写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ブルホーン ブルホーン ファン登録

ほのかに染めて

ほのかに染めて

J

  • 黄色の絨毯
  • お酒のお供
  • 片隅に咲く
  • 春の喜び
  • 冬のみなも
  • 白樺に聳えて
  • 輝くみなも
  • 一時の色
  • 穏やかな海
  • 残り花
  • 初冬
  • 秋色模様
  • 緑挿す
  • 月光を浴びて
  • ほのかに染めて
  • 晩秋
  • 幻想
  • 秋色のパレット
  • 光射す
  • 秋色に囲まれて
  • 秋の装い
  • 朝陽の光
  • 彩の時
  • 渓谷の彩り
  • 多摩川ポタ
  • 秋色満載
  • みなもの彩り
  • エメラルドに魅せられて
  • 光と影
  • 茜空に咲く

B

6:11に冠雪が染まり始め6:16頃には雲に隠れてしまいました それは僅かな一時でした... 皆さんの心温まるコメントをいただきありがとうございます。 お返事を書けなくて申し訳ございません...

コメント40件

Y-hiro

Y-hiro

早い時間の作品ありがとうございます! 本当に美しい情景に見とれてしまいました^^。

2012年12月02日22時46分

OSAMU α

OSAMU α

素晴らしい光景ですね~! 雪化粧の富士山に紅葉の斜面に雲海の漂う美しい朝ですね。 美しい描写に惚れ惚れです。

2012年12月02日22時50分

seys

seys

うわぁ~素適な朝日の色に染まっていますね!! 美しいです!! 雲海の白さもまた素晴らしいと思いました。

2012年12月02日22時53分

jaokissa

jaokissa

すばらしい一瞬をモノにされましたね。 私の場合、富士山自体見る機会があまりないので、 こういう写真は永遠の憧れです!!

2012年12月02日22時54分

としごろう

としごろう

クリックした瞬間、おおっ!と唸ってしまいました。 王道の富士、美しいです。

2012年12月02日23時12分

winmission

winmission

情緒ある富士山ですね!! 朝日色に染まる富士..流石ですね♪ ブルー・オレンジ色合いの描写が素敵です(^0^)

2012年12月02日23時16分

usatako

usatako

いい色ですね!天気良さそうに見えるのに、この後わずか数分で曇ってしまったのですね。 山の天気は・・・。

2012年12月02日23時19分

shokora

shokora

淡い朝焼けに染まる富士山、最高の瞬間ですね!

2012年12月02日23時27分

aniki03

aniki03

素晴らしい雲海と紅富士ですね~何回も見返してしまいました。

2012年12月03日00時37分

イガニン

イガニン

地元の低山で試そうと思っている風景なんですが、流石にこれには敵いません^^; 5分間限定のショータイムだったんですね。貴重な作品ありがとうございます♪

2012年12月03日00時51分

hatto

hatto

これは正にモルゲンロート。一瞬の輝きとときめきを運んでくれます。その後は何もなかった様に白く耀くだけなんですね。雲海もいい状態ですね。早朝でしか見られない素敵な富士山。有難うございます。

2012年12月03日04時54分

日吉丸

日吉丸

流石に高い冨士・・ この時間にはもう頂上を染めて・・。 まさに・・垂涎の的・・ですね。 ありがとうございます。

2012年12月03日08時53分

button

button

上手く撮りますね。 朝焼けで少し赤らむ富士、雲海の見事さ、文句なしです。

2012年12月03日10時19分

Teddy_y

Teddy_y

美しい富士山ですね~ 仄かにピンク色に染まった山肌は色香も感じさせられます。 素敵な雲海の描写も素晴らしい作品ですね。

2012年12月03日10時48分

大徳寺

大徳寺

穏やかな富士山の風景ですねぇ。^^*

2012年12月03日13時12分

kachikoh

kachikoh

この寒さが伝わる描写いいですね~ 富士山には、寒い冬が良く合いますね~

2012年12月03日13時59分

Usericon_default_small

S*Noel

雄大な姿が美しいですね。 胸が空くような風景です。 どっしりとした風格のある姿は朝見るとまた格別で力が湧いてきます。

2012年12月03日16時34分

nyankoman

nyankoman

美しい瞬間が僅か5分とは、この場面からの変化はすごいですね ゆったりとした素敵な朝焼けの雰囲気楽しませて貰いました^^

2012年12月03日20時31分

さくらんぼ♪

さくらんぼ♪

貴重な数分をしっかり捉えられましたね。朝焼けに染まる冠雪した富士、すばらしい風景です。下の雲海が特に好きですね。

2012年12月03日21時32分

あばしりのとも

あばしりのとも

拡大して見ました! 手前の雲や紅葉の木々、そして絶妙な色合いの富士にうっとりです。。。

2012年12月03日22時55分

近江源氏

近江源氏

時めきに答えるかのように冠雪を薄赤く染めて 白い雲に紅葉の雲海と美しい富士山の日本の風景です

2012年12月03日23時33分

Usericon_default_small

之 武

いやいやぁ~ ほんと素晴らしい光景ですね!! 富士も雪化粧され始め…  一層、味の深まる見事な日本風景になりましたね(^^)/

2012年12月03日23時41分

三重のN局

三重のN局

早起きなんですね! 冠雪の富士山がほんのり赤く染まって、とっても綺麗です!!

2012年12月04日00時51分

hisabo

hisabo

空気が澄んだ季節になりましたね。 うっすらと染まった朝の富士山、 そのクリアな描写も美しいです。

2012年12月04日09時08分

オイ

オイ

雲の動きが感じられる素晴らしい一枚。 紅富士とまだ薄暗い静寂の雰囲気がたまらないです。見事です^^

2012年12月04日12時01分

梵天丸

梵天丸

光射すの2時間ほど前ですね。 やはり染まりましたか・・ 雲が避けてくれて幸運でしたね。 美しいです!!

2012年12月04日17時37分

iko

iko

素晴らしい光景ですね(*^^*) うっとりします♥

2012年12月04日20時30分

チバトム

チバトム

朝日がほのかに富士山を紅色に染めていますネ・・・とても素敵な一枚です^^

2012年12月04日20時43分

Saltist

Saltist

麓の紅葉と相まってとても美しいです。

2012年12月04日21時02分

マッツン75

マッツン75

富士山の冠雪部分がピンク色に染まって 美しい光景ですね~ 一瞬を見逃さずナイスショットです!

2012年12月04日21時10分

シュウポン

シュウポン

う~ん美しい--- ピンクに染まった富士山、黄金のカラマツ、そして雲海 富士山の好きなポイントがあるのでしょうが ここの景色はとても素晴らしいです。 雲海で表情が変わるので撮影してても毎回楽しそうです。

2012年12月04日22時13分

さいおと

さいおと

朝焼けに染まる富士山。最高に綺麗ですね。

2012年12月05日02時25分

Aki-san

Aki-san

ほんとに見事な富士山ですね。 シンプルなんですがそれがとてもいい、引き伸ばして頂きたいくらいです!

2012年12月05日23時53分

tomcat

tomcat

綺麗に染まった富士山・・ ちょっと照れて頬を染めてる感じにも・・^^

2012年12月06日13時13分

古風

古風

美しすぎる情景に、ため息が出ます。朝焼けに染まりくる、富士の表情に 紅葉と雲海、もうだまって見つめていたい、すばらしいです。

2012年12月09日11時23分

TR3 PG@

TR3 PG@

美しい情景にただただ見ほれてしまいました♪ まさしくほのかに染まる富士の美しさを、さらに下界の雲海が引き立てている・・・素晴らしい光景です♪ こんな素敵な富士、一度は撮ってみたいものです。

2012年12月12日22時40分

サンワ

サンワ

お久しぶりです。 しばらく写真から離れていましたが ぼちぼちと復帰していきたいと思います いい色合いでうっとりしてしまいました バランスもおみごとです。

2012年12月14日18時29分

duca

duca

冠雪の富士山に当たる朝焼けの色 雲海の麓の光景とともに大変美しいです。

2012年12月20日17時16分

たかchan

たかchan

富士の壮大さと色合いにウットリです。 綺麗にとれていて羨ましいです。

2012年12月22日21時01分

たまじまん

たまじまん

朝一番の富士山、私も今年は挑戦してみたい風景です。 雲海も魅力的ですね~。

2013年01月02日00時10分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたブルホーンさんの作品

  • 幻想
  • 湿原の夜明け
  • 富士を望んで
  • 沼が輝く時
  • 輝くみなも
  • エメラルドに魅せられて

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP