まこにゃん
ファン登録
J
B
近くの薬師池公園に行ってみたら、予想に反して深紅の紅葉に出会いました。 実はこの日から三脚練習を始めようとレリーズもしっかりと持って行ったのに 三脚を忘れました。 今日は持って出かけて使いこなせずに泣きました。
真っ赤に燃える様な紅の舞、とっても美しいです。 好みですが、もう少し太い枝に太陽を重ねるとキラキラになって面白いですよ。 三脚練習に三脚を忘れるとは…(^^) まだカメラを忘れるより良かったのですね(笑)
2012年11月20日16時28分
太陽を入れた分だけカエデの赤がより濃くなったんですね。 ちょっと妖艶な感じさえする美しさです。 リモコン過去、2度も落としているので、もっぱら2秒のセルフタイマーを 利用して、使わないのですが、三脚は、ほとんど常用しています。 お金がないので手ブレ補正レンズ買えないだけだったりしますが。
2012年11月20日17時48分
燃えるような激しい赤が逆光での撮影によって見事に表現されてますね。 それほど三脚に拘らなくても素晴らしい作品は撮れますね。 私はカメラに電池を入れるのを忘れてしまったことがあります(^^;
2012年11月20日22時08分
おおっ、いい色に染まってますね! わたしも今日初めて紅葉らしきものを見に行ってきましたが、 こんなにいい色にはなってませんでしたので羨ましいです^^ わたしも出かける前にバッテリーを充電して、 そのままカメラにセットせずに出かけたことがあります(^^;ゞ
2012年11月20日23時06分
薬師池公園もこんなにステキなのですね~チェックチェック。 私は夜景とかの長時間露光以外は、ローアングルとかいろいろな角度を試したいのもあり、マクロ撮影でも手持ちが多いです。 その変わりレリーズの瞬間は息を止めているので、息苦しいですね^^
2012年11月20日23時10分
ありゃりゃ・・せっかくの三脚を・・ 深紅の紅葉・陽の透過光で綺麗に撮られて、太陽も葉の合い間からいい位置に入れられ素敵ですね いやぁ・・綺麗に撮られてます
2012年11月21日22時05分
昼の三脚忘れはまだいいですよ・・・ 私は夜景撮りにいって、車に三脚忘れていっちゃいました(笑) 戻れないし、最悪でした^^; しかし見事に赤く染まってますね。
2012年11月23日15時56分
おっと!燃えてますねぇ♪ 太陽をいい位置に入れ込み、透過光を上手く使っての紅葉の輝き表現、お見事です! 三脚練習ですね。 ま、こんなにお天気の良い日はドンマイドンマイ(^.^) σ(^_^)も三脚使わなくてはいけないようなカメラを買ったばかりにしょうがなく三脚使いになってきました(^_^; まだまだ修行が足りません。。。一緒に頑張りましょうね♪
2012年11月23日21時37分
情熱の赤、情熱の秋っていう感じがいいですね! これだけシャッター速度かせげれば、三脚なしでも十分対応できたと思います^^ マイナス補正でしっかりと赤の美しさを活かされましたね☆
2012年11月29日20時35分
Teddy_yさんありがとうございます。 三脚は苦手なのですが、フォトヒトのみなさんの作品を観ていると 三脚にチャレンジして行かなきゃと思う今日この頃です。 ただ、そそっかしくて・・。
2012年12月30日22時01分
hisaboさんありがとうございます。 この公園には何度も来ていますのに、紅葉の時季は初めてでした。 また、こんなに真っ赤になったモミジを見るのも初めてで感動しました。
2012年12月30日22時04分
三重のN局さんありがとうございます。 光芒はなかなか思うように出なかったのですが 自分の位置を移動したり、太陽の位置が変わるのを待ったりしてみたいと思います。
2012年12月30日22時06分
苦楽利さんありがとうございます。 この前はレリーズを忘れたのですが、セルフタイマーの使い方がわからなくて諦めました。 今使っているタムロンのレンズには手振れ防止が付いているので街撮りには大変便利です。 ただ、みなさんの素晴らしい風景写真を拝見していると三脚が必要だなとつくづく思い始めています。
2012年12月30日22時12分
梵天丸さんありがとうございます。 この公園は良く訪れるのですが、蓮時季が多く紅葉は初めてでした。 公園の入り口で小さな銀杏の木に時間をかなり使い、奥に行ってこの木に出会ったころは 帰り時間もせまり凄く後悔しました。 来年はまっすぐにこの木に向かいます。
2012年12月30日22時16分
aniki03さんありがとうございます。 私もマクロは手持ちで行きたいです。 ただ、やはり自分の写真の幅を広げるために使えなきゃいけないなと最近思うようになりました。 この木の下辺りには、カワちゃんを狙う大砲のようなレンズを付けた三脚が並んでます。
2012年12月30日22時24分
SeaManさんありがとうございます。 本当にフォトヒトを見ているといろいろなところに行きたくなりますよね。 来年は自治会の役員なので、また出かける機会が少なくなると思うと悲しいです・・。
2012年12月30日22時27分
ducaさんありがとうございます。 カメラで「木」を写すようになって味わいのある古木が大好きになりました。 この木は古木とはまだ言えないでしょうが、私が見た事のあるモミジの中では古い部類です。
2012年12月30日22時31分
イノッチさんありがとうございます。 12月は忙しくてあまり写真を写さなかったのですが 今日、三脚をやはり使わずに写しました。 ピント合わせが難しかった><。 やはり三脚を頑張らなきゃ。
2013年01月01日22時09分
ポターさんありがとうございます。 車のトランクに乗せるといいのでしょうね。 我が家の庭に車を入れるとトランクのドアが開けられないのでついつい・・。 車に入れるようにします^^。 ありがとうございます。
2013年01月01日22時14分
hattoさんありがとうございます。 やはりそうですよね。 こんなに大きなモミジは少ないですよね。 近所の公園巡りばかりなのですが、自然の山の中などはどうなのでしょう?
2013年01月01日22時16分
TR3 PG@さんありがとうございます。 新しいカメラでの作品、素晴らしいですね!! TR3 PG@さんの作品を観ているといろいろな風景写真にチャレンジしたいなと思います。
2013年01月01日22時18分
tomcatさんありがとうございます。 タイトルを褒めて頂いてありがとうございます。 タイトル付けは苦手中の苦手です。 語彙力を付けようと本を買いましたが 読まずに本ばかりが増えて行きます><。
2013年01月01日22時20分
FRBさんありがとうございます。 使い方も良くわからずにC-PLフィルターを使ったりするので 明るくてもシャッタースピードが遅くなり気付けばisoが上がっています。 街歩きは三脚を無し、風景は三脚を・・というようになりたいです。
2013年01月01日22時24分
Teddy_y
艶やかな色合いの美しい楓ですね。 幹のシルエットに勢いを感じさせられ、とても引き締まった印象を受ける描写です。 秋の陽射しも素敵なアクセントになっていますね。 三脚をお忘れになるとは、思わず吹き出してしまいました(^_^)
2012年11月20日16時15分