紅葉山
ファン登録
J
B
あらためて写真って凄いですね! 肉眼ではほぼ真っ暗なんですが、写真ではこんな世界を見せてくれるんですね。。。 明るい時間にいつも歩いてる岩場ですが、とても不気味な世界に見えました・・・(笑) ちなみに、以前アップした『10mmの世界へ』が朝の風景です。 ※タグに『10mmの世界へ』追加しました。どうぞ見比べてみてくださいね!
いやぁ、写っていますね・・・ 私の方はもう少し天気が安定するまでまっています。 たぶん、今夜から明日の朝まで雨です。 昼間は晴れ間ものぞいたのに。 露出時間が長いので海の波が岩にあたっている感じも いいですね。
2012年10月10日21時25分
いいね~紅葉山さんのとこにはいつも海があって。。 これからも星観察楽しみにしています^^ 私は熊出没しない場所を探す旅にいます。笑 写真ってすごいね。見えない世界も見えるね!
2012年10月10日21時33分
Polluxさん コメントありがとうございます。 はい、南東方面です。 前作のWBを電球にしたので色が違います。 撮った場所はとても真っ暗な場所です。。。(笑)
2012年10月11日18時43分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 星空撮影は楽しいですね! 椅子に座り熱いコーヒー飲みながら撮るのも楽しいかもしれません。 まだ、余裕がなく試していませんが・・・(笑)
2012年10月11日18時46分
月子さん コメントありがとうございます。 撮ってる場所から海に落ちたらイチコロです・・・(汗) 暗くて足元が見えないのでかなり危険です。 月子さんも気をつけてくださいね!
2012年10月11日18時47分
todoさん コメントありがとうございます。 花火撮影以来にリモコンを使おうと思いましたが、 久しぶりでリモコン使ってのバルブ撮影の仕方が分かりませんでした・・・(汗) 行く前に確認しないといけませんね。
2012年10月11日18時51分
K。さん コメントありがとうございます。 熊の季節ですね!? 発見しても無理して撮らないで逃げてくださいね! 星の撮影はいつもより自分の世界に入れるのでいいですね。。。(笑)
2012年10月11日18時53分
近江源氏さん コメントありがとうございます。 真っ暗な中での波の音はちょっと不気味ですね・・・ でも、慣れると心地いいかもしれませんね。 これからもいろんな風景を撮りたいと思います。。。
2012年10月11日18時58分
tirotiro
薄紫の星空がすごく素敵ですw スローシャッターで撮った海の表情も 輝くような岩場の描写もすごくいいです^^
2012年10月10日20時27分