写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

雲 水 行 脚

雲 水 行 脚

J

    B

    雲水行脚(うんすいあんぎゃ) 意味は、 禅僧が所を定めず諸国を巡り歩き修行すること。 「雲水」は修行僧・行脚僧。 「行脚」は僧が諸国を巡り歩くこと。だそうです^^ 雲水をあえてこの雲のような滝水となぞらえる。雲海のようなこの場所から、水たちは諸国を巡る長い長い旅に出ていくのかもしれませんね^^

    コメント23件

    ブル

    ブル

    スゲー(;゚Д゚)! 何なんだこのキメ細やかな水は!!   やはり半端ないテクをお持ちだヽ(*´∀`)ノ 最近、水系撮ってないんで欲求不満です✩笑

    2012年11月05日23時11分

    キリン☆

    キリン☆

    先生!!! ハァハァ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    2012年11月05日23時39分

    翔心

    翔心

    すごぉ~い!!! 水に見えません!雲のようですね!(*^_^*)

    2012年11月05日23時45分

    todohLX

    todohLX

    浅い滝壺? 真似したいリストに追加させていただきます。 ただ、本年の滝修行は、本日をもって終了予定なので、 来春にでも・・・。

    2012年11月05日23時48分

    ultra-so-nic

    ultra-so-nic

    ・・・・・こういう見方は不健全だと思いますが この長秒露出はND40くらいのフィルター・・・・かなあー なんて思索にふけりました^^; 引出が大きいですね。

    2012年11月05日23時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ウワ~~!渋いですね~。 素敵なタイトルに素晴らしい描写! 痺れました。

    2012年11月06日00時09分

    kachikoh

    kachikoh

    まるで雲海のようですね(^_-)

    2012年11月06日00時28分

    newton-photo

    newton-photo

    雲水行脚、一言、すばらしい。

    2012年11月06日01時00分

    REYES26

    REYES26

    厳かで美しい表現ですね! 滝を初めて撮ってから水の魅力に惹かれつつあります^^

    2012年11月06日01時17分

    momo-taro

    momo-taro

    柔らかい水の表情が雲海のようにも見えますね。 タイトルにも素晴らしいセンスを感じます。

    2012年11月06日07時28分

    青い彗星

    青い彗星

    おはようございます^^ これ、トマト・・・の滝壺ですか? 同じ30病でもこれ凄いですね^^ 雲海のよう。これ滝壺ですよね?なんか上手く言えないけど凄い^^ タイトル、カッチョええなぁ~。 イガニンさんの場合<イガニン行脚>じゃないですか?(^^) イガニンさんが所を定めず諸国の滝を巡り歩きすることじゃないです?(笑)

    2012年11月06日08時28分

    button

    button

    滝壺ですか、いいですね。 渋すぎます。

    2012年11月06日09時15分

    kurikazu

    kurikazu

    大地のパワー、霊気のような神秘的な力を感じる1枚です。 黒光りした岩が、雲水の白を引き立てていますね☆

    2012年11月06日09時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい作品ですね~ 神秘的な雰囲気を感じさせる渓流の描写にウットリ魅入ってしまいます。

    2012年11月06日11時20分

    Em7

    Em7

    ええ切り取りやね~~~ (^^) まさに雲の様ですね。これぞ30秒効果が絶大に発揮されていますナァ~~~~~~。 ところでイガニンさん、5D2と7Dの使い分けって、どういう基準でやってるんやろ? 僕はSONYのα900がメインですけど、α550ってエントリー機のAPS-Cもあるんです。 α900を買ってからは、殆ど触る事もなくなっているんですが。(^_^;)

    2012年11月06日18時53分

    イガニン

    イガニン

    皆さん暖かいコメントの数々いつもありがとうございます♪ 今回はなかなか時間がとれなくこのような形のお礼になってしまったことどうかお許しを(ノ´д`ヽ) ここは以前UPしたトマトの滝壷の新滝になります^^ほんとうに色々な表情を見せてくれる滝でした^^

    2012年11月07日07時57分

    にこかめ

    にこかめ

    固い質感に水を軟らかく出しているのがバランスがよくていいですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

    2012年11月07日11時22分

    酔水亭

    酔水亭

    タイトルからして、かなり深い意味合いが感じられますが ... イガニンさんのこの作品への思い入れの強さが表れているのでしょうか。 おおきな岩の上に降り注ぐ水が雲のようになり、やがては何処か遠き場所へと流れ行く有様が思い浮かびます。 小さな出発点のようですが、大きな要素が含まれているようです。

    2012年11月07日16時42分

    らんらん

    らんらん

    なんというきめ細やかな雲水なんでしょう! 息をのむ美しさですね

    2012年11月07日20時35分

    イガニン

    イガニン

    忍者くろさん、 どうもはじめまして♪ 長秒映えするシチュエーションでした^^ ありがとうございます★

    2012年11月08日06時09分

    イガニン

    イガニン

    酔水亭さん、 思い入れと言われると確かにございますが、 そこまで考えた訳ではなくてタイトルにピタリとこの言葉がキタそんな感じでしょうか^^ 源流から海に至る頃には大河となるような。。。上手くは言えませんが、これは人生にもそう言えるのかな何て思います^^

    2012年11月08日06時17分

    イガニン

    イガニン

    らんらんさん、 こんにちは^^ お久しぶりです♪ ドライアイス状になっています(笑)

    2012年11月08日06時18分

    GFC

    GFC

    ほぅ、、、まるで霧が流れているような不思議な感じですね。なんとも幻想的な風景です。

    2012年12月28日03時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 落日
    • 【琵琶湖夕景】_波色
    • 龍双幻奏
    • 瀬音
    • RAINBOW BRIDGE
    • fresh air

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP