写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

上高地撮れッキング7

上高地撮れッキング7

J

    B

    さて、秋はどんどん進んでいます♪ 上高地トレッキングに戻って先を急がないと紅葉に追い越されてしまいます(^^ゞ ここも岳沢からの清流です♪ ヤマモミジでしょうか・・・一歩先行く紅葉が目を楽しませてくれ、秋の深まりを感じさせてくれました♪ 上高地はカラ松の黄葉で有名です。 赤く色づく木は少なく、逆に良いポイントになってくれます♪

    コメント21件

    hatto

    hatto

    そうなんです。赤い木はきっと寒すぎて育たないのではないでしょうか。モミジなどはこの地では難しいでしょうね。だからこれは貴重な赤い紅葉ですね。素敵な情景有り難う御座います。

    2012年10月16日12時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは良い色合いですね。山裾の左上からと 紅葉の、土地らかと言うと右から左下、 そこに上の木の枝、下からしらびそ?と 有りますが、紅に目が行って良い構図です。

    2012年10月16日16時13分

    sti

    sti

    紅葉始まってますね~ 早く紅葉撮りたいです。 素晴らしい景色です。

    2012年10月16日20時12分

    Mt.D

    Mt.D

    色づいてきましたね。 水の流れが穏やかで綺麗。

    2012年10月16日20時32分

    hisabo

    hisabo

    染まり始めた紅がキレイですねー。 クリアな水面の描写にも惹かれますが、 そこなどは繊細な描写が活きてますね-。

    2012年10月16日20時58分

    shokora

    shokora

    紅葉のワンポイントが素敵ですね! 清らかな流れも最高です。

    2012年10月16日21時45分

    mimiclara

    mimiclara

    これは目の保養になりますね あと一歩足がのびない・・・・^^!

    2012年10月17日20時56分

    mi-yan

    mi-yan

    紅葉が鮮やかなワンポイントですね。 穏やかに流れる澄んだ水がとてもきれい。

    2012年10月17日21時39分

    自然堂哲

    自然堂哲

    赤と緑の共演。綺麗ですねぇー。 上高地いいですねぇー。

    2012年10月20日06時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、上高地はほんとうに黄葉の世界ですよね。 ナナカマドなどの赤がぽつぽつですもんね。 でも、ところどころにヤマモミジの木が見られました。 この 赤い木も葉っぱの形からするとヤマモミジではないかと思います。 今回は色づき始めたところだったので、ついつい赤に目が・・・(^_^)

    2012年10月24日17時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 目の前に木や枝があり視界を妨げるような感じもありましたが、森の散策路からちょっとぞきこむようなイメージで撮ってみたものです。 仰るように右のヤマモミジと思われる赤に目が行きますね(^_^) 青空が覗いて、川面に写りこんでいるので絵になると思いますが、曇り空だったら多分撮っていないかもしれません。

    2012年10月24日17時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 上高地は今が黄葉の最盛期でしょう♪ この時は全体的に色づいてきたかな?という状況でしたが、草黄葉が美しく、一部でこのような紅葉も見られ、楽しく散策することができました♪ 今週末は近間の山に入り込んでみる予定です♪

    2012年10月24日18時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Mt.Dさん、コメントありがとうございます。 はい♪ まだまだ色づき始めた頃でしたが、このように一部の色づきが緑の世界からの変化を予感させる良い感じで見てました♪ 青空が覗き、清流への写りこみも美しい場面でした♪

    2012年10月24日18時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 この場面に目がとまったのはやはり清流なんです♪ 青空を映しこみゆったり流れる様・・・そこに紅葉♪ 森の中から覗き込むイメージで♪ 三脚でじっくり構えたい衝動に駆られました(^_^)

    2012年10月24日18時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、黄色の世界に染まる上高地では、このような紅葉は貴重な存在なんです。 今回はついつい赤に目が行きますが、このワンポイントが利くんですよね♪ この場面の主役は、青空を映しこむ清らかな流れです♪

    2012年10月24日18時03分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 青空が写りこむ清流に立ち枯れの木々・・・そして秋の森・・・ もう心がやわらか~く豊になりますね♪ あと一歩? 是非あと一歩を(^_-)

    2012年10月25日17時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi-yanさん、コメントありがとうございます。 鮮やかな紅葉に足が止まり、青空映す清流に目が奪われ・・・先に進めません(^_^;) 日常を忘れてしまうこの美しさ・・・紅葉時期にまだ早くても来た甲斐があったと思わせる場面の一つでした♪

    2012年10月25日17時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 この時期の上高地、いや山の季節の移り変わりは早いですよね。 一週間もすればあっという間に紅葉、そして雪・・・秋から冬へ足早に季節が過ぎてしまいます。 この写真も撮ったその日からあっという間・・・upあせります(^_^;)

    2012年10月29日18時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    自然堂哲さん、コメントありがとうございます。 緑から赤、黄へと季節の変化が美しいですよね♪ 針葉樹は緑が多いですが、ここ上高地はカラ松が多く、針葉樹としては珍しく黄色になるカラ松の黄金の変身は圧巻ですよね♪

    2012年10月29日19時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    紅葉の美しさはもちろんですが、清流、なんて美しい流れでしょう!! 本当に透き通って川の底まで見えますね。

    2012年11月05日15時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 そう、山の清流はほんと美しいですよね♪ 時には激しい流れで濁る時もあるでしょうが、なんと言っても無垢の自然ですからね。 自然の恵みです♪

    2012年11月29日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 孤高のサックス吹き♪
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • 秋仕舞・冬支度
    • 来ました♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP