花芽吹
ファン登録
J
B
今年の5月にPHOTOHITOに参加させていただいてから200枚目のアップです。皆様のご訪問コメントを励みとしております…感謝申し上げます。 りんごの「ふじ」という品種をご存知でしょうか?そして「ふじ」リンゴの原木が一本ということをご存じですか?出回っている「ふじ」は接木を苗木の段階からする方法で、出荷用のリンゴの実をつける木は栽培されています。今年は豊作で今が出荷真っ盛りです! 皆様には目で味わっていただきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたしま~す!^^/
hattoさん!お口に合いましたでしょうか^^; カメラは生涯の趣味としてあまり欲張らずにhattoさんのように 目的を持って取り組んで生きたいと思います。いつもありがとう ございます。
2012年11月23日18時46分
ご馳走になりました。^@^ 200枚おめでとうございます。 400枚は通過してしまったので、次の500枚の時になにか美味しい ものをご馳走いたします^^
2012年11月23日17時27分
さくらんぼjamさん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! お口に合いましたでしょうか^^; お返しの 500枚目期待しておりますよ~♪^^ いつも ありがとうございます!
2012年11月23日17時31分
花芽吹さん、こんばんは。 200枚おめでとうございます。 「ふじ」今まさに食べてます、蜜もたくさん入っていて美味しいです。ふじの原木が一本とは知りませんでした。個人的には「紅玉」と言うすっぱいりんごも好きなのですが、なかなか手に入りません。 カメラが生涯の趣味、私も頑張りすぎず楽しんで行こうと思います。
2012年11月23日17時33分
高木ブー伝説さん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! 紅玉はアップルパイやアップルティーには欠かせない 林檎ですね^^ 酸味があって素朴な味わいはたまりま せんね^^ いつもありがとうございます!
2012年11月23日17時49分
祝 200枚目達成! とっても美味しそうな林檎です。 ふじの品種は知ってましたが、原木が一本から接木で 増やしたとは知りませんでした。 美味しそうな林檎、ご馳走様でした(^^)
2012年11月23日17時49分
三重のN局さん!こんばんは^^ お口に合いましたでしょうか^^; そうなんです…ふじリンゴの原木は岩手県にある一本しかないのです。 今、各店頭に並ぶたくさんのふじリンゴは、この奇跡の原木から生まれ た、クローン兄弟といえるかもしれませんね。^^ いつも励ましいただ きありがとうございます!^^
2012年11月23日17時58分
おめでとうございます。祝200枚 こちらからお祝いしなければならないのに・・・申し訳ないです。 この真っ赤になった「リンゴ富士」堪能させていただきます。次回は箱ごとお願いします笑。 原木一本は知りませんでした。 写真ライフ一緒に楽しんで行きましょう。これからも素敵な作品お待ちしています。
2012年11月23日18時26分
古風さん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! 「ふじ」お口に合いましたでしょうか?_(^^;)ツ アハハ 古風さんのおっしゃるとおり、みなさんのコメントを 励みに写真ライフを楽しみたいと思います。次回は貴 重な品評会で金賞をとったふじを箱ごとお届けしたい と思います。^^;
2012年11月23日18時44分
200枚おめでとうございます。ふじの林檎にそういう経緯があったなんて知りませんでした。ひとつの林檎が生まれるにもそんな積み重ねがあったのですね。花芽吹さんの撮られた1枚1枚も同じように大切な積み重ねですね。またこれからも楽しみに拝見させていただきます。岩手の冬景色お待ちしています。
2012年11月23日23時07分
茜さん! こやちゃん! macallan12さん! オズマパパさん! さくらんぼ♪! n.mineさん! aniki03さん! こんにちは^^ ふじはお口に合いましたでしょうか? 皆様いつも訪問コメントありがとうございます! 皆様の訪問コメントに励まされながら200枚目に 達するにあたり、改めて感謝申し上げます。 少しでも皆さんのレベルに達するように、力まず 撮り続けたいと思います!今後ともよろしくお願 いいたしま~す!^^
2012年11月24日09時55分
BO~RAさん! kachikohさん! こんにちは^^ いつも訪問コメント本当にありがとうございます! 連休の初日があいにくの雨で、道の駅に出かけたと ころりんごの出荷と品評会をやっていましたので、 200枚目に皆さんにお礼のおすそ分けと思いまして^^; 目だけで味わっていただく失礼をお許しください。_(^^;)ツ アハハ 今後ともよろしくお願いいたしま~す!<(_ _)>
2012年11月24日16時09分
黒おじさん! hikari555さん! こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! おかげ様で駄作ばかりですが200枚アップさせて いただきました。この半年間皆様の写真を拝見し 色々と勉強させていただきました…あまり上達は していませんが、暖かいコメントに励まされてお ります。今後ともよろしくお願いいたしま~す!^^
2012年11月25日20時31分
200枚UPおめでとうございます。 このリンゴに、祝と言う字があるような気がします。 温かい描写、有難うございます。 ふじりんご、今の時期毎日食べてますが、 一寸固めでサクサク感が良いですね。 若い方は、柔らかい方が好きなようですが。
2012年11月26日12時45分
おおねここねこさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! そっか!祝りんごを選べばベストでしたね^^; 来シーズン枚数とにらめっこしながら、狙ってみます。
2012年11月27日14時55分
hatto
ご馳走様です。こちらが記念に何か差し上げなければならないですが、逆に頂き恐縮です。200枚ご苦労さまでした。まだまだ先は長いですので、ゆっくりやって下さい。楽しむ事が第一ですね。
2012年11月23日16時24分