写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

プラタナスの木の下で・・・

プラタナスの木の下で・・・

J

  • 窓に映る景色は故郷に似て
  • 朝日のあたる週末
  • 反射光に照らされて
  • 今はもう秋、誰もいない街♪
  • ♪~♪~♪~
  • 夜が明けたら・・・♪
  • 難を転じる!
  • 220km/h
  • 黒く乗れ・・・
  • 秋のかたち
  • 秋の味
  • 横浜線 新城山トンネル 
  • 貨物列車 鶴見川を渡る。
  • 秋風にそよぐ 
  • プラタナスの木の下で・・・
  • たんと召し上がれ・・・
  • 老婆心
  • 私鉄沿線・・・
  • 睡蓮
  • たんと召し上がれ。
  • 誰の色にも染まらずに・・・
  • 発表会
  • 駆け抜ける
  • そろそろ冬支度をなさいね、蜻蛉さん。
  • 野彩(菜)
  • 野彩(菜)
  • 野彩(菜)
  • 秋 少しだけ・・・
  • 続々 谷中・秋雨・そぼ降る・・・
  • 続 谷中・秋雨・そぼ降る・・・

B

秋の木漏れ日 NIKKOR-Q 135mm f2.8

コメント22件

伝説のスーパーサイヤ人

伝説のスーパーサイヤ人

ボカしたベンチに物語を感じます。 これ、最高です。

2012年10月27日20時30分

ninjin

ninjin

昼下がりの公園・・・優しい秋の陽光が まだ来ぬ人を恋しがっているようです。

2012年10月27日20時42分

よねまる

よねまる

穏やかな秋日和を感じさせてくれる描写ですねぇ。 奥のベンチで読書でも。うーん、すぐに寝てしまう かな…(笑)

2012年10月27日22時26分

近江源氏

近江源氏

秋の陽光を受けた葉っぱが綺麗です ボケたベンチに物語を感じる 素敵な作品です

2012年10月27日22時34分

button

button

おじゃまします。 主役のベンチをぼかしたところがナイスですね。 いい感じです。

2012年10月27日22時44分

ミンチカツ

ミンチカツ

素敵な秋の日差しですね^ いい影ですね!

2012年10月28日09時16分

酔水亭

酔水亭

滲み系の良いボケ味ですね〜。 オシャレな感じです。^^

2012年10月28日17時10分

noby1173

noby1173

ほんと滲んでていい感じです。反応してしまいました。 NIKKOR-Q 135mm f2.8ですがオールドレンズのようですね。 ざっくりググっちゃいました。 お江戸ですが,あまり撮影できませんでした。 細々とupしときまっする^m^ (いつもですが…)

2012年10月28日18時03分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

伝説のスーパーサイヤ人さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 秋には、枯葉とだれも居ないベンチ なかなか良く似合いますよね! ^^

2012年10月30日20時32分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

ninjinさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 もうすぐ日溜りが恋しい季節になりますね。 ベンチにもそんな季節、予感させるような・・・ ^^;

2012年10月30日20時35分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

cstさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ベンチに腰掛けてよそ様のご家族の幸せそうな様子を観ていると 自分が相当、老人になったような気がします。 実際、そうなんですが・・・ ^^;

2012年10月30日20時37分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

よねまるさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ですね! 私もウトウトしちゃう。 でもいいですね! そんな時間の使い方も・・・^^/

2012年10月30日20時39分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

近江源氏さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この国に「四季」が在って 本当に良かったな~っと思います。 特に秋は、好きな季節ですね! 枯葉の「色彩」は素敵です!

2012年10月30日20時42分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

buttonさん お立寄り、感謝です! メタボ解消の為、散歩しながらのスナップばっかしですが お時間の有る時にでも観て行ってください。 ^^/

2012年10月30日20時43分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

ミンチカツさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この日は、大船FCで一日過ごしていました。 オニギリと水筒を持参 まるで小学生の遠足のようでした。 ^^;

2012年10月30日20時45分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

酔水亭さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 オシャレといえば、酔水亭さんの「猫じゃらし慕情・瑠璃紺色」 とってもオシャレな作品でした。 花の写真も、結構、参考にさせて頂きました。 ^^/

2012年10月30日20時48分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

noby1173さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 Qレンズ、レンズ枚数が少ないらしいですが なかなかの写りを見せてくれました。 ニコンの歴史と技術の高さを感じます。 TDL、良い意味でお疲れ様でした。 ^^/

2012年10月30日20時51分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

takeohさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 有り難いお言葉、嬉しいです! 古いレンズばかりなので ちょっと気が引けては居るのですが メゲズに頑張ります。 ^^;

2012年10月30日20時54分

duca

duca

輝く葉の光とベンチ。 このベンチに座ってノンビリしたら どんなに気持ちいい事でしょう。

2012年10月31日21時10分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

ducaさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この時期、傾きかけた陽が秋を感じさせてくれます。 公園内を撮影しながらのんびりと歩いた一日でした。 ^^/

2012年11月01日12時27分

ぴちょん

ぴちょん

ベンチをぼかしたことで物語性がでましたね。 次は誰が座るのかな~。

2012年11月07日14時10分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

ぴちょんさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 次に座るのは・・・ カトリーヌ=ドゥヌーブだったらいいのにな~ でも ミヤコ蝶々さんでもいいけどな~(なんでやねん! ><;)

2012年11月07日19時11分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

  • 港の朝
  • 函館本線を行く
  • yokohama-area blue
  • yokohama-area2018
  • 上州 朝焼け
  • 秋の海

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP