Em7
ファン登録
J
B
目の前に虹が出たので、撮ってみました。 これ、C-PL入れれば良かったんでしょうか。 岩肌から落ちる雫が、長秒でスクリーン状になりました。
ナイスなタイミングですね、状況としては水の カーテンに太陽光が良い角度で入っているんでしょうね。 三脚セットして構図決めて、30病にして、かなりな時間 がかかりそうですよね。 これだけはっきり写ってるのは初めて見ました。
2012年10月12日18時54分
きましたね!! 全体明るさの中に虹、そして岩肌のクリティカルな艶感の面持 僕好みの滝写真です。 もし・・苦労してたどり着いた滝ならば満足感も有った事でしょうね☆
2012年10月12日20時35分
こんばんは~^^ これ凄いです!!! 岩の質感もイイですししかも虹がこんなにくっきり写るんですね~。 僕もこの前、虹に出会ったんですけど、見事に玉砕しました(笑)
2012年10月12日22時10分
くるみ* さん おはよ~さんです。 (^^)/ これ撮ってから。。。特にいい事無い様な。。。。(^_^;) 虹でhappyに!? おとめ・・・・ええなぁ。(笑) 僕は〇〇〇でhappyになれます。 \(^o^)/
2012年10月13日08時49分
serry さん どうも! (^^)/ 虹って出るモノです。。。ね? 諸条件が揃えば。。。ですが、僕もなかなか出会えなかったですね~。 ここ最近は何度か遭遇します。 午前中に出る滝もあれば、午後に出る滝もあり、方向に寄る所も大きいですね~
2012年10月13日08時52分
イガニン さん どうも~~~~ (^^)/ C-PL入れて見たかったですね~。 当然この一枚、虹を強調するのに彩度を多少上げています。ここだけの話し。。。(笑) 何て言いますか、岩から染み出ている様な所、長秒でやってやるとスクリーンみたいに なる事が多いですよ。 それこそ流れてしまっているとカーテンみたいなりますけどね~。 虹の位置、当然なんでしょうけど、刻一刻と位置が変わるんですよ。(^_^;)
2012年10月13日08時55分
さよなら小津先生 さん どもです~ (^^)/ 五竜の滝、行ってはいけない方の滝には、僕が行った時もうっすら虹が出ていました。 そちら辺りからですと、色々と良い撮影スポットが近くていいですね~。 五竜の滝の左側の3本は、天気が良すぎると眩しすぎるかもしれませんので 虹が出る時と言うのは、また難しい撮影条件なのかも知れませんね~。
2012年10月13日08時59分
ninjin さん どうも~ (^^)/ 行ったら出てたので、ラッキーでした。 今までで一番撮りやすい虹だったかも知れません。 でもその分、滝本体は光が強すぎて難しかったですね~。
2012年10月13日09時39分
ピカール さん どうもです~ (^^)/ 機材のセットに要する時間。。。どれくらいやろ?? 多分。。。到着後、3分くらいだと思います。 でもこういう日差しの関係するものは、その3分で状況が変わってしまう事も多いですね。
2012年10月13日09時43分
mimiclara さん どうも~ (^^)/ そんなにはっきりしてます~? 虹ってこんなもんなんですかね~。 赤の方、ちょっと薄いですよね。 ちょっと高望みしすぎなのかしら。(^_^;)
2012年10月13日09時49分
Good さん どうも~ (^^)/ ここですね、車を停めてから10分ほど歩くんですが、その道中が 多少荒れている部分がありましてね。とは言え、行きやすい部類でした。 そしてこの日一番の滝だったんですけど、日差しが強すぎて 滝自体は上手く撮れなかったんです。 でも途中から虹が出だしたので、最終的にはそれを狙っていました。
2012年10月13日09時51分
Trevor さん どうも~ (^^)/ そんなにくっきりしてますか~? そうなのかー。もっとくっきりした虹を。。。と思っていましたが、こんなもんと思う事にします。(^^ゞ 勿論、ちょっと色合いは弄っています。
2012年10月13日09時52分
ブル さん どうもです~ (^^)/ PLフリークですか~。なるほど、僕も好きな方なんですよ。 初めて買ったフィルターは、C-PLでした。効果は知ってても 使い方は良く解らず買ってしまったんですが。(^^ゞ そしてちょっとついた誇りがフーってやったらツバが飛んでしまったので ハンドソープで洗うと言う暴挙に出てしまいました。(^_^;) あの頃は。。。。コーティングなんて知らなかったもんなぁ~~~~
2012年10月13日09時55分
青い彗星 さん どもども~ (^^)/ 玉砕?どんな感じで玉砕だったんだろう?? ま、時間と共に位置がどんどん変わるし、撮りにくい位置に出ていたりとか 或いはレンズ変えたり露出変えたりしている内に、太陽が雲に隠れてしまったりとか。。。 色々ありますよね。 この時はかなり長い時間出っ放しだったので、雲台で向きだけ微調整はしょっちゅうしましたが レンズもあれこれ帰る時間がありましてね、ラッキーでしたよ。(^_^)
2012年10月13日09時58分
tomcat さん どうもです! (^^)/ 滝にはここ一年ぐらいよく行ってるんですけど、なかなか虹には出会えなかったんです。 ここ数か月は、行くと虹が出る事が多いです。 もっと引きで全体として、滝と虹のコラボがきっちり決まると、いいんですけどね~。
2012年10月13日10時03分
todohLX さん どうもです~ (^^)/ ちょっと濃くはしてありますが、キレイな虹でした。 でももっとくっきりとした欲しかった!って思ったんですけど・・・・ でも比較的長い時間虹が出ていてくれていましたので、じっくり撮る事が出来ました。
2012年10月13日10時07分
kachikoh さん どうもです~ (^^)/ 虹でハッピー、いいですね~。 僕は虹を見ると焦ります。(笑) ああ・・・カメラカメラ・・・レンズレンズ。。。です。(^_^;)
2012年10月13日10時22分
Puget Sound さん どうも! (^^)/ 良かったですよ~。滝の流れる轟音と、それが起こす風。 そこに虹が出ていましたので、それは綺麗でした~。 細かい雫が大量に落ちていますと、スクリーン状になってくれます。 この虹は、比較的長い時間出ていてくれていましたので、撮りやすかったです。 こんな事は、今まで初めてでした。 それまではほんの数十秒、或いは数分がいい所だったですからね~ (^^ゞ
2012年10月13日10時33分
いいですなぁ~! 彼岸花同様にに虹も撮ったことないですぜ。 フィルム時代はあったような? 虹は、長時間露光でないと、色濃く写りませんか? 手持ち(短時間)だともしかして、写りませんかね~? いずれ、撮りたいっす。 まもなく41の誕生日ということで、三脚をゲットしようかなと。 カーボンは無理なので、3万円以内でアルミ+自由雲台っすが(汗)
2012年10月13日13時31分
noby1173 さん まいどッス! (^^)/ 虹はですね、短い方が良いのでは?というご指摘を頂いています。 僕は流れと一緒に撮っていますので、病気が短いSSで撮らせてくれません。(笑) んー 三脚、カーボンお勧めなんですけどね~。 僕はむしろカーボンしか知らないのですが、山に入る時なんかは、やはり軽いのはいいです。 なので2本目に買ったマンフロットのゴッツイカーボン。。。一度も持ち出していません。(^◇^;) 本厄。。。どうですか?僕は前厄のお祓いも何もやってません。
2012年10月13日23時47分
月影 さん コメント有難う御座います! (^^)/ 30秒、30病・・・時間がかかります。(^_^;) 虹は決して長秒で撮る必要はないのですが、落水が絡むとどうしても早いSSでは 撮れない病気ですので。。。ついつい。。。。です。^^;
2012年10月13日23時49分
ま~坊 さん どうもー (^^)/ この虹は正面8m位の所に出ていました。 それを望遠で撮っていますので、結構大きく写りました。 この時、PLフィルター持っていたので、付ければよかった。。。。です。(-_-;)
2012年10月13日23時50分
梵天丸 さん どうも! (^^)/ 前は虹に逢いたい、逢いたい・・・って言ってましたが この日は行った滝2か所で虹が出ました。 そしてここでは結構長い時間出てくれましたので、レンズを数本交換して撮る事が出来ました。(^^)
2012年10月13日23時55分
Enzen さん どうも~ (^^)/ 興奮しますよ~ (笑) いつもすぐに消えてしまうとか、角度が刻々と変わるので、焦って撮影します。(^_^;) 今回は長い事出てくれたんですけど、やはり位置はどんどん変わって行ってしまうんですよね~。
2012年10月15日12時34分
a-kichi どうもです!(^^)/ え!? PLかますと。。。。消えてしまうんですか!??? φ(..)メモメモ そうなんですかぁ~~。 イメージ的には色がくっきり出てきそうな感じもするんですが カットされてしまうんですね~。 有難う御座います~ (^^)
2012年10月15日12時35分
シュウシュウ さん どうも~ (^^)/ このレンズは一番のお気に入りです。 印象としてはカリっと凄い解像度で写ってくれる という事なんですが 色合いもZEISSならでは、、、っての、あるんでしょかね? その辺が、いまいち解っていないのです。(^◇^;)
2012年10月16日12時49分
<30病>って ..C-PLが無くとも、これだけしっかりと濃く虹が写るのですね〜。 これでC-PL着けたなら どうなるのでしょうね?! きっと 凄い事になっているかも知れませんね! ^^
2012年10月22日18時26分
酔水亭 さん どうもです! (^^)/ a-kichiさん情報によると。。。PLカマすと虹が消えるとか。。。らしいんです。 僕も付けるとクッキリ出るんじゃないか!? とも思ったんですが・・・
2012年10月22日21時54分
イガニン
ハッキリと虹が出ているのが見て取れますね~。 これ、CPL入れなくても十分じゃないですか?(笑) なるほど長秒でスクリーンは新しいかもしれません!今度見たらやってみよ~♪ 僕的にはこの斜めの岩肌に虹がサンドされてる感じがなんとも良いですねぇ(´∀`*)
2012年10月12日16時35分