清三郎
ファン登録
J
B
ma2oaさん コメントとお気に入り、ありがとうございました。 私は農家の生まれですので、稲こぎに発動機が使われていたのを記憶しています。 見物するのは、やはり当時を懐かしむお年寄りが多いです。 会場には独特な音、ドッドッ、スポン、スポン、時々ドカーン! 油の燃える匂いと煙が立ち込めています。 発動機運転会は「ふるさと祭り」の一環としてとか各地で開催されています。 様子もYoutubeで見れるようです。
2014年09月27日12時11分
ma2oa
清三郎さん、お邪魔いたします。 私の写真をお気に入りに追加いただだき、ありがとうございました。 一連の発動機シリーズ、ちょっと気になっています。発動機ですからエンジンだと思いますが、運転会なるものがあるのですね。音、振動、排気のにおいなど、違いを楽しむのでしょうか?コアな世界ですが、わかる気がします。
2014年09月27日11時12分