写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

秋の横浜、漫ろ歩き 3

秋の横浜、漫ろ歩き 3

J

    B

    靴の裏は、銀杏の実でベットリ~ Ai-NIKKOR 50mm f1.4

    コメント9件

    たま407

    たま407

    日本大通の県庁前ですね。もうこんなに散りましたか。 先週行った時はまだ黄葉がピークに達していなかったんですけどね。

    2012年12月02日17時22分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ、秋の横浜漫ろ歩き。 港から汽笛も聞こえてきそうですね。 私も銀杏並木を歩いた後にそのまま車に 乗ったら、車中ぎんなんモードになり ました。染み付いた感じですね(笑)

    2012年12月02日17時45分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    たま407さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 土曜の半ドン(今でも言いますかね?) MF単焦点を付けて道草をして来ました。 強い北風で銀杏吹雪が舞っていましたよ~ ちょ~寒い~ ^^;

    2012年12月02日17時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    cstさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ちょっとした土曜の午後の街歩き! MF単焦点だけでブラブラと楽しんで来ました~ ^0^/

    2012年12月02日17時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 車のフロアマットが悲しい事でしたね。 ^^; そうなんです! 銀杏の実を避けて歩くのが難しい程 歩道は、いっぱいでした。 横浜球場の噴水の所で靴底を洗い 電車に乗りました。

    2012年12月02日18時01分

    近江源氏

    近江源氏

    黄葉ロード上も下も綺麗で 手前の子供が楽しそうですね 見るのは綺麗ですが 歩くと靴底が臭くなりそうですね(笑)

    2012年12月03日05時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    近江源氏さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 そうなんです! かなり臭いました~ ^^; 避けて歩いては居たのですが 知らぬ間に「パリッ」「プチッ」っと あ~やってもうた~ ^^;

    2012年12月03日21時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    t20さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 海風もそうとう強かったこともあり 吹き溜まりのようになっておりました。 これが金貨だったらな~と ^^;

    2012年12月03日21時25分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    brownさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 熱燗に「あの塩味」と「苦味」 たまりません~ ^^/ 拾いたくなる気持ち、分かります~

    2012年12月10日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 岬めぐり
    • 磯子の磯子
    • 記憶の中に旅をして
    • 秋光 漆山
    • 港にて
    • ある日 yokohama

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP