写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

香積寺

香積寺

J

    B

        人と時は流れるが     この景色は何百年もそのままなのでしょうね・・・

    コメント12件

    kiwi♪

    kiwi♪

    3秒で若干、人も流れていますね! 歴史を感じる佇まいです。

    2013年12月08日07時44分

    bubu300

    bubu300

    歴史を感じますね。素敵です。

    2013年12月08日08時13分

    takahashi

    takahashi

    まだ紅葉が残っていますね。 少し上からの角度が良いですね。

    2013年12月08日09時18分

    esuqu1

    esuqu1

    kiwi♪さん きっと名所でなくても、紅葉時期は遠目でみるといい景色っていくらでもあるんでしょうね・・・ 最初、この門の前で三脚立てて20分粘ったのですが人が切れないので、諦めて高台から撮っていました^^; 帰り際、チャンスがあり先に出した一枚が人写らないで撮れました。

    2013年12月08日11時46分

    esuqu1

    esuqu1

    bubu300さん 京都の山奥で撮りたいって、なんか熊野や各地の寺を紅葉時期は撮ってみたくなりますね^^

    2013年12月08日11時48分

    esuqu1

    esuqu1

    takahashiさん 下で構えていても人が切れないので、諦めて上から撮っていました(笑)

    2013年12月08日11時49分

    danbo

    danbo

    スローシャッターの妙を垣間見た様です\(^o^)/

    2013年12月08日13時55分

    esuqu1

    esuqu1

    danboさん D800Eになってからは、三脚を必ず持ってあるくようになったからできたのでしょうね^^ 手持ちオンリーの時には、諦めていた撮り方と思えば、人は変わるものですね(笑)

    2013年12月08日15時11分

    ロバミミ

    ロバミミ

    紅葉に魅せられた人々が吸い寄せられて いくような描写が素晴らしいです^^

    2013年12月08日17時33分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    これくらいの彩度が好みです^^ 情景に対する愛情が伝わってきます。

    2013年12月08日17時36分

    くろめばる

    くろめばる

    数百年前の人たちも、同じ景色を見たのでしょうか。 神社仏閣は、いにしえ人と同じ目線になれる。感動的ですね。

    2013年12月08日19時59分

    porocco

    porocco

    瓦屋根見ごたえありますね! さすがです! 個人的には多少であれば人が(美人さんでなくても)いたほうが, 和やかな雰囲気があって好きです。

    2013年12月08日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •  晩 秋 .
    •   約 束 .
    • 紅 葉 台 .3
    •   あのさぁ・・・俺たちそろそろ .
    • 紅 葉 台  .
    •  キ ミ ト .

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP