鶴見の彦十
ファン登録
J
B
一枚前の銀杏もこのどこかにあるのでしょうね。 並木の銀杏が本当に美しいです。 やはり日本の大都市の景観はこのよう手入れが行き届き 本当に清潔で素晴らしいといつも思います。
2012年11月19日14時42分
よねまるさん いつもありがとうございます。 毎年、秋にここを散歩する時は、 この銀杏の下で植栽の鉄柵に腰掛 数時間を潰します。 歩く人々を眺めながら・・・
2012年11月19日21時18分
たま407さん いつもありがとうございます。 まだ、緑の葉を付けたものもあるので この週末、もう少し楽しめそうですよ! この日は、国際女子マラソンが昼から有った為 早めに切り上げてきました。 ^^
2012年11月19日21時19分
Hsakiさん いつもありがとうございます。 横浜スタジアムから大桟橋に掛けての通りです。 少し前までは、ギンナンの匂いで参りましたが 今は、黄色い絨毯となっています。 ^^
2012年11月19日21時22分
さよなら小津先生さん いつもありがとうございます。 秋は、いいですね! こんな街中でも葉が色付くのも楽しめます。 陽が当たると黄金色に輝いて・・・ ^^/
2012年11月19日21時23分
ninjinさん いつもありがとうございます。 確かに! 四季折々に色を変えて コンクリートの街を和ませてくれていますね! 木々はありがたい。 ホント、そう思います。
2012年11月19日21時27分
ducaさん いつもありがとうございます。 この通りは、神奈川県庁に面しているので 丹念に整備されているともいきや 意外と伸び放題。 最盛期には、靴底にギンナンが付きまくり かなり匂います。(そのまま電車に乗れません)
2012年11月19日21時30分
よねまる
こうして見ると、同じ場所であっても個体差が あるんですね。人間と同じですなぁ。
2012年11月18日17時16分