写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

Natural Ⅳ

Natural Ⅳ

J

    B

    待ちわびて。。 この日のコスモスは先日の台風を受けて倒れかかったものが多かったです。 でも元々生命力のとても強いお花。 この日を待ちわびていたかのように、思い切り陽の光りを浴びて秋を謳歌するようなお花達もありました。

    コメント34件

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ピンクのコスモスとても凛々しく咲いていますね。 背景のボケも自然で美しいです。

    2012年10月11日20時42分

    ネイル

    ネイル

    コスモスが日光を両手を広げて浴びているようです! 180mmマクロによる背景のボケ具合がとても良いですね(^^

    2012年10月11日20時52分

    ぶったい

    ぶったい

    綺麗ですね~(*^^*) 私も明日、見に行ってみたくなりましたf^_^; 優しく逞しいのですね(*^^*)

    2012年10月11日20時59分

    mimiclara

    mimiclara

    背景ボケにまで立体感が・・・・ 素晴らしいです

    2012年10月11日21時14分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ホッとしました。 元気に咲いていますね。 少々の雨風にも負けない強さは秋桜の良さですね。 天候に恵まれて良かったですね。 僕は明日会いに行ってきます!^^

    2012年10月11日21時30分

    kent1

    kent1

    Naturalシリーズ楽しみにお待ちしておりました。 さすがに180マクロ一味違う描写ですネ。

    2012年10月11日21時48分

    sokaji

    sokaji

    背景のボケ具合が素晴らしいですね。

    2012年10月11日21時49分

    mittaka

    mittaka

    背景のボケはもちろん素敵ですが 前ボケがすごく印象的です!!

    2012年10月11日22時00分

    tirotiro

    tirotiro

    とってもやさしい作品ですねw 綺麗に撮ってもらってコスモスも喜んでいますね^^ かわいく素敵な作品で見ていて気持ちが良いですw

    2012年10月11日22時24分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    やっぱ可愛い(*^^) 私の行った昭和記念公園もダメージ大きかったですが 一部を除き、頑張って咲いてました! この色のコスモスはずーっと見ていても飽きない色合いですよね♪ 前ボケ後ろボケを上手く使って、とっても可愛く見えます(^^♪

    2012年10月11日22時36分

    しんさん

    しんさん

    台風に負けないで残っていた コスモスと思えない程 やさしさを感じますね♪ 背景のボケはコスモスですか? ボケもほんま綺麗です♪

    2012年10月11日22時37分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    背景の玉ボケが独特で印象深いです。

    2012年10月11日23時07分

    ニーナ

    ニーナ

    仲間の花との距離が絶妙で 綺麗なボケになっていますね~

    2012年10月11日23時09分

    10point

    10point

    細い茎なのに力強い花ですね 可憐でしなやかなコスモスの姿、良いですねえ

    2012年10月11日23時12分

    kakian

    kakian

    とても立体的になりましたね。 背景のボケがたまらなくいいです。

    2012年10月11日23時12分

    m.mine

    m.mine

    やっぱり花の撮影は背景の撮り方ですよね。この背景ナイスです。

    2012年10月11日23時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    台風にも負けず元気に咲いたコスモスは健気ですね。 優しいピンクの色合いですが、芯の強さを感じさせられます。

    2012年10月11日23時25分

    shokora

    shokora

    囲むようなボケ模様が素敵ですね~! 素敵な背景です!

    2012年10月11日23時34分

    たまはるとら

    たまはるとら

    背景のボケと前ボケが主役を引き立たせています。 コスモスはなかなか難しいです。

    2012年10月12日00時06分

    msnrm

    msnrm

    被写体の決め方が絶妙ですね。 周りの脇役たちが主役を引き立ててる。^^ 

    2012年10月12日00時24分

    cat walk

    cat walk

    彼岸花に続きコスモスも撮りたいなと思っていますが、 コスモスは弱い風でも揺れてしまうのでなかなか上手く撮れません。 久々にコンデジのタイムラグに泣かされてます・・・(^^;

    2012年10月12日12時49分

    雅☆

    雅☆

    背景のボケがお花を引き立てて 可愛らしさが強調されてますね^^

    2012年10月12日14時24分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! まとめての返信お許し下さい。。 ここは春のポピーと秋のコスモスで地元では有名なところ。 特に秋のコスモスは毎年のように台風にやられています。 谷あいになり日頃の風も強いので、あまり真っ直ぐに咲いているのを見たことがありません(>_<) でもそんな中でも、しっかり咲いていてくれる。。 そんなところがとても好きなのです。

    2012年10月12日21時22分

    BUGSY

    BUGSY

    フルサイズだとこのくらいの玉ボケの大きさがいちばんしっくりきますネ^^ 前ボケ・後ボケを駆使していますが煩くならずにスッキリしていてとても見やすい 構成になっているのは流石の一言です。

    2012年10月12日21時49分

    efab

    efab

    ボケの美しさ、立体感、格が違いますね。素晴らしいです。 僕のうちの近くでも台風でがたがたにやられてしまっていました。 強い花とのことで、そろそろ行って今年初コスモスといきたいとこです。

    2012年10月12日21時52分

    VOL

    VOL

    僕の好きな感じです。 背景も綺麗にボケていて綺麗です。

    2012年10月13日03時10分

    kakian

    kakian

    ポター様 寺家のコスモス、コメントありがとうございます。 花はほんのちょっとしか見れなかったです。 広いところですので、あるかもしれませんが あまり期待しないほうがよろしいかと思います。

    2012年10月13日08時51分

    ブルホーン

    ブルホーン

    きれいな色合いですね 陽差を浴びた花たちが気持ちよく咲いている様子がいいですね...

    2012年10月13日11時57分

    hisabo

    hisabo

    秋の柔らかな陽射しの下、 派手ではない色合いの表現もステキなコスモスです。 良い背景ボケ、上手い前ボケも花の描写を映えるものにしています。

    2012年10月13日16時03分

    ゴリ

    ゴリ

    やわらかい、やさしいコスモスの写真に仕上がっていますね。

    2012年10月14日07時56分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    バックのボケがいい感じですね。

    2012年10月14日14時19分

    マッツン75

    マッツン75

    背景のボケが美しいですね~^^ 今年は台風の影響で倒れたコスモスを良く見かけますが、 しかし倒れても健気に咲き乱れていますね~

    2012年10月14日20時01分

    duca

    duca

    太陽に花を向けて輝いていますね 皆で生きる喜びを分かち合っているかの様です。

    2012年10月14日21時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    愛らしい可憐なコスモスの描写が素敵ですね!! 背景の玉ぼけもとても美しいですね!!

    2012年10月19日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • Only one   -誰よりも君だけを-
    • 有終の美
    • Start !
    • 慎ましく。
    • Fairy
    • もしかして怒ってる^^?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP