ポター
ファン登録
J
B
玉縄桜。 今日の横浜地方は、ポカポカ陽気。 昼過ぎで仕事を切り上げた後、お花を探しにここへ。 冬の間が嘘のように、色んな色彩が出迎えてくれました。
ポターさん、ニアミスでした。 僕は昨日の午前中にいました^^ 春らしい素敵な表現ですね。 まさにここ大船フラワーセンターで生まれた桜ですね。 春爛漫です。
2013年03月16日21時56分
今日も達磨朝日ゲットならずですた。明日は雨なので今年も 難しいかもって感じっす。今朝の福山は3度でした まだ寒いっす。 しかし 美しい桜を見ていると体感温度も上がりますね。
2013年03月17日07時49分
akibooさん、やっとお花の季節が来ましたね^^ バンバン撮ってどんどんアップして下さいね~。 ニーナさん、とても温かい日で上着は要りませんでした^^ 春は花粉さえ無ければ、とても素敵な季節です。 メイフライさん、お花はどんな風に撮って欲しいだろうな。。と何時も考えます。 角度をあれこれ変えて撮っています^^ seysさん、春の日は全てのものを活き活きと照らしてくれます^^ 最近は、ホワッとした描写が好きになりました。
2013年03月17日18時40分
tomiyosiさん、東京ではソメイヨシノの開花宣言が出されました^^ 九州もほぼ同時期では? そう言えば昨年伺った時に少し咲いていましたね! shokoraさん、春らしい。。とても嬉しいお言葉です^^ 暫くは春を追っかけてみたいと思います。 h01SteiNさん、花粉。。辛いですよね。。私も重症なのです。。 でもお花撮りたさについつい出かけてしまいます^^ kakianさん、この日は、昼過ぎまで仕事でした。でも天気の良さにつられ出かけました^^ 桜の時期は短いので、逃すわけには行きません(*^^)v
2013年03月17日18時45分
airさん、春の日差しは柔らかいですよね^^ お花達も気持ち良さそうに浴びていました。 S*Noelさん、流石に良くご存じですね、正にここで生まれた桜です^^ 昨日おられたのですね、お顔を拝見していたので時間が合えばご挨拶出来たのに残念です。。 たまはるとらさん、ボケが好きで好きで。。^^; マクロも長い方が良くボケてくれるのです。 watasukeさん、綺麗なお花見ていると本当に癒されます^^ 温かい日差しの中、とても気持ち良かったです。
2013年03月17日18時51分
tirotiroさん、この日は動いていると少し汗ばむ位でした。 流石に多くの人で賑わっていましたよ^^ one_by_oneさん、春は待ち遠しいですよね^^ 今年は、こちらでは梅が遅かったですが、急に温かくなってお花が一斉に咲きだしました。 丹波屋さん、これはソメイヨシノよりほんの少し早く咲く桜なのです^^ この植物園のオリジナルの品種なのです。 しなぐろさん、お花達が一斉に咲きだしました! 春はもうここまで来ていますよ^^
2013年03月17日18時56分
katoさん、相変わらずあーでもないこーでもない。。と思いながら撮っております。 お花は、動かないので時間をかけて撮りました^^ mint55さん、本当に良い季節になりましたね^^ 冬は身体が縮こまっちゃうので、これからバンバン撮りに行きます。 近江源氏さん、桜の花びらはとても繊細で柔らかいので自然とこうなりました^^ 夕暮れの桜もきっと綺麗だと思いますよ! tadeenさん、今暫くお待ち下さい^^; 今度行く時は、きちんと撮って来ます。
2013年03月17日19時02分
m.mineさん、達磨朝日って季節ものなんですね。知りませんでした^^; 福山の方が寒いのですね、桜もそうですが、薔薇の季節が楽しみですね。 sparksさん、そうですね、桜は春の代名詞ですね^^ きっとお花も気持ち良いと思います。 よねまるさん、つい先日までお花はほとんど無く、温室のみだったんですよ。。 今は、一気に華やいでいます^^ ducaさん、ducaさんの色は私の憧れなんですよ^^! 撮り方を教えて欲しいのは私の方なのです。 さいおとさん、いよいよ咲きだしました^^ 冬が長いから余計に嬉しくなります。
2013年03月17日19時07分
akiboo
春霞のような背景のボケが素敵です。 ワシもやっとモチベーションが上がってきました。
2013年03月16日20時34分