写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

序曲

序曲

J

    B

      いよいよ本番がはじまります^^   これからもっと真赤に、そして美しく。   現地調査に寄ってみました。   今夜から、ライトアップが始まります。   地元の方も今年は紅葉が少し早いと言ってます^^

    コメント30件

    LDD

    LDD

    現地調査でこんなに染まってますか! ここからもっと紅葉が広がるんですかね? この景色だけでお腹いっぱいになりそうです>< 赤い橋も魅力的ですね^^ (フラミンゴ)

    2012年11月10日06時46分

    esuqu1

    esuqu1

    は、はや!タグ書いてるうちに書いていただいたんですね(笑) おはようございます^^早いですね。 今日は、今から義父と海へ現地調査、『黒鯛釣り』です(笑) その前に載せようよバタバタしてます^^ あっ、先日、広島から名古屋に出てきたカップルとなばなの里で一緒に過ごしました。 可愛らしいカップルで、名古屋に引っ越してきたそうです^^ ついつい、アガナさんとフラミンゴさんの事を思い出し、名前を出しましたが、 そんな名前の人は知らないって言ってました(笑)  そりゃそうだよね^^; あなたたちも、名古屋に引っ越していらっしゃいませ^^  (笑)

    2012年11月10日06時54分

    LDD

    LDD

    現地調査でこんなに染まってますか!! って、すでにフラミンゴに先こされてるじゃねぇか(笑) >ついつい、アガナさんとフラミンゴさんの事を思い出し、名前を出しましたが、 そんな名前の人は知らないって言ってました(笑) 知ってたらビビりますよ(笑) 名古屋はいつか行きたいなぁ^^ 色々とつれて行ってくださいね♪ (アガナ)

    2012年11月10日07時43分

    紅葉山

    紅葉山

    香嵐渓って嵐山みたいに丸い山に見えるとこですよね? 正直言って、10年以上前に行ったのであまり記憶はないのですが・・・ でも、車で近づくにつれきれいな山だなと思ったことは覚えています!(笑)

    2012年11月10日07時51分

    あさひ

    あさひ

    香嵐渓いいですね~!! 紅葉と橋の映り込みが綺麗です^^ ライトアップしたらもっと綺麗なんだろうな~♪

    2012年11月10日08時05分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    ナイス写し鏡っす。

    2012年11月10日08時51分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な秋の序曲が2倍ですね! 映りこみの方は、流石に瑞々しいですね。

    2012年11月10日10時07分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    もうこんなに染まってるんですね。 そろそろ紅葉を見に行かないと手遅れになりそうです。 橋の赤が紅葉とシンクロしていて良い感じです。

    2012年11月10日11時09分

    斗志

    斗志

    染まり始めた色合いがとっても綺麗ですね~ 映り込みがすごくクリアでいいですね^^

    2012年11月10日15時34分

    チキチータ

    チキチータ

    見事な水鏡の光景ですね。 紅葉と緑のコントラストがとても美しいです。

    2012年11月10日15時44分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まるで絵の具をたらしたような風景ですね。 赤の色が濃くて綺麗です。 これからまださらに染まるんですか? 想像を超えますね。 そしてライトアップも楽しみですね。

    2012年11月10日16時56分

    m.mine

    m.mine

    写り込みまでが美しいですね。秋の美しさ満載じゃないっすか!!

    2012年11月10日17時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく木々が燃える季節が始まったのですね~ 映り込みも色合いも素晴らしく、これから楽しみがまた増えますね。

    2012年11月10日21時02分

    Bonjour

    Bonjour

    燃えるような紅葉色ですね。 赤が飛ぶということですが、これもまたいいのでは。 とても綺麗ですね。

    2012年11月10日21時26分

    kazu_7d

    kazu_7d

    初めまして、お邪魔します。 私も香嵐渓に行こうと思って、検索させて頂きました。 紅葉の映り込みがあまりに美して・・・。

    2012年11月10日23時17分

    roccy23

    roccy23

    赤が映えてますねー。 反射色も素晴らしい赤色が出ています。

    2012年11月10日23時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素晴らしい! この景色、やっぱしフルサイズ欲しくなります。 買っちゃおうかな~、でもな~、D7000買ったばっかしだし~ フルサイズにしとけば良かった。 ><;

    2012年11月11日07時52分

    Ezo Fukuroh

    Ezo Fukuroh

    とても素敵な紅葉ですね 紅葉の季節がとても好きです

    2012年11月11日12時51分

    hatto

    hatto

    この紅葉に合わせてこの橋の欄干を赤に塗られたのでしょうか。素敵なマッチングですね。見事な紅葉に感動しました。今年はまだこんな素敵な紅葉は見ていません。

    2012年11月11日14時05分

    esuqu1

    esuqu1

    LDD(ア)さん 名古屋にお越しの際は、そりゃ、スナイパさんと全力をあげて アガナさんを桃源郷の世界へご案内させて頂きます(笑) 是非のお越しをお持ち申し上げてます^^ 紅葉山さん 香嵐渓はこらから載せていますが、川を挟んで東面が見事に紅葉します^^ 嵐山のですが、川を挟んでの景色は綺麗ですよね^^ Marcusさん 子どもの頃の印象がどう残っているものでしょうね^^ 子どもにとってはめっちゃ、どうでもいい景色ですからね(笑) 今ならウルウルしながら見ちゃうのでしょうけどね^^ あさひさん ライトアップしたら、それは撮るものじゃなく見るもののような気がするのは 私だけでしょうかね^^ やっぱり夜の照明風景は写すの難しいですよ^^; techiiiii+iさん 川の下まで降りて行ったら、結構いいポイントみつけました^^ やっぱり一番いいのは橋の上からなんですけどね^^ ニーナさん 映り込みが赤ばっかりになるとさぞかし美しいんでしょうね^^ 秋の序曲、これからが本番です!

    2012年11月11日14時42分

    esuqu1

    esuqu1

    Kircheissさん 中部も平野部分はまだまだ紅葉の「こ」の字もありませんが 山間部は始まりましたね。 日光とかはもうピークらしいですねぇ~ また紅葉の写真、D800+大三元レンズで魅せて下さい^^ 斗志さん 使い始めたばかりのOM-Dでどこまで撮れるか不安でしたが、標準レンズキットで これだけ映るとは思いもよらない誤算でした(笑) チキチータさん 陽が落ちてからのこの場所撮影でしたので、今度は陽が当たり山が燃えてるときに この場所から狙いたいと思っています^^

    2012年11月11日14時55分

    esuqu1

    esuqu1

    ゴルヴァチョフさん ここは三脚をたててじっくりフィルター使い写すといい場所なんでしょうねぇ 大型カメラでじっくり狙いたくなります^^ S*Noelさん ライトアップみたいけど、ここの大渋滞考えたら・・・・恐ろしくて近づけないです^^; チャンスがあったらまた行ってみますが、早朝予定なんです(笑)

    2012年11月11日15時00分

    esuqu1

    esuqu1

    m.mineさん もう一ひねりしたかったのですが、風景撮りは引き出しが少ないために アングルを下げる以外、手のうちようがありませんでした(笑) 林檎さん ここの鏡池は、秋のもみじのためにあるんじゃないかって思えます^^ 紅葉シーズン、見事な景観を作りますからね。 Teddy_yさん なばなの里はイルミがメインなんですが、他にもここは見どころ満載なので 朝から行っても撮りきれません^^ でも二千円!高くつくので、今年はもういけないかな~(笑)

    2012年11月11日15時26分

    esuqu1

    esuqu1

    Bonjourさん これはまだ赤を抑えたんですよ。 ほっといたら、真っ赤がぶっ飛んでしまいます^^; レンズのせいみたいですね・・・

    2012年11月11日15時30分

    esuqu1

    esuqu1

    kazu_7dさん いらっしゃいませ^^ 詳細はそちらに書かせて頂きましたが、あとは天気だけですね。 私も初めての場所でしたので、地元のひとにドンドン聞いて情報仕入ました^^ 再来週、家族連れでいくので下準備万全ですが、きっとカメラは撮る暇ないでしょうね(笑) 親や、子どもも連れていったら、そんなもんですよね^^; roccy23さん この時期でも橋の赤さを押しつぶしてしまうぐらいの赤さ。 これがピークになったときの山の燃え方はすごいのでしょうね^^ 山火事のようになるのでしょうかね。 鶴見の彦十さん これはOM-Dで撮ったのですが、D700もってこなかった事を後悔しました^^; だって、突然寄ったので、標準ズームキットですからね(笑) もっともっと繊細な葉の赤さを撮りたかったです^^ フルサイズ、D700なら今ならぽんとそこに手が届きそうですよ(笑) やっぱりここは24-70/2.8と70-200/2.8が欲しくなりますね^^; Ezo Fukurohさん 私はどうしても「紅葉まんじゅう」の食が先だった考えてしまいます(笑) 紅葉の天ぷら・・・うーーん、秋は焼酎と料理があいますよね^^ 銀杏も楽しみだし、あぁ~秋は温泉と・・・・休みが欲しい! hattoさん 私もここまで赤いとは思ってませんでした。 駐車場の下見のつもりが・・・・もうきっちり下見できたので、夜中に行きたいぐらいです(笑) 月夜の紅葉・・・・映るのかな?^^;

    2012年11月11日15時58分

    mimiclara

    mimiclara

    香嵐渓・・・・ 噂には聞いてたけどここまで見事とは・・・ 参りました

    2012年11月11日16時54分

    efab

    efab

    香嵐渓こんなに紅葉してるんですか!めちゃくちゃきれいですね~ これは急がねば・・・

    2012年11月11日22時37分

    esuqu1

    esuqu1

    mimiclaraさん 素直にいいますと、京都、嵐山の方が好きです(笑) ただ、写り込みというと川の流れが穏やかなこちらのほうが奇麗に撮れるのかもしれませんね^^

    2012年11月12日01時46分

    esuqu1

    esuqu1

    efabさん 寒くなってきたので、一気に紅葉が進みそうですね^^ 今週末がピークではないでしょうかね! 私は再来週にまた家族と予定してますが、目的はモミジの下で串団子です(笑)

    2012年11月12日01時48分

    esuqu1

    esuqu1

    月子さん 気付いていただけましたか^^ 私も空が飛んでしまってるのですが、水面が奇麗に青空。 紅葉の赤を引き立たせてくれる奇麗な青でしたのでこの一枚がすきなんです。 空が白く飛んでしまったのがいかにも素人カメラマンなんでしょうね(笑)

    2012年11月12日01時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •  黄 金 村 .
    • 香嵐渓紅葉まつり.1
    • 超広角レンズの正しい使い方
    •  黄 金 村 .2
    • 香積寺
    • 香嵐渓 ライトアップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP