写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

緑葉どすぇ。

緑葉どすぇ。

J

    B

    京都 嵯峨野の紅葉前の楓の葉。 紅葉とは違った趣がありましす。 LEICA M3 SUMMILUX-M 50mm 多分開放 3連休前にPCがクラッシュ。 復旧に手間取り、PHOTOHITOにもお邪魔できませんでした。 無事に復旧しましたのでPHOTOHITOも再開します。

    コメント23件

    esuqu1

    esuqu1

    人間クラッシュしてたのかと思って心配してました(^^; あっ、イチコメご迷惑でしょうから、これにて失礼します。  エカッタエカッタ・・・・

    2012年10月10日16時48分

    LDD

    LDD

    人間クラッシュしてたのかと思って心配してました(^^; 今日メールでもしようかと思ってましたよ。 戻られてよかった良かった^^ (アガナ)

    2012年10月10日16時59分

    Sniper77

    Sniper77

    どもっ! ご心配かけてすいません。 突然のクラッシュにデーターの復旧やら、 設定のやり直しやらでお休みを使ってしまいました。 でも、3連休前でよかったとも言います。 もしこれが普通の日だったら、夜なべ仕事になってましたからね。 と言うことで又よろしくお願いします。 イチゴ食べたいです♪

    2012年10月10日17時00分

    Sniper77

    Sniper77

    アガナさん、どうもご心配かけてすいません。 他のPCを使えばPHOTOHITOにもお邪魔できたのでしょうが、 その時はそんな余裕は無くて、 やっとの事で復旧しました。 写真データーとかは大丈夫でしたが、 メールとかのアドレスが飛んじゃいました。 もしよろしければもう一度メールをいただければ嬉しいです。 それにしても2人とも人間クラッシュだと思っただなんて、 何てコッタ(笑) 求む写真へのコメント!!!(笑)

    2012年10月10日17時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    いっその事WINDOWS8にしましょう! いや、やっぱりMacの方がいい(^o^)

    2012年10月10日18時40分

    ピカール

    ピカール

    なになに、写真のコメントが欲しいんですか? これはm3で「何段落ち」とか呪文を唱えながら撮っていた一枚ですね。 綺麗に撮れてますね、門にかぶるように葉が入り明るく描写されていて 主役が引き立ってすばらしい構図だと思います。モノクロだと一層 重厚な門に生命力を感じます。さすがです! いやいや、ほめ殺しではありませんよやっとクラッシュから立ち上がった んですから。本心です(^^)

    2012年10月10日18時46分

    esuqu1

    esuqu1

    絵のコメント催促してらぁ(* ̄∇ ̄*) 100年はえーんだよぉ~(笑)     ・・・・と、いうのはいつものご挨拶でぇ 絵の感想は、色がない・・・・色が無いから緑葉ってわからん(* ̄0 ̄*) イジョー ・・・・って、これもいつもの挨拶か(笑) えーーっと、最近目が霞んで写真の文字が見えません・・・・思いついたことを書いてます。 褒めて欲しかったら、「褒めて下さい」と書いて下さい^^ ご希望に添えると思います♪

    2012年10月10日19時00分

    LDD

    LDD

    え~~っと、写真のコメントをということなので^^ 僕なら一歩前に出て撮るかな。 ちょっと引きすぎてて、向かって左側の空間が邪魔です。 一歩前に出て、門の屋根がギリギリ入るぐらいがちょうどいい気がしますね。 あと、せっかく良い光が葉に当たっているのに、引きの描写のせいでちょっとそこの描写が弱いですね。 フラミンゴから一言ですが、カラーで見たかったとこのと。 こんな感じで良いですかね^^ (アガナ&フラミンゴ)

    2012年10月10日19時10分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、PCへのコメントありがとうございます(笑) Windows8ってもう出ているんですか? もし出ていても新しいOSは怖いので落ち着いてからにしますけど。 MACは趣味で使うなら良いですけど、 業務用のソフトが動かないんですよねぇ。 Windowsを64bitにしただけで動かないソフトがありましたけど。

    2012年10月10日19時48分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、カメラと露出へのコメントありがとうございます(笑) はい、これはあの秘密の呪文を唱えながら撮った写真です(笑) そして取って付けた様な、 写真への素敵なコメントもありがとうございます(笑) やっぱり私には100年早い、 『求む写真へのコメント』なんて書くんじゃなかったです。 『求む普通の人のコメント』に訂正してお詫び申し上げます                         <m(__)m>

    2012年10月10日19時54分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、せっかくの円周率記念作品なのに・・・。 >絵のコメント催促してらぁ(* ̄∇ ̄*) 絵じゃないし、写真だし! やっぱり目が霞んじゃってますね。 サンテ40+って言う老人専用の目薬プレゼントしましょうか? それに、esuqu1さんは忙しいんですから。 わざわざこんなコメントをしに戻ってこなくって良いですからね(笑) チョットダケホメテクダサイ←カスンダメデミエマスカ?

    2012年10月10日19時59分

    Sniper77

    Sniper77

    大好きなフラミンゴさん、コメントありがとうございます♪ フラミンゴさんは誰かさん達と違って優しいなぁ。 >フラミンゴから一言ですが、カラーで見たかったとこのと。 こんな感じで良いですかね^^ LDDさんのコメントは無視しましょう! 実はここはデジタルでも撮影していたので、 カラーの方が葉っぱとかの感じはよかったんですけど、 建て看板がちょっと雰囲気を壊している気がして、 モノクロの方をアップしました。 LDDさん、 フラミンゴさんからの一言だけでよかったんですけど、 しょうがないので、とりあえずコメントありがとうございます(笑) でも、さすが50mmの達人ですね! おっしゃる事がよくわかります。 でもここ、実は足元には、 下が見えない位のクレバスが口を開いていて、 これ以上一歩も前には行けなかったんです(爆 はい、お約束の言い訳して良いわけぇ~(笑) 押してもだめなら引いてみな。 サルも木から落ちる。 竹やぶ焼けた。 隣の客はよく柿食う客だ。 飲んだら乗るな。 狭い日本そんなに太ってどこに住む? ナンノコッチャ?

    2012年10月10日20時15分

    サザビー

    サザビー

    紅葉のくっきり感がすばらしいです!

    2012年10月10日21時10分

    esuqu1

    esuqu1

    このカメラって白黒しか写らないらしいですよ>フラミンゴさん デジカメなのに メディアの代わりにライカだけの特許、白黒フイルム入れて撮ってますので、Sniper77さんわ(* ̄∇ ̄*) Sniper77さん・・・314枚目故に円周率ってか!よー考えましたね。座布団あげる。 π=3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230... 覚えてるのは、小数点以下15桁まででした(^^;

    2012年10月10日22時49分

    Em7

    Em7

    紅葉・・・をモノクロですかぁ~~ 僕には思いつかない芸当です。(^^) パソコン、新しくなったんですか~? パソコンの乗り換えって、面倒くさいですよね~。僕も大嫌いです。(>_<)

    2012年10月11日07時17分

    carpenter

    carpenter

    開放であろうボケが何とも言えない柔らかさですね。 この時の京都はまだ緑色の葉でしたね。 紅葉真っ盛りの京都も訪れてみたいですよね。 私もニューアイテム購入しました。 まだ届いていませんが、届きましたら写真をアップしたいと思います。

    2012年10月11日19時32分

    Sniper77

    Sniper77

    サザビーさん、コメントありがとうございます。 これ葉っぱは緑なんです。 さすがにまだ紅葉はしていませんでした。

    2012年10月12日07時56分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、来なくて良いって言ったのにまた来ちゃったのね(笑) このカメラもカラーフィルムというメディアを入れればちゃんとカラー写真も撮れます。 デジカメのように途中でメディアの交換はできないですけどね。 で、円周率記念作品へのおめでとうのコメントはまだですか(笑)

    2012年10月12日07時58分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 これ、紅葉じゃないですって、緑葉ですって(笑) でも、もうしばらくすると赤く色づくと思いますよ。 パソコンの移行はほんと大変です。 あらかじめ用意もしであればいいんですけど、 突然のクラッシュは大変さ100倍でしたよ。

    2012年10月12日08時00分

    Sniper77

    Sniper77

    Puget Soundさん、無事にご帰還されたようでよかったです。 昨日は短い時間でしたけどありがとうございました。 初大須はいかがでしたでしょうか? 大須の写真のアップを楽しみにしていますね。 今度は大阪へ行きますので待っていてください。

    2012年10月12日08時01分

    Sniper77

    Sniper77

    carpenterさん、コメントありがとうございます。 実は昨日、突然Puget Soundさんが名古屋へやって来て、 プチオフしてました(笑) ニューアイテム、気になりますがあれでしょうか?(笑) 又お披露目を楽しみにしていますね。 PS 明日静岡へ行くのですが、時間的に余裕がないので、 ごあいさつには行けそうにありません(笑)

    2012年10月12日08時04分

    carpenter

    carpenter

    そうです、想像されているあれですよ。 1954年製でFのスローシャッターを省いたモデル(RD)です。 因みにレンズはズミタール5cmF2です。 解らない事があったら相談しますね。 PugetSoundに会ったのですか!静岡に来るということは、美術館ですか? ゆっくり時間がある時にまた会いましょう。

    2012年10月12日20時54分

    Sniper77

    Sniper77

    carpenterさん、再度コメントありがとうございます。 カメラのお写真を拝見すると、Fⅱのレッドダイヤルのようですね。 私これと同じタイプのブラックダイヤルを持っています。 レッドとかブラックというのはシャッターダイヤルの下の所の文字が、 赤いか黒いかの違いですが、赤いほうが新しいです。 スローシャッターを除けばほぼ完成されたバルナックですので、 これからが楽しみですね。 またフィルムで撮ったお写真も楽しみにしていますね。 今回は美術館ではなくて広重美術館へ行ってまいりました。 帰りに三保の松原にも寄ってきました。 お天気も良くて遠くからも富士山がよく見えました。 またゆっくりとお会いできるのを楽しみにしていますね。

    2012年10月15日14時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • Alice on Wednesday (Osu snap)
    • 雨上がりの祇園
    • 暑中お見舞い申し上げます♪
    • Summer lady
    • 夏の残り陽
    • 明治の窓辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP