写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

古風 古風 ファン登録

阿蘇北外輪山かぶと岩展望所より朝日を望む

阿蘇北外輪山かぶと岩展望所より朝日を望む

J

    B

    やっと久しぶりにカメラ持参で、外に出れました。阿蘇に行ってみるかと約一時間・・・ ここは、阿蘇の北側にある外輪山の一角で、朝日と雲海を狙いに多くのカメラマンさんたちが訪れてました。私はひかえめにして、後ろからパシャ・・・雲海は、残念・・・あらためてねらいます。 このところ仕事忙しく、皆様のところへ訪問できてません。ここ何日かでお邪魔します。

    コメント33件

    梵天丸

    梵天丸

    雲海は残念でしたが、 美しい雲と素敵な朝焼けを ものにされましたね!!

    2012年11月20日20時12分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしい朝焼けですね。 黒い人工物と人が対比して 素晴らしいです。

    2012年11月20日20時14分

    楓子

    楓子

    素晴らしい朝焼けで..とても美しいです。 山と海の違いでしょうか、青空が綺麗に出ていてお見事です!。

    2012年11月20日20時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい朝焼けの空にウットリ魅入ってしまいます。 カメラマンの皆さんのシルエット姿に熱気を感じます。

    2012年11月20日20時29分

    花芽吹

    花芽吹

    朝焼けを狙うカメラマンをおさえる感性が 凄いと思います。^^

    2012年11月20日20時43分

    hikari555

    hikari555

    空気が澄んでいる様子まで伝わってきます。 人が居るほうがなんかいい感じが出ますね♪

    2012年11月20日20時43分

    伯爵

    伯爵

    こんばんは 美しい朝焼けですね。

    2012年11月20日20時52分

    milk-moo

    milk-moo

    雲海残念でしたね>< でもこの朝焼けとってもキレイですよ♪ たくさんの人のシルエットもいいかんじです!

    2012年11月20日20時55分

    宮爺

    宮爺

    雲海は残念でしたが綺麗な朝焼けは何よりでした。 素敵なロケーションなのですね。 カメラマンさんの多いのも納得です。

    2012年11月20日21時06分

    翔心

    翔心

    朝焼け綺麗です!光芒も入っていい感じです。(*^_^*)

    2012年11月20日22時29分

    さいおと

    さいおと

    美しい朝焼けですね。 阿蘇山は去年行ったのですが、まだデジイチを持っていなかったので、また近いうちに訪れたい場所です。 でも朝焼けは起きれそうにないなぁ(笑)。

    2012年11月21日01時03分

    button

    button

    構図いいですね。朝焼けのグラデーションも見事です。 シルエットが語りますね。

    2012年11月21日11時59分

    古風

    古風

    buttonさん、訪問コメントありがとうございます。 雲海が出てれば、先頭で撮影しましたが、背後からの切り取りです。 近いうちにお邪魔します。

    2012年11月21日20時09分

    古風

    古風

    茜さん、ありがとうございます。 はい、行ったかいありました。あす時間取れそうですので 晴れれば妻と再チャレンジしてみます。

    2012年11月21日20時11分

    古風

    古風

    月子さん、ありがとうございます。 心にしみるいる、お言葉ですね。ありがたいです。

    2012年11月21日20時13分

    古風

    古風

    梵天丸さん、ありがとうございます。 また雲海狙います。みてやってください。

    2012年11月21日20時14分

    古風

    古風

    下町のゾロさん、ありがとうございます。 シルエットもすきなのです。いい感じに入ってくれました。

    2012年11月21日20時14分

    古風

    古風

    ふ~こさん、ありがとうございます。 朝日と夕日は、やはりその光の感じかわりますね。 その分空の色が特徴でるようですね。

    2012年11月21日20時16分

    古風

    古風

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 みなさん真剣にシャツターチャンスねらってましたね。わたしもうしろからでした。

    2012年11月21日20時17分

    古風

    古風

    武蔵さん、ありがとうございます。 はいにぎわってましたよ。みなさんの気合いちがいますね。

    2012年11月21日20時18分

    古風

    古風

    花芽吹さん、ありがとうございます。 うれしいお言葉です。みなさん真剣で後ろで小さくなってました。笑

    2012年11月21日20時19分

    古風

    古風

    hikari555さん、ありがとうございます。 ほんと空気いいですね。この時間・・・ 人入れると感じ変わります。

    2012年11月21日20時20分

    古風

    古風

    伯爵さん、ありがとうございます。 美しい光景でしたよ。是非どうぞ行ってみてください。

    2012年11月21日20時21分

    古風

    古風

    milk-mooさん、ありがとうございます。 朝焼けきれいですね。そこの人がいて、みんな感じている。そう思いました。

    2012年11月21日20時22分

    古風

    古風

    宮爺さん、ありがとうございます。 ここはカメラマンの溜まり場みたいでした。やはり雲海ねらいたいですね。

    2012年11月21日20時23分

    古風

    古風

    ニャンコせんせい、ありがとうございます。 おこころづかい、感謝します。あさはとても空気がきれいで気持ちいいですよね。 でも寒かったです。軽装で行ったもので。

    2012年11月21日20時25分

    古風

    古風

    翔心さん、ありがとうございます。 朝焼けは、美しく気持ちもさわやかになりますよね。

    2012年11月21日20時26分

    古風

    古風

    macallanさん、ありがとうございます。 いつかお越しください。いい作品撮れますよ。

    2012年11月21日20時28分

    古風

    古風

    honyakaiさん、ありがとうございます。 シルエットも好きですので、取り入れていますが、ここで使うとは 自身も思ってませんでした。

    2012年11月21日20時29分

    go-goma

    go-goma

    シルエットと朝焼けが、とても良い雰囲気ですね。

    2012年11月21日21時39分

    古風

    古風

    go-gomaさん、ありがとうございます。 遠慮ぎみでシルエットを使ってみました。こんなところでつかうとは思いませんでした。

    2012年11月21日23時48分

    Thanh

    Thanh

    いや、、こういうのツボです。。。 東屋でしょうか?シルエットの配置がとてもいいですね。。。

    2012年11月23日09時57分

    古風

    古風

    Thanhさん、ありがとうございます。 ブラックを使うの好きですのでどうしても多くなりますがお付き合いください。

    2012年11月23日12時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された古風さんの作品

    • 阿蘇高原のススキ
    • 早朝の阿蘇よりⅡ 大観望付近から大分九重山系を望む
    • 秋の阿蘇五岳
    • 赤とんぼ
    • 早朝の阿蘇よりⅢ 阿蘇谷の霧光
    • すばらしき朝焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP