写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

門番のお仕事

門番のお仕事

J

    B

    梅宮大社の神社猫です。神域内の末社の隅の位置 は神社猫にとって人気のスポットのようで、毎度 違う猫が寝ております^^

    コメント21件

    ちょろ

    ちょろ

    流石、門番ですね、凛々しいお顔! 「怪しい人は寄せ付けないぞ」って顔してます(^^)

    2012年10月19日17時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 ここで猫を撮ろうとすると、必ず胡散臭そうな目 で見られてしまうので、それを狙ってみました^^

    2012年10月19日17時55分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    歴史 風格を感じる門に よくお似合いの ニャンコちゃんですね! 周囲にすっかり溶け込んでます(^^

    2012年10月19日18時52分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 安産で人気の神社だけあって、末社も行き届いた 感じでした。もちろん飼ってるニャンコらもよく 風景に馴染む感じの、品の良い子が多いです^^

    2012年10月19日19時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    茜様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今日の猫のお写真、ほんと凄く良かったですよ^^ ここ梅宮大社の神社猫ですが、日々神域内を パトロールしておりまして、神様にも愛され てる感じがしております^^

    2012年10月19日19時21分

    MikaH

    MikaH

    立派な場所には 立派なにゃんがいるものですね(^^ にゃん、がんばって守っておくれと言いたくなります♪

    2012年10月19日20時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 先日社務所にて塒の数を見たら、8個ほどありま した。自分がまだ見ぬネコがいるように思えます。 かわい子ちゃんから渋い老婆まで、選り取りみど りな神社なのですが、パトロールや門番してるせ いで、境内にいるのは少ないんですね^^;

    2012年10月19日20時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    MikaH様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは神域で一般人は柵のせいで入れないの ですが、邪から門を護ってるようにも見えて 風格があっていいですよ^^

    2012年10月19日20時26分

    近江源氏

    近江源氏

    風格のある神社に相応しく 風格の猫の番人で 凛々しいですね 色々な猫がいて面白いですね

    2012年10月19日20時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 安産祈願で繁盛している神社だけに、 本殿も末社も丁寧に管理されており、 何時行っても快適な神社ですね。 大好きな猫たちも色々おりますし^^

    2012年10月19日20時56分

    K。

    K。

    人気スポットなんですね!! それは面白いですね。何がいいのかな。笑 しかし立派な風格ですね。目線もきています^^♪ もしかして、小鉄もここにいる・・・・?笑

    2012年10月19日21時02分

    紅葉山

    紅葉山

    このネコ、貫禄ありますよね~ このネコ、前にも登場しませんでしたか?(笑)

    2012年10月19日21時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 豪華な長屋みたいになってる末社の隅なのですが、 見晴らしと日当りが良いのか、大抵誰か居ります ね。この神社の大人猫は皆風格があって画になる ので大好きですね^^ 小鉄ですか。すんごい強面の子がいるのですが、 都合がついたら、今度アップしてみますね^^ ギャラリーにも出てたサビ猫ちゃんです。

    2012年10月19日21時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 この神社には恐らく8匹ほど猫が居るのですが、この 子は他の子よりもよく境内に出てきてくれるので、前 にもモデルさんになってもらっております^^

    2012年10月19日21時29分

    ニーナ

    ニーナ

    何故か・・・ 品格があるようなお顔ですね。 由緒正しきニャンコ様です。 それも、素適な金色の飾りのせいですね。

    2012年10月19日22時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 ここは神社と言う環境と、皆に可愛がられてるので、 気高さと愛嬌がうまく混じったような品格がある猫 が多いですね^^ 安産祈願で人気の神社ですので、末社も立派なもの でして、それも画になってくれました^^

    2012年10月19日22時18分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    ばっちりカメラ目線ですね! 毛足が長いところがどこか風格があって、門番にふさわしい雰囲気を醸し出していますね。 門の装飾の金色との組み合わせもマッチしています。

    2012年10月19日22時38分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    米ノ 利茶様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの神社猫は人を余り恐れてないので、時に 面白い表情をくれたりするし有り難いです^^ 冬場はもっとふっさふさで、更に風格が増すと いうのも長毛種の良い所ですね^^ 末社なのに金の装飾があったりと、さすがに 「大社」を名乗るだけの事はある感じです^^

    2012年10月19日22時44分

    はた

    はた

    しっかり門番の仕事に励んでいますね 派遣社員でしょうかね? 毎回顔ぶれが違うのは(笑)

    2012年10月20日14時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    はた様、続けてありがとうございます。 終身雇用の正社員どころか、神様の眷属にも 見えますので、何か秘密の順番があるのかも しれませんね^^

    2012年10月20日18時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    月子様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 中々正面向いてくれなかったので、連写 っしまくって一瞬だけ正面向いてくれた のを捉えました^^ この子とは未だ余り 馴染めてないんですね^^;

    2012年10月22日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 梅宮大社・楼門より
    • 雨あがる1
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP