たま407
ファン登録
J
B
元町公園のエリスマン邸地階で地元の知人のアマチュアカメラマンがささやかな写真展を開くことになり、「また(近所に住んでいた)夏目雅子の思い出話でもしましょう」と招待状を頂いたが、介護などで忙しく、つい忘れて行きませんでした。
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) ペンタックスK-5Ⅱsのシャープネスは確かに凄いですよ。 ただ装着したシグマ17-50mmF2.8が途中から合焦しなくなり、「これだからシグマは使えない」と腹が立ちました。マニュアルでピント合わせりゃ済む話なんですけど、ホントにもう。 他に、EOS5DとTamron28-75mmF2.8の老兵&廉価コンビも持参しました。2005年発売のフルサイズセンサーのEOS5D(発売当時38万円)が、キヤノンのフィルムカメラ最後のフラッグシップ機EOS-1v(現行品)の中古と同じ4万円台まで下がってるんですから、時代の速さに感慨を禁じえません。 写りはさすがにフルサイズ、階調が豊かで、2万円のTamronでもF5.6まで絞ると(F2.8の甘い描写も悪くありません)、とてもシャープな描写になります。 紅葉は月末が見頃でしょうか。これから年末にかけて横浜港や山手界隈はとりわけフォトジェニックになりますね。
2012年11月11日10時25分
鶴見の彦十
新機種なかなか良さそうですね! そろそろ元町辺りも紅葉してくる頃でしょうか。 ここも紅葉と合いそうですものね!
2012年11月11日08時21分