Em7
ファン登録
J
B
アロハな夜明けから一転、そらが白くなりました。 刻々と変化する夜明けの空。 普段は見る事の無いその魅惑的な色に、しばらく見とれてしまいました。 本当はCAさんに見とれたかったんですが。
毎度~~~~~っ!!!! (* ̄▽ ̄)ノ おぉ~ まさに夜明けから一転ですね~ それでも雲の上からの景色。。。 羨ましい眺めでございますよ~ ( ̄o ̄;) つぅ事で、本日から復帰!! またヨロしゅ~にです ( ̄∇ ̄)v
2012年12月03日14時21分
こんばんは^^ いい色ですね~。 僕も一度このような光景を出会ったことがあります^^ その時はカメラも写真も興味が無かったときだったので・・・(^^) 一度、CAさんの向かいの席に座ったことがありますが 目が合うとたびニコニコ、こっちが緊張したのを覚えてます(笑) んで、僕はあの滝までだいたい2時間ぐらいあれば行けるかなってな感じです^^ Em7さんに比べたら近いですよね(笑)
2012年12月03日21時28分
Sniper77 さん 気が付いたらこの色になっていました。 あー もうオレンジ色が無くなってしもた~~~~~~~ と悔やんでいたのですが その後もう一度・・・・ CAさんですか? ^^; ファーストクラスには。。。見とれる様なひと、おったかも知れへんなぁ。 一回で良いから、日本の航空会社で海外に行って見たい!!!!
2012年12月04日01時34分
之 武 さん 御帰り&お疲れさんでした ( ̄▽ ̄)ノ 上空からの空は、また違うから面白いですね。 僕も2年ぶりくらいか。。。かな、飛行機乗ったの。 毎年コンスタントに社内旅行やってくれんと。。。乗れません。^^; 一昨年の社内旅行だったかなぁ、一眼に興味を持ち始めた頃です。 会社の後輩が、一眼持ってきてたんですよ。kissでした。 後、5D2も居たんですよ。嫌いな後輩なので、話もしませんでしたけど。(笑)
2012年12月04日01時36分
ちゅん太 さん 飛行機の窓、なんだかフォーカスがあってない所が、何か所かあるんですよね。^^; 自分が窓側じゃないと解った帰りの飛行機は、カメラはしっかりと仕舞いました。 そしてCAさんは出て来ません。( ̄▽ ̄) ガイジンのオバハンでした。。。。後は、オッサン。(^◇^;)
2012年12月04日01時38分
hatto さん 観察したかったんですけど・・・・ 一度でいいから、日本の航空会社で海外に行って見たいです。 そしたら、結構見とれると思います。 そういう機会があれば、望遠ズームで機内なら対応できると思います。(笑) あ・・・このカメラは高感度に弱いから。。。難しいかなぁ。。。 って、なんでシンケンに考えてるんでしょうか。(笑) 本当は奥手で照れ屋な僕は、じーと映画見ていました。(。-_-。)
2012年12月04日01時41分
さよなら小津先生 さん シンプルは僕の追い求めているモノでもあります。 普段はなかなか撮れないですけど、大好きなんです。 CAさんのシンプルな笑顔も・・・撮りたかったんですけどね。(笑) とか言いながら。。。絶対に撮る勇気はありません。(^_^;)
2012年12月04日01時42分
SeaMan さん え~~~ 僕は帰りの飛行機は大嫌いです。 いつも不完全燃焼で帰ってくるので。。。。 そして成田の景色を見て溜息が出ます。 息の着陸直前は、見慣れない景色や住宅の配列、これぞ外国やんけ!って感じで ワクワクするんですがけどね~。
2012年12月04日01時43分
青い彗星 さん まいど~ (^^)/ CAさんの前!扉の近くですかね?? そのCAさん。。。。きっと「こっち向くなよ・・」って思ってたでしょうね。(笑) しかしそれでもニコニコ。。。プロの仕事に感服致します。 ガイジンのCAのおばちゃんと目が合うと、アメリカ人らしい満面の笑顔をくれます。 でも・・・・ ビーフ オア チキン? と聞かれ・・・・ ビーフ。。。ああ・・・やっぱり チキン~ いや。。。ビーフ! って言うと。。。 ( ̄‥ ̄)=3 って顏された事があります。(^_^;) 2時間かぁ。結構離れてるんですね? 僕も高速使えばそれぐらいで行けるかも知れませんけど。 あの日はどれぐらいかかったかなぁ。 蓮田から。。。。でも2時間異常かかってるかも知れませんね。
2012年12月04日01時49分
イガニン さん なんでか、こんな色になりました。 曇り空みたいで一瞬がっくりしましたが、雰囲気は決して悪い物では無かったです。(^^) (^◇^;) CAさん。。。シャア・アズナブル でも出そうかしら。 (・・;)
2012年12月04日10時17分
mimiclara さん いよいよです。(^^) この後、また変化があったんです。 それは後程出す予定でいます。 流石に3枚続けて空ばかりでは。。。と思ったもので。(^_^;) 期待はしないで下さいね~。 PLフィルターの使い方や特性を知らないまま、大切な機会を逃してしまったんですよぉ~ (+_+)
2012年12月10日00時57分
素朴な疑問です。 なぜスチュワーデスさん ..ではイケナイのでしょうか? 別に差別用語ではないような気がしますが .. それよりも今 この方が、より女性的な地位を引き上げているように感じますが ..^^;
2012年12月16日18時41分
酔水亭 さん ほんま・・・なんででしょうね? 僕も普段はスッチーと言っています。(^^) キャビンアテンダントと言えば、性別無し。 スチュワーデスは女性、シュチュワートは男性 なんでしょうか。 何でもかんでも差別だのなんだの、おかしい世の中になってしまいました。 小学校では 男=くん 女=さん というイメージがありましたが 今では両方 さん で呼ぶんですよね。 センセイもそう呼んでいます。さんと君で、差別になるとか 誰かが言い出したんでしょうね。バカらしい・・・・
2012年12月16日19時29分
Sniper77
この諧調、素敵ですねぇ。 グッときます。 >本当はCAさんに見とれたかったんですが。 お土産代わりのCAさん、 楽しみにしていますよ♪
2012年12月03日14時20分