写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

初冠雪

初冠雪

J

    B

    北アルプスの北葛岳や蓮華岳が初冠雪したと聞き、遠征に行って まいりました。久々の雪化粧かつ紅葉の山が見れて満足しました^^

    コメント18件

    紅葉山

    紅葉山

    北アルプスですか~ 素晴らしいですね! 青空と雪をかぶった稜線がきれいに出てますね。 これからの山登りは楽しみです!(笑)

    2012年10月30日18時09分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 秋になって空気が澄んできたお陰で、大分 クリアな描写が出来るようになりました^^ B008は風景に強いので好きですね^^ これから冬山ですよね。北アルプスは毎年 人死にが出てるので、正直怖いです・・・。

    2012年10月30日18時32分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 春夏冬(要するに長期休暇です)しか見た事が無かった ので、自分の目にはすごく新鮮に映りました^^ 親戚の話によると、これでも少し融けてるそうです。

    2012年10月30日19時58分

    ユウ。

    ユウ。

    絶景ですね! まるで日本じゃないかのような...! 空の澄みきった青も素晴らしいですが雪の白と紅葉の色々のバランスが絶妙ですね!

    2012年10月30日21時16分

    ginkosan

    ginkosan

    ユウ。様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 北アルプス一帯は日本のものとは思えない超高山が 連なっております。後日また別の山をUPする積りに しております。この時期でないと初冠雪+紅葉が見 れないと聞きましたので、遠征を決意しました^^

    2012年10月30日21時35分

    air

    air

    美しいぃ~ やっぱり北アルプスは特別ですね いいなぁ~♪行ってみたいなぁ ・・・って思いながら、今日は浅間外輪山から眺めていました

    2012年10月30日21時59分

    ginkosan

    ginkosan

    air様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 北アルプスの人気は絶大ですが、毎年遭難や人死 にがでるので、正直怖い山という印象ですね・・・。 下界から眺めるのが自分には合ってます^^; air様もお気をつけて登山して下さいね^^

    2012年10月30日22時15分

    近江源氏

    近江源氏

    北アルプスですか 澄み切った青空に雪を頂いた山の稜線と 紅葉の山が素晴らしくて美しいです 部屋に飾りたくなる作品ですね

    2012年10月30日23時15分

    ニーナ

    ニーナ

    青空に白い雪が素適ですね~ 構図も素適です。

    2012年10月30日23時33分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、続けてありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 当初の目的だったこれを撮影できたので、 いきなり満足してしまいました^^; 天気予報を睨みながら、平日にお休みを 頂いて撮影に行った甲斐がありました^^

    2012年10月31日03時44分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 快晴狙いは正解だったのですが、深夜移動の 到着の翌日だったので、早起きできず、早朝 の絶妙な光線を逃してしまったのが心残りで はあります^^; しかし翌日はこれ以下だった ので、結果ベストショットになりました^^

    2012年10月31日03時48分

    ginkosan

    ginkosan

    月子様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お仕事、頑張ってくださいね^^ 流石は日本有数の山岳地帯だけあって、それは もう雄大なものでした^^ 高原の秋は短いです が、長い冬もまた風情があって良いものです^^

    2012年10月31日07時27分

    ginkosan

    ginkosan

    茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高原の秋は短いので、ほんの一時だけ見れる光景 ですね^^ 冬苦手なのですか。自分は野鳥も撮るので、冬鳥の 撮影に大忙しになりそうで、嬉しい季節です^^

    2012年10月31日14時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    目も覚めるような、三段染めの素敵な描写ですね。 いいタイミングで行かれて、おすそわけ有難うございます。

    2012年10月31日16時41分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ もう1週間ほど遅らせれば、もっと紅葉が進んでたと 思うのですが、「初冠雪」という言葉の魅力には勝て ませんでした^^;

    2012年10月31日17時15分

    ginkosan

    ginkosan

    eng☆nukada様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 11月に入ってもっと紅葉が進んでからの方が 良かったのですが、初冠雪の魔力には勝てま せんでしたw。秋っぽい雲の感じも気に入っ ております^^

    2012年11月01日07時18分

    K。

    K。

    こんにちは^^ 雪と紅葉きれいですね~ 青空も羨ましいです。 北海道の私より早い初冠雪をお撮りになりましたね~~♪ まさに、一瞬の美しさ こちらも楽しませていただきました。

    2012年11月02日20時29分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 初冠雪の情報を頂いた親戚様々です。理想を言えば もっと紅葉が進んでからの方が良かったのでしょう が、紅葉7分に雪山というのも悪くないなと感じま した^^ 北海道より早いとは驚きました。流石に北 アルプスは標高が高いですね。

    2012年11月03日05時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 蕎麦畑の夕景
    • 安曇野の日差し
    • 雨あがる1
    • 日本最古の電車
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 八月の雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP