期って、凄く気候が良いですからね~。 朝晩は結構涼しく、場合によっては寒い位ですが、日が昇れば 暑いと言う程ではない暖かさで、快適ですね。 僕も・・・移住して快適さを確かめたいですね。(笑) でも、たまに行くからいいのかも知れませんね。 オアフは日本の食材も手に入るらしく、日本人でも結構生活しやすいと聞きました。 出ないと。。。食い物はかなりマズイですからね~。 唯一、ハンバーガーだけは、間違いなくアメリカの方が美味しいです。

    2012年12月06日00時26分

    Em7

    Em7

    イガニン さん ん~ 珍しいですよね、確かに。(笑) なんだかクールな色なので、自分を見ている様な写真になるので、避けているのかも知れません。(^◇^;) 道路ね、狙ったんですよ~。珍しく構図を考えました! そんで、さらに車の来ない時を狙って パシャ です。(^^)

    2012年12月06日00時27分

    Em7

    Em7

    Good さん こういう海が近くにあれば、おそらくそこそこ頻繁に撮りに来るんですけどね~。 しかし普段は確かに暗めの写真が多く、そういうのを好む傾向にあります。 なんで暗めにするのか。。。粗が目立たなくなるからかなぁ。(笑) こういう爽やかな感じも大好きなんですけどね~。

    2012年12月06日00時36分

    Em7

    Em7

    mckee さん お元気ですかぁ~~~ (^^)/ 社内旅行でしてね、ハワイに行ってきました。 初海外一眼でした! でも・・・・後悔の残る撮影となってしまいました。(>_<) お忙しいんですね~。うちも会社的には忙しいですが 僕はとりあえずひと段落しました。

    2012年12月06日00時38分

    Em7

    Em7

    irikun さん んー  時計と反対回りですか???  んーー 何だろう・・・(笑) 青い温泉、酸性が強かったりすると青くなったりするんですかね~。 でも入れない程酸性な可能性もありますね。 僕は白い温泉が好きですね。 ハワイも火山の島ですから、温泉とかありそうなんですが・・・・ カブリオレですか?  僕はマスタングに乗る予定だったんですが・・・・

    2012年12月06日00時41分

    Em7

    Em7

    Marshall さん この辺、どんなのがつれるんでしょうか? やっぱりトロピカルな色の魚が釣れるんかなぁ~~~~。 流石に釣り好きな人も、釣りはやってなかったなぁ~~。 ただ前にオーストラリアに行った時は、オプションツアーで 船釣りに行った事あります。そこそこ面白かったですね~。(^^)

    2012年12月06日00時43分

    carpenter

    carpenter

    C-PLの効果もあるとは思いますが やはり、南国の海の色は一味違いますね。 波の具合も調度良いし、アロハの気分満喫できました。

    2012年12月06日06時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    綺麗な青ですね! 流石はハワイです。 Em7さんの作品でこういうの珍しい気がして新鮮です(^-^) ゴミの件ですが、アドバイスありがとうございました。 私もやっとRAWで撮り始めたのですが、大抵撮影時のまま JPEG化してます。 これから少しずつ勉強しますね(^-^)

    2012年12月06日10時26分

    FRB

    FRB

    Em7さんが海の写真・・・自分の中のEm7さんのイメージになかったので只今動揺しております(笑) それでも、滝で培った「らしさ」が出ている描写だと思いましたよ^^ 適度にコントラストが効いたブルーの世界がとても気持ちいいです☆

    2012年12月06日10時28分

    ピカール

    ピカール

    やっぱり常磐じゃなかったんですね。 まるで絵葉書みたいな一枚、良いなぁ~。

    2012年12月06日12時33分

    Em7

    Em7

    carpenter さん そうですね~、やはり一味違う色ですね。深く、そして明るい。。と言うか。。。何て言うか。(^_^;) しかしアロハと言えば、ヤシの木?みたいなやつですね。 あれも。。。。後程登場します。(^^)

    2012年12月06日16時51分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん そうそう、こう、パーっと明るい感じの写真って、ボクあんまり撮らないですからね~。 でも本当はこういう明るいのも好きなんです。 しかしレタッチをしないと言うのも、ロマンがあっていいですね。 まるでフィルムの様な、撮影時の露出が全て。これもカッコイイ。 近頃はトップに弄り倒した物が高得票で表示されますけど あれはあれで勿論あるんでしょうが、やはり自然さも欲しいですね。 僕も基本的には自然さを失わない様に、或いは弄る必要の無い物は弄らずを 基本にしています。たまに弄り倒すと面白いですけどね。(^^)

    2012年12月06日16時54分

    Em7

    Em7

    FRB さん 動揺してます?  (笑) 確かに珍しいんですよね~。 でも僕、ここのデビュー、海の写真なんですよ~~~。 ここにアップする為の写真を撮ろうと、最初は海を狙う事が多かったです。 僕、ハイコントラストが好きなので、もっとコントラストを高くしそうに なりましたが、何か折角の南国の爽やかさが無くならない様に。。と思って あまりその辺は弄りませんでした。 ちょっと彩度を上げています。(^^)

    2012年12月06日16時57分

    Em7

    Em7

    ピカール さん そーなんです、センターではないんですよ~~。 でもセンター、行った事無いんですけど、良いのもなんでしょうか?? 西伊豆あたりでも、かなり海はキレイな所もありますけど やはりハワイには敵いませんね~。 沖縄はかなりのセン行ってますが・・・・ 沖縄も行きたくなってきました。 沖縄で一眼に興味を持つきっかけがあったんですよ~

    2012年12月06日16時58分

    梵天丸

    梵天丸

    待ってました・・^^ 青い空、青い海に白い波飛沫。 ビビッドな色合いが元気をくれますね!!

    2012年12月07日21時44分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん なんですかね、ほんま、こういう景色を見ると、元気でますね~。 暑すぎもしない、とても良い気候でした。(^^)

    2012年12月08日00時32分

    noby1173

    noby1173

    やっぱイロハはいいですな(笑) この色っすよ!僕の聖地の色そのものっす。記憶色出まくりです! 道を一部いれることで,漫然とならず,お見事っす! では,僕はコテコテの"Sea of Japan"いきまっせー^m^

    2012年12月08日15時47分

    usatako

    usatako

    わお、いっいな、いいな。くぅ~。

    2012年12月09日00時34分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん この色、日本も海さえ綺麗になれば・・・・ それだけ日本人は海を汚してきたって事なんでしょうね。 道、いいですか~?良かったです。(^^) 入れたかったんです、しかも車の無い状態で。 僕、ノースショアに着いた時、午後遅めだったんですが 波って午前中が凄いとか、あるんですかね? 初めて行ったんですけど、全然波が無かったんですよね~

    2012年12月09日09時23分

    Em7

    Em7

    usatako さん もいっぺん行きたいです・・・・ 今度はじっくり一日かけて回りたいですね~。 或いは数日かけて、ホントにじーーーーーーっくりと見てみたい所です。 そしてきっちりタコベルを食べたい。(^^)

    2012年12月09日09時24分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん そやねん、行って来たねん。(^^) その・・・・センターとはちゃうねん。 そやけど、今回は初めて海に入らんかったんですわ~。 いつもなら割れた腹筋をこれ見よがしに見せつけるんですが。(笑)

    2012年12月10日21時07分

    mimiclara

    mimiclara

    こんな素晴らしい南国に行って帰ってきたら大寒波の中で滝撮り・・・ 体に悪いおます

    2012年12月12日13時14分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん ホントに昼は暖かく、朝晩は寒い位涼しいって気候でした。(^^) 滝は撮りに行ってないですね~。 もう1月以上になります・・・ カメラをあまり触ってないんです。^^;

    2012年12月13日09時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 虹のベルト
    • Art of nature
    • 月待ちの滝と紅葉
    • Catch the rainbow
    • Tubotter ~虹色岩~
    • GOLD RING

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP