写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

反射光に照らされて

反射光に照らされて

J

    B

    向かいの高層ビルの反射光に照らされて レンガの色が輝いておりました。

    コメント19件

    shu1973

    shu1973

    レンガが渋く深みのある色になって凄く良い雰囲気ですね☆

    2012年11月13日20時47分

    よねまる

    よねまる

    美しい色合いになってますねぇ。それにしても 時間は朝の六時半。きっと長い一日だったのでは ないでしょうか。

    2012年11月13日21時22分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    この太陽 ビルの反射なんですね 赤レンガを照らして 渋い雰囲気です^ 箱のような近代ビル群に中で 新東京駅は存在感ありますね!

    2012年11月13日21時36分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    こういう光の当て方がありますか。 なるほど。 歴史感じる東京駅の雰囲気が増してる気がします。

    2012年11月13日22時13分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    新しく綺麗になった東京駅の赤レンガの色が 朝陽を受けて光っていますが綺麗な色ですねぇ、 また光芒も朝陽の力強さを暗示しているようです。(^_^)

    2012年11月13日22時32分

    ぴちょん

    ぴちょん

    レンガ色がきれいに出ていますね~。 建造物のクラシックとモダンの饗宴がまた素敵です!

    2012年11月13日22時40分

    ninjin

    ninjin

    う~ん傑作ですね。 タイムスリップしたかのようです。 現代に蘇った明治・大正の西洋建築・・・ 辰野金吾翁が見られたら喜ばれるような東京駅の勇姿ですね。

    2012年11月14日09時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shu1973さん よねまるさん ミンチカツさん 伝説のスーパーサイヤ人さん 花ぬすっとⅢさん ぴちょんさん ninjinさん 皆さま、いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 朝日の反射光が意外と綺麗な色を 浮き立たせてくれていました。 時間によっては、まだまだ良い光景が待っているかも・・・ また、チャレンジしてこようと思います。  ^^/

    2012年11月15日18時48分

    duca

    duca

    赤レンガの色いいですね。 早朝の反射光に照らされてとても いい雰囲気です。 ちょっと前のレンズ Ai Nikkor 24mm f/2.8S いいですね。

    2012年11月15日21時11分

    酔水亭

    酔水亭

    背景の近代ビルとの対比が何とも云えません。 強烈な反射光も、存在感を更にアップしているようです。

    2012年11月16日18時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ducaさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 以外な光源が有ったものです。 ^^ でもそのお陰で渋いレンガの色になってくれました。 ちょっと得した気分です。

    2012年11月16日20時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 早朝、ゆっくりと三脚立てて撮影する事が出来ました。 この時間はイイですね~ 鳥の声も聞き取れますもの。 ^^

    2012年11月16日20時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    さよなら小津先生さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この日、すぐ隣では、魚眼レンズで撮られている 方がおりました。 あのレンズなら「東京駅全体」を一枚に収められるだろうな~と 羨ましかったです。 ^^;

    2012年11月18日16時56分

    木漏れ日

    木漏れ日

    光と陰の感じがすごく綺麗ですね!重厚感もありますし。 私はまだ新しい東京駅を見に行った事がないので 行きたくなりました。

    2012年11月18日22時30分

    vermilion

    vermilion

    細部までシャープに且つ、朝陽の反射光を 読んだ計算された構図ですね。迫力があります♪ レンガは当たる光によって表現を変えるので 撮り手としては夢中にさせてくれますよね^^

    2012年11月19日15時35分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    木漏れ日さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 まだまだ見所、いっぱい有りそうです! JRの写真コンテストも11月いっぱい応募出来ますよ! 行ってみて下さい。 UPを楽しみにしております。 ^^/

    2012年11月19日21時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    vermilionさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 vermilionさんにお褒め頂けると 自信になります。 ありがとうございます。 少し時間を掛けて粘った甲斐がありました。 ^^

    2012年11月19日21時51分

    GaiaV2

    GaiaV2

    絵になる駅舎がさらにカッコよくなってます! レンガ造りって何となくノスタルジックで好きです。 朝早くから三脚も納得ですね。

    2012年11月23日21時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    GaiaV2さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ホント! 今回の改修は、東京都というよりも 東京府の時代感、ありますものね! 煉瓦の風合いは良いものです。^^

    2012年11月26日16時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 謹んで新年のお慶びを申し上げます。
    • 岬めぐり
    • shower rain
    • 記憶の中に旅をして
    • 上州を往く
    • yokohama-area blue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP