写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

実光院の紅葉

実光院の紅葉

J

    B

    実光院庭園の紅葉です。庭園にしては雄大な光景でした ので、超広角で切り取りました。本日は3枚アップです。

    コメント17件

    kachikoh

    kachikoh

    三部作全て拝見しました。 秋に咲く「不断桜」の存在を始めて知りました。ピンクの蕾が可愛らしいですね。 菊は、タイトル通り「黄色い花火」に見えますね(^^♪ 私はこの青空と燃えるような紅葉の作品が好きです。

    2012年11月22日19時15分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kachikoh様、何時もありがとうございます。 全部見て頂き、恐縮です^^ 不断桜は今回、このお寺を見に行った理由の一つですが 満開には遠かったですね^^; 菊の魅力は自分には正直良くわかりませんが^^;、並びと 背景が良かったのでスナップしてみました^^ こちらは青空が久しぶりだったので、嬉しかったですね^^

    2012年11月22日21時16分

    kuf

    kuf

    きれいな所ですね! 青空と道が素敵です!!

    2012年11月22日23時18分

    ちょろ

    ちょろ

    青い空にモミジの赤と黄色が映えて一段と綺麗ですね。 今年は、まだ紅葉を見に行ってません。 早く行かないと見頃が過ぎてしまいますね(T_T) 黄色の糸菊も綺麗でしたね。 ほんとに秋の花火、上品な美しさですね(^^)

    2012年11月23日00時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    gyokin様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 正直、ここまで良い所とは想像していませんでした^^; この日は11月には珍しく、休日に晴れてくれたので 撮影してて楽しかったです^^

    2012年11月23日04時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分が想像していたより美しい赤と黄色でして、 本当に嬉しかったです^^ 午前中は晴れ予報なのに曇ってて難儀しました が、午後から晴れてくれて助かりました。 紅葉は桜と同様、見頃が短いですから、ヤフー などの紅葉情報で地元の紅葉具合を調べてから 見に行かれた方がいいですよ^^ あの菊、糸菊というのですか。タグに追加させ ていただきました^^; 菊は滅多に撮らないので すが、あの菊は華やかで良かったです^^

    2012年11月23日05時19分

    近江源氏

    近江源氏

    青空に映える赤、黄の紅葉が 美しくて綺麗で素敵です

    2012年11月23日07時06分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な秋空に紅葉が綺麗ですね~ 広角ズーム使いかって良さそうですね。 桜の写真は、秋の背景との組み合わせで とっても斬新な素適な写真でした。

    2012年11月23日10時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ この時期、休日に中々綺麗に晴れてくれません でしたが、午後から珍しく晴れ渡り、抹茶も頂 いて気分爽快な中で撮影出来ました^^

    2012年11月23日16時14分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ どうしても魚眼を使いこなせる自信が無かったので、 超広角にしました^^; 逆光だとゴーストが出やすい 特性がありますが、描写は気に入っております^^ 不断桜の情報を聞いてこの庭園に足を運んだのです が、残念ながら満開には遠かったです^^; 時期が解 り易いよう、証拠的な背景にしてみました^^

    2012年11月23日16時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ それほど広いとも思えない庭園でしたが、雄大な 感じがしましたので超広角にしてみました。もう 少しアクセントが欲しかった所ですが、無いもの は仕方無いですね^^; 不断桜のコメントもありがとうございます^^ 予想では満開になってる筈でしたが、1分咲きと いった所で残念でした^^; 証拠的に紅葉を背景に してみました^^

    2012年11月23日16時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    みんな拝見いたしました。 広角での描写がとても良いですね。 それにいい時間帯に、それぞれ撮られてるような気が致します。 矢張り、写真は光を上手く描写するのが一番なんですね。 お見事です。

    2012年11月23日17時02分

    きじむなー

    きじむなー

    青空をバックに紅葉が映えますね! 広角特有の描写と鮮やかな色合いで、画に勢いがありますね^^ 十月桜のお写真は目からうろこです。 春の桜と違ってこの時期の桜はどこか寂しげなんですが、 背景をオレンジに作って、うすピンクの桜がひきたってますね!

    2012年11月23日17時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 沢山見て頂いて、恐縮です^^ 励みになります。 今までワイド端18mmでしたので、新しい超広角レンズ を買ったので、嬉しくなって随分撮りました^^ 時間帯ですが、天気予報が外れまくっておりましたの で、空をカットした構図を工夫したりと、結構苦心し ております^^; ですが必ずしも晴れが良いという物で もないのに改めて気付かされました^^

    2012年11月23日17時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    きじむなー様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 新しく買った超広角ですので、慣れるためと嬉しさ のせいで、あれこれ撮りまくっております^^ 庭園のこの部分、雄大な感じでしたので、広角に最 適な被写体でした^^ 秋に咲く桜はどうしても暗くなりがちなので、日が 当ってる紅葉部分を証拠も兼ねて取り入れたら上手 くいった感じです^^

    2012年11月23日17時45分

    K。

    K。

    お見事な庭園の紅葉です。 空と雲もやっぱり綺麗ですね。お見事です。 桜もとっても美しかったですよ^^。 秋色を背景に何とも儚い美しさがありますね。 縦の切り取りもすてきです。 花火もどっかん~~。秋の美しさ堪能しました^^

    2012年11月23日21時20分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    K。様、何時もありがとうございます。 全部見て頂き、恐縮です^^ この庭園ですが、やっぱり晴が似合いますね^^ 天気予報では終日晴れなのに午前中は曇ってて 一時はどうなる事かと思いました^^; 秋の桜は何だか暗く寂しげになりがちなので、 日が当ってる紅葉を入れて雰囲気を明るく、 かつ秋という証拠wにしました^^ 菊は良く解らないので日頃は撮らないのですが、 さすがにこれには華を感じました^^

    2012年11月23日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 蕎麦畑の夕景
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 深緑の祇王寺4
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 八月のアガパンサス2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP