10point
ファン登録
J
B
栃木県の渡良瀬遊水池の中にある谷中湖です 夜明けの瞬間です 少し寝坊をして、慌ててセットして撮り始めると どんどんと日が昇り、あっという間に周りが明るくなってしまいました もっと続けば良いのですが、一瞬の風景です
この日は 私も寝坊して、筑波山の朝焼けを撮れませんでした。^^; 渡良瀬にいらっしゃってたのですね〜。 もし、またこの周辺にお出での時は一言お声をおかけ下さいませ! 秋の夕日は 釣瓶落とし と云いますが、朝陽もまた その釣瓶が上がって来るように変化が速いですね〜。 素晴しい一瞬を、美しく捉えられましたね! ^^
2012年10月31日19時34分
>m.mineさん、ありがとうございます 渡良瀬遊水地は一日いても飽きないです 色んな風景が楽しめて素晴らしいです 特に朝と夕日の時間帯は素晴らしいです 今度は夜まで粘って星空も撮ってみたいですね >oguryuさん、町もいいですが 自然の中も良いですね >黒おじさんさん、ありがとうございます 静かな水面が徐々に明るくなっていく瞬間はすごく感動的でした 少しでも伝わったらうれしいです
2012年10月31日23時19分
>aniki03さん、水面に写っているのは水底の石です この貯水湖は人造湖で、綺麗に石組みされています 足尾銅山の鉱毒をろ過するための貯水湖とは思えないほど美しいですね >梵天丸さん、ありがとうございます 静かな水面を表現したくて水面から伸びている草とその映り込みを入れてみました オレンジとブルーに染まった水面は感動的でした >buttonさん、ありがとうございます 素晴らしい夜明けの瞬間を少しでも感じていただければ何よりです
2012年10月31日23時25分
>sokajiさん、夜中に起きて行った甲斐がありました やはり夜明けは最高ですね >酔水亭さん、本当にご一緒したいですね 今度行くときは連絡させていただきますね >かみまさん、ありがとうございます 今度一緒に行きましょう 印旛沼でも同じような写真が撮れそうですよ
2012年10月31日23時30分
>a-kichiさん、少し出遅れて慌てて撮影しました 駐車場についたら、すでに明けかかっていてポイントまで久しぶりに走りました ゼーゼーいいながら三脚を立ててました >ちゅん太さん、シャッターチャンスを逃すことにかけては自信があります(笑) でもこれはじっくり良い感じになるまでゆっくりと構図を決めて待っていられるので 楽でしたよ 今度の東京ではまたお会いしたいですね
2012年10月31日23時35分
>tadeenさん、5DⅡ良いですねぇ これが出たときはすごい衝撃だったでしょうね でも、新しい機種がどんどん出てくると、浮気しちゃいますね >海と空のpapaさん、ありがとうございます 湖面のすぐそばまで寄れたのでラッキーでした >カズαさん、ありがとうございます ちょうどいいところにポイントにあるものがあってよかったです 早起きは三文以上の得でした
2012年11月04日19時13分
m.mine
先輩 これはマジっすか?? マジでスゴイ作品を撮っちゃいますね。 やっぱり先輩方は素晴らしいです。
2012年10月30日23時24分