kassy
ファン登録
J
B
きっとここは小鳥たちが羽を休める場所 静かな池の誰にも邪魔されない憩いの場
PB66 NINJA様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 良い雰囲気の中 素晴らしい石の孤島を発見しました^^ どこかこの石からオーラを発している気がして 何枚も撮っちゃいました お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月21日05時13分
m.mine様 いつも有難う御座います^^ 空に浮く石・・・それも面白い表現ですね^^ 私は帽子に見えて仕方がなく誰かがそこに潜っていて帽子だけ見えてる(笑) 有難う御座いますm(__)m
2012年10月21日05時15分
TAKAQ様 いつも有難う御座います^^ いい感じの場所ですよね やはり水鏡の綺麗なこの場所で写り込みは欠かせませんよね お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月21日05時17分
伝説のスーパーサイヤ人 様 いつも有難う御座いますm(__)m 人工物にもまた違った美しさもありますが 自然が作った美しさってどこか心が和みます♪ 有難う御座いますm(__)m
2012年10月21日05時18分
ワタロ様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m たしかそんな感じにも思えますね 独立ってある意味難しいことですよね>< 有難う御座いますm(__)m
2012年10月21日05時20分
GFC様 いつも有難う御座います^^ こんな雰囲気も好きです♪ もう少し暖かければこの石の上で体育座りをして周りを眺めてみたいです(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月21日05時28分
bubu300様 いつも有難う御座います^^ 無人島だなんて面白い表現ですね この場所に小鳥がやってきてくれてたらもっと良かったのにと。。。>< お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月21日12時53分
ブルホーン様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 前日にロケ班を済ませ翌日にいざ本番 しかし泥濘で草にも覆われ撮影する場所も限られてくるので 結構大変でしたよ^^; この一枚も泥濘を避け石の上を足場にして撮影してます お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月22日13時03分
あまりにも素晴らしかったのでコメント失礼します。 やはりツァイスレンズの描写は素晴らしいですね! 開放でこんな描写されたら他のレンズはもう使えません。 それにしてもここを切り取ろうと思われた感性には脱帽です
2012年10月23日08時27分
daiku様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m ツァイスレンズは好きですよ^^ 昼間の撮影にかぎってのお話ですけどね^^; この石の存在感に惹かれ何枚も同じ構図を撮ってる自分がそこにいました^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月23日15時56分
Kevin Owens
現実かどうか目を疑うような素晴らしい描写. 現実よりリアルに感じます. うーん,ディスタゴン!
2012年10月20日00時42分