写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

ここはどこの細道じゃ♪

ここはどこの細道じゃ♪

J

    B

    ついつい奥へ奥へと行きたくなって しまいます。

    コメント25件

    inkpot

    inkpot

    もしかして根津神社でしょうか?つつじが咲く頃は綺麗ですよね。

    2012年11月03日21時28分

    小梨怜

    小梨怜

    この鳥居は必ず通りますよね。 谷根千行きたいけど明日は予定があるし・・・

    2012年11月03日21時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    朱色の鳥居は不思議な魅了を持っていますが、これだけ並ぶと壮観ですね。 こんな素敵な光景を一度は撮って見たいと兼ねがね憧れていました。

    2012年11月03日22時05分

    shokora

    shokora

    実は行ったことありません(^^;)。 今度行ってみます。

    2012年11月03日23時05分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    こんな光景見るたびに ちょっと立ち止まってしまいます 絵になる子が 来ないかな~・・なんて^

    2012年11月04日09時00分

    池ポチャ

    池ポチャ

    奥行き感、鮮やかな朱。素敵な描写ですね。 そうですね。ついつい奥へと行きたくなってしまいますね^^

    2012年11月04日15時18分

    よねまる

    よねまる

    deep blueさん 奥まで行きましたが、残念なことに奥の 写真は撮りませんでした。未解決のまんまの 方が面白いかと思いまして(笑)

    2012年11月04日16時23分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん さすがですねぇ。根津神社です。ツツジの花は 有名ですよね。

    2012年11月04日16時27分

    よねまる

    よねまる

    ニャンコ先生Ⅱさん 京都の伏見稲荷とはまったく比較にはなりませんが、 こうやって並べられているとついつい(笑)

    2012年11月04日16時30分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん ついつい撮ってしまいますよね。 美しい紅葉のお写真、とても楽しみにしています。 今日はどちらで撮影でしょうか。伊香保温泉も 行ってみたいです(笑)

    2012年11月04日16時31分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん 数としては大したことは無いのですが、あまり こういう光景は見ないのでついつい撮ってしまいます。 根津にいかれたときにはぜひ!

    2012年11月04日16時33分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん 本当ですかぁ!一度機会がありましたらぜひ!

    2012年11月04日16時36分

    よねまる

    よねまる

    ミンチカツさん わかりますわかります。人物が入るだけで、 物語が出来上がりますからねぇ。ねばれは 良かったなぁ。

    2012年11月04日16時37分

    よねまる

    よねまる

    みずじ~さん 弱いんですよねぇ、こういうものに(笑) とんとんと~んと登っていってしまいました。

    2012年11月04日16時38分

    capricciosa!

    capricciosa!

    伏見稲荷にいらっしゃったのかと思って一瞬興奮(笑)しちゃいましたが関東なんですね~。 似たような光景にびっくり、です。 毬を抱えかけていく童の後姿が見えてきそう(怖いですよね^^;)w

    2012年11月04日17時27分

    よねまる

    よねまる

    capricciosa!さん はい。東京文京区の根津神社です。このあたりは 谷中、根津、千駄木の頭文字をとって、谷根千と 言われたりして、中高年の格好のお散歩コース なんです。う~、私もその中高年の仲間という わけかぁ…。えっ、毬を抱きかかえた童の姿…。 即、逃げます!

    2012年11月04日17時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルがぴったりですね^^。 赤い鳥居の続く細道を歩いてみたいです。 あっ。 毬を抱えてかけていく童は無しで(笑

    2012年11月05日22時11分

    msnrm

    msnrm

    ああ~~~吸い込まれる~~~ 的な!^^ いいですね、ここ。

    2012年11月05日23時45分

    イノッチ

    イノッチ

    この赤い鳥居の向うには何があるんだろう・・奥へ進んでみたい気持ちを掻き立てられるフレーミングですね 素敵な描写ですね

    2012年11月06日16時51分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん こういうものに弱いんですよ。ついつい 引き込まれてしまいます。もちろん童が いない時に(笑)

    2012年11月06日21時13分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん 吸い込まれてしまうでしょう! 私も気がついたら吸い込まれていました。 なぜ…。

    2012年11月06日21時15分

    よねまる

    よねまる

    イノッチさん もっとたくさんの鳥居がある神社は いくつもあるでしょうね。ここの鳥居は ほど良い数ですぐに奥に着いてしまいます。

    2012年11月06日21時16分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかにくぐりたくなりますね。 鳥居にはそうした吸引力、ありますね^^;

    2012年11月07日08時20分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん やはり惹かれてしまいますよね。鳥居の誘惑、 恐るべしです。

    2012年11月07日20時58分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん 根津神社を訪れると、必ずといって良いほど くぐってしまいます。朱色が美しいですよ。

    2012年11月07日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 分かれ道
    • 浦安・昭和の情景
    • よくある日常の眺め
    • さーて、どこへ行こうか^_^
    • 浅草橋旅情
    • 見上げればもみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP