写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

【琵琶湖夕景】_波色

【琵琶湖夕景】_波色

J

    B

    この波模様の色あいに惹かれてしまいました。 自然が作る一瞬の造形、美しいです。 本日四枚です。

    コメント32件

    REYES26

    REYES26

    黄昏時の美しい造形美ですね♪ 琵琶湖ならではの波模様なのでしょうね~ 無機質・・・も素敵な表現で好きです^^

    2013年11月14日20時12分

    Peru

    Peru

    いつも思います、 たくさんアップされても 1枚1枚のクオリティーの高さに 見習わないとって!

    2013年11月14日20時31分

    mikoton

    mikoton

    豊かな気持ちになります。^^ 今年1月に京都へ向かい早々に到着したので琵琶湖の白鬚神社へ向かった際、あまりのデカさで 驚きましたよ〜。富士五湖の感覚で一周回ろうなんて思っちゃだめですね。^^; -INORGANIC- とっても好みです。フェンスの縦ラインの緻密さと生活感の少ない風景が カッコいいと思いました〜。ホントはめちゃめちゃ住んでいるでしょうね。^^

    2013年11月14日21時18分

    近江源氏

    近江源氏

    夕暮れの煌めくさざ波の美しい光景で素敵ですね!

    2013年11月15日05時50分

    シモフリ

    シモフリ

    さすが琵琶湖ですよね、スケールの大きさを感じます。 海かと思いました。 優しい色合いがとても素敵、何となく安心感というか懐かしさも感じます。

    2013年11月15日07時28分

    button

    button

    これだけで絵になりますね。

    2013年11月15日10時02分

    Em7

    Em7

    いいねぇ。。。いい色です。 一日が暮れていく寂しさと、これから訪れる夜への期待が高まる時間。。。。

    2013年11月15日10時50分

    Yagi-san

    Yagi-san

    少し自分でも驚いたのですが、inorganicに惹かれました。 レンズのテストの様な被写体に、少し色温度低めの光がシャープな印象です。 アイキャッチなカラフルさでは無いのですが、そのシャープな印象が とても好きです。 自覚ないのですが、工場の夜景とかが意外と好みかもしれません。 そして【琵琶湖夕景】は言わずもがなですね。 このふんわりとした優しい色合いに、望遠レンズで切り取った一枚が堪りません。 琵琶湖へは行ったことがないからこそ、周囲の風景を想像してしまいますね。

    2013年11月15日20時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    INORGANIC!!あれはマジメにヤバいね!! 今日の持ち点いいね!!×100ボイン全部使いきってしまったYO!!(爆) 日曜はあのマンションを盛り込んで頂けないでしょうか? [変態の館]ω ̄) てか、このじんわりとくる夕景もかなり良いです(><)/ ついでに琵琶湖の夕景も盛り込んどいてくれますか!![モリモリ盛りクソン]д ̄)

    2013年11月15日21時29分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 琵琶湖は近くにあるが故に中々足が向かなかったりするんですが、 時折ふと立ち寄りたくなります^^ 思いつきで出かければ撮れる位置にあるっつてめっちゃ贅沢なことですね♪ 琵琶湖、湖なので波も穏やかかと思われがちですが、 実は案外このように波立たない日の方が珍しいような気がします^^ 無機質も地元で一度撮って見たいと思っていた被写体なんですが、 直線的な写真ってどうも苦手なようで中々上手く撮れません(笑)

    2013年11月15日22時32分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ INORGANIC・・・之武さんと同じくヤバイですね~ 僕はなんか引き込まれる感じがしますね~ それと、あの色・・・エエ色してます^^ 之武さん、あのマンション希望してますね~ これは行くしかないでしょ(笑)

    2013年11月15日22時35分

    イガニン

    イガニン

    Peruさん、 クウォリティとか良く言いますわ~^^; 数打ちゃ当たる作戦ですよww Peruさんの何を撮っても上手く表現されるそのセンスには到底敵いません(ノд`)

    2013年11月15日22時36分

    イガニン

    イガニン

    mikotonさん、 母なる琵琶湖と言う位ですから包容力に溢れているのかも^^ でもたまに引き離すように荒れたりもしますww 白髭といえばあの鳥居ですね? 丁度琵琶湖の反対側ですが一度は撮って見たいと僕も思っているんですよ♪ 一周だと多分車でも6時間位でしょうか。 一日あれば行けなくも無いですね^^ そうなんですこの生活観の無い感じ。まさにそれを出したかったんです^^ なのでWBも冷た目に。本当はかなりの人間が居ると思われますwww

    2013年11月15日22時42分

    イガニン

    イガニン

    AORさん、 こんばんは。 最初にこの湖を見た方は大抵そう仰います^^ 確かに対岸も見えにくいのでとてつもなく広く感じるのもわかります。 この日は穏やかな波でブルーとオレンジのこの色合いに見とれてしまいました♪ 母なる琵琶湖流石です^^

    2013年11月15日22時44分

    イガニン

    イガニン

    近江源氏さん、 限りなくナチュラルに撮影しました^^ 波の無い所、ある所のメリハリが気に入っています♪

    2013年11月15日22時45分

    イガニン

    イガニン

    シモさん、 琵琶湖を最初に見た方は皆さんそう言います^^ 僕の場合いつも見ていて広さの想像がついてしまうと その楽しみも半減でちょっと残念な気持ちです^^; 母なる琵琶湖やはり安らぎなのですね♪

    2013年11月15日22時48分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 何もいらない、何も足さないでしょうか^^

    2013年11月15日22時48分

    イガニン

    イガニン

    7さん、 まさにマジックアワー^^ なんだかムフフな時間帯(爆) なんだかアダルトな想像をしてしまう僕は琵琶湖の水で清められてきます( ̄Д ̄;)

    2013年11月15日22時50分

    イガニン

    イガニン

    Yagi-sanさん、 無機質で人の生活を感じない様な・・ そんなイメージでこの色調になりました^^ と言いますかおお!!Yagi-sanさんの新たな新境地開拓なのでは?? そちらで工場の夜景などは可能なのでしょうか?是非とも試にとってみて頂いて その作品を見てみたいと真面目に思いました♪ 考えればシンプルすぎる位ですよね、この写真(笑) でも色のイメージに関して僕は優しい色合いになりがちですね琵琶湖は。 何がそうさせるのかはわかりませんが不思議なものですね^^

    2013年11月15日22時56分

    イガニン

    イガニン

    ノブさん、 この冷たさ、怪しくセクシーな雰囲気、 僕のイメージにピッタリですね[道端ジェシカにモンモン]д ̄) この両方盛り込むとなると滝とか言う前におれっちの地元オフ確定なんですが!(爆) いつも見ている風景なんていや~(`Д´) ムキー! 滝が見たい!滝が見たい~!![滝のイカレ変態]ω ̄) てかモリモリモリクソンてほんまになんや~!!(爆爆) 日曜宜しくお願いしますね♪

    2013年11月15日23時04分

    イガニン

    イガニン

    彗星さん、 どうも~^^ 有機農法がもてはやされる今、 あえての無機質で生かせて頂きますよ!(謎過ぎ) とそんな野望は一切抱いていませんが、 単純に一度こういうのやって見たいと思っていたんです♪ ここ僕の地元なんやけど(笑) 滋賀オフ決定やん(爆)

    2013年11月15日23時07分

    photoK

    photoK

    無機無機無機ムキムキッ!! やばいですね^^いいとこ切り取られました(・∀・) モネの庭も超魅力的です☆

    2013年11月16日22時22分

    バライタ

    バライタ

    波が立ちだすと、あっつと言う間に荒れ荒れになる事が有りますよね、 知ってますよ 湖畔の宿に五週間、泊まった事が有りますから、25年ぐらい前ですが、  ひと月と少しだけ近江人(^^)

    2013年11月17日18時04分

    Em7

    Em7

    なんてよ??? イガオフ???? そこまでぐらいなら。。。。大奥の許可が出れば、行けるカモ?? でも琵琶湖オフなら。。。適当にそこそこ撮って、飲み会しようよ。(笑)

    2013年11月18日00時44分

    イガニン

    イガニン

    ゴンゴンゴンさん、 チャリは無駄になりましたが備えは欠かせませんよ(´▽`) 次回もちゃんと持ってきて下さいね(笑) ちなみにここにも仕事で行くのでピンポンダッシュしまくります[レイクサイドマンション701号]ω ̄) 77口径です(爆)これであなたたちのハートを狙い撃ちよ~ん(謎)

    2013年11月18日23時04分

    イガニン

    イガニン

    photoKさん、 ムキムキの女性には興味ありませんが無機質はなかなか面白いですね(笑) 一回切り取ってやろうと前々から狙っていたんですよ[ストーカー]д ̄) チラッ モネは、水面がもうちょっとわかりやすいと良かったんですが、藻で埋まってましたwww

    2013年11月18日23時06分

    イガニン

    イガニン

    バライタさん、 そうです、時に荒々しい一面を見せますね。 と言いますか五週間!?それはまた長い。逗留でしょうか? もう立派な近江の人ですね(笑) とても親近感湧きました^^

    2013年11月18日23時08分

    イガニン

    イガニン

    7さん、 イガオフ?あの辺良い滝あったっけ?(笑) 滋賀なら撮影は止めてもう飲み会でいいんでない?って感じですね~(笑) 何かめっちゃ面白そう♪ でもやっぱ滝も行きたいなぁ・・・ 欲望だらけです(笑)

    2013年11月18日23時11分

    kurikazu

    kurikazu

    この繊細な波模様、イイですね☆ 暖色と寒色が調和した色合い、油彩絵具をカンバスに広げた様なアートな質感...。 惹き込まれる美しさです♪

    2013年11月20日20時06分

    酔水亭

    酔水亭

    美しい彩りを魅せてくれていますね。

    2013年11月28日12時41分

    イガニン

    イガニン

    kurikazuさん、 ありがとうございます^^ 琵琶湖の色彩は本当に多彩ですね。 単純に水と言えど見せる表情はとても豊かですね♪

    2013年11月28日20時12分

    イガニン

    イガニン

    酔水亭さん、 琵琶湖とても素敵なんですが、 案外行かなかったりしますw

    2013年11月28日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • Diabolical beauty
    • 龍双幻奏
    • hear the silence
    • 夕影
    • 秋色探し♪
    • おうちへかえろう♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP