mikkun
ファン登録
J
B
8月初頭に撮った尾瀬高原の朝霧です。 夜行バスで出発し、朝5時にたたき起こされるヘビーな旅程でしたが、 噂以上に朝霧がきれいでした。シーズンもやや過ぎていたので人影も比較的も少なく 美しい日本の風景を満喫することができました! [ギャラリー用]
>>hattoさん コメントありがとうございます! 尾瀬高原は初めて行きましたが、噂に違えずすばらしい場所でした。 今後は四季を通じて行ってみたいです。 #冬はさすがに無理のようですが。。。
2012年11月03日19時01分
>>S*Noelさん シーズンが微妙にずれていたのと、人が少なかったので、 印象のある影を含めて撮影することができました。 今度はシーズン時にお邪魔したいですね!
2012年11月04日21時52分
>>Y-hiroさん 夜行バスの日帰りツアーなら、6000円で行けますよ! 一泊しても13000円程度とのことです。 星空も非常に綺麗なようなので、今度は山小屋にも泊まってみたいですね!
2012年11月05日21時22分
ちょっとオーバー気味な露光が、夢の中に現れた景色のような錯覚に陥ります。 人影も程よい感じで、透明感溢れる景色 ...まさに mikkunさんの心象ですね! ^^
2012年11月07日09時14分
>>酔水亭さん この日は深夜バス移動の寝不足のため、シャッタースピードをあまり意識せずに撮りました^^; 路程は長く、モヤモヤ~としているところに、先人の人影が2人歩いていく。 それを見つめる僕の心象風景です(恥)
2012年11月07日21時34分
朝霧を輝かせ、木道にも光を、 顔を出したばかりの朝の太陽が幻想的な景観見せてくれたように思います。 鳩待峠から尾瀬ヶ原のコースだったのでしょうか、 歩きやすい素敵な散策コースだったと思います。♪ わたくし、ゴールデンウィークに大清水から尾瀬沼に入ったことがあるのですが、 ゆるい残雪で、それはもう大変でした。(笑
2012年11月24日09時24分
hatto
遥かな尾瀬。正に歌詞通りの様な風景に感動しました。
2012年11月03日18時55分