鶴見の彦十
ファン登録
J
B
Oh yes, wait a minute Mister postman Wait! Wait Mister postman Please Mister Postman look and see If there's a letter in your bag for me Ai-NIKKOR 50mm f1.4
よねまるさん いつもありがとうございます。 そう! 呑み過ぎで舌が回ってない時など 「英語しゃべってるみたい!」とよく言われます。 早い話、何喋ってるか分からないですって! ^^;
2012年12月03日22時13分
takeohさん いつもありがとうございます。 本当は、戦地に行った彼氏からの手紙を待っている 少し切ない気持ちを唄った、そんな歌なんだそうです。 マーヴェレッツの時代ですから「朝鮮戦争」の頃でしょうか。 彼氏は、無事、帰還したのでしょうか・・・
2012年12月03日22時23分
ninjinさん いつもありがとうございます。 兎角、秋の色は都会ではコンクリート色くらいしか 対象の色に乏しい・・・・ 黄色に赤は、チョットばっかしオシャレな気分で。 ^^/
2012年12月06日21時07分
さよなら小津先生さん いつもありがとうございます。 いっぱいのお気に入り、ありがとうございました。 秋の横浜街歩き・・・ 今週も懲りずに行って来ます。 ^^/
2012年12月06日21時09分
秋の便りを乗せた赤い車がいい味だしてます(^^) 銀杏も黄色満開ですね。 僕も桜とこの車のコラボで,春の便りシリーズを狙っているのですが, なかなか,出くわしませんorz 春が待ち遠しいです。
2012年12月08日16時24分
noby1173さん いつもありがとうございます。 この光景を見ると つい、この曲を思い出してしまいます。 つくづく自分が年代物のオッサンだと・・・^^; 春は、かなり先になりますね!
2012年12月08日17時06分
どうしてか ...都会の〒カーは オシャレに見えてしまいます。 あ、wait a minute! wait a minute! ... 切手 貼ってねぇよぉ〜 ...
2012年12月14日18時46分
酔水亭さん いつもありがとうございます。 切手を貼らないで出したラブレター どうなっちゃうんでしょうか? 料金不足で彼女が払ってくれたでしょうか? 後で高くつくんでしょうね!きっと。 でも、未納で戻って来るよりいいかな~ ^^;
2012年12月17日10時48分
よねまる
赤い郵便車が銀杏に映えますねぇ! それにしてもすごいのは、彦十さんは 英語ぺらぺらなんですねぇ。さすがです。
2012年12月03日21時52分