Em7
ファン登録
J
B
滝を求めて、もう一年以上経つと思うんですが 今回初めて東京都の滝をアップします。 最近まであるのさえ知らなかったんです。行った事ある場所だったにも関わらず・・・ でもやっぱり東京、ショボイですね~。 でもここはなかなか感心出来る場所でした。整備されていますし、駐車場も 公共の無料駐車場がありました。これには驚きましたね。 東京なんて、何でも金が要りますから。駐車料金も高過ぎます。 この辺り、金沢辺りに行くと、思い知らされるんですよ。
払沢は、行ってみたい滝ですけど、 なかなか都内に行くってことに抵抗があってですね・・・(笑) そう言えば区内にも確か・・・北区に男滝??とかあったような無かった様な。 次は氷瀑ですね! レポートお待ちしておりますw
2012年10月08日18時01分
こんばんは~^^ 東京って滝があるイメージがないですね~。 ショボイですか~。 雰囲気的にはイイ感じだと思いますが、やっぱりもうちょっとですかね(^^) ピカールさんのコメント見ましたが駐車料金、高いんですね~。驚きです!! ある意味仕方ないのかもしれません。 でも、都内は電車が便利ですよね(^^)
2012年10月08日21時06分
東京にもあったんですね~こんな滝が! なかなか雰囲気のある滝に見えますよ♪現場に行けばわかるんでしょうか?^^ 水量が増せば変貌しそうな滝ですねー(゚∀゚) 一段目下の滝つぼも見てみたい気もします^^ なんでも金がいる東京。。。僕は生きていけなさそうです(笑)
2012年10月09日09時54分
さよなら小津先生 さん どうもです~~~~ (^^)/ 最近は縦構図で撮る事が増えています。 やはり落差がそこそこあると、どうしても全体像を入れて撮るのは縦になってしまいますね~。
2012年10月10日18時06分
Kyub さん どうもです!(^^)/ そうらしいですね?僕も現地で知りました。 凍結した時、夏タイヤで行けるなら。。。。行って見ようかなぁ。 でも東京でも、結構遠いんですよね、ここ。(^_^;)
2012年10月10日18時14分
奥多摩には結構滝ありますよね ひょっとしたら神奈川よりは多いんじゃないかな なにしろ神奈川の滝と言えば丹沢 ググると徒歩80分、とか書いてあって萎えます 苔むす雰囲気が良いではないですか^^
2012年10月10日21時38分
梵天丸 さん どうもです! (^^)/ そうです、奥多摩です。今まで何度か行った事あったんですが 滝の存在を知りませんでした。 しかも結構な数があるんですね。 僕が行くにも、結局首都高、中央道、圏央道 とそれからまだ一般道を走りますので 時間からすると山梨の滝に行くのと変わらないぐらいの時間がかかりますね~ だったら山梨に行った方が良さそうです。(笑)
2012年10月11日22時56分
Kircheiss さん どうもです~ (^^)/ そうですね、東京も西の方、山梨との県境なんかは相当自然がありますね~。 23区から出てみれば、そんなに込み合って無いのかも知れません。 スーパー林道、高いっすね、あそこ。(^_^;) 先週。。。。行ってきました。(^^ゞ
2012年10月11日09時28分
ピカール さん どうもです~ (^^)/ えー?東京にもクマっているんですか?? 怖いなぁ・・^_^; 東京は駐車料金は異常ですね。 僕は一昨日、日本橋で一日でしたが、3,000円です。(-_-;) それこそ場所によったら、一月停められますね。
2012年10月11日09時30分
写楽庵 さん どうもです~ (^^)/ 良い滝ですか? まぁ、この界隈では一番の滝なのかもしれません。 なんかショボイ印象を受けてしまいました。(^^ゞ でも通路なんかは整備されていて、行きやすかったのはイイですね。
2012年10月11日09時31分
SeaMan さん どうもです! (^^)/ 仰る通り。。。出かけるとにかく金がかかりますね。 ガソリン代、駐車場代、外食費。。。。と。 地方では、とにかく駐車場代が安いかもですね。 僕は元々。。。車停めるのにお金払うなんて馬鹿らしいという感覚さえ持ってましたね~。 東京に来て、何度も”特別な駐車料金”を徴収されて・・・今では必ずパーキングに停めますが。(^_^;)
2012年10月11日09時34分
Puget Sound さん どうもデス~~~~~ (^^)/ そうですね、これからは東京を連想する事は難しいでしょうね。 東京も西の方と言うか、まぁ、山梨との県境付近は山ですね。 でもそこまでは平地ですよ~。 とにかく今現在いる所では、地上。。。おそらく25m前後だと思いますけど 基本的に山は見えません。 スカイツリーは良く見えるんですが。(^^ゞ 大阪も、いわば大都会ですから、駐車料金はそうでしょうね~。 名古屋とかもそうなのかもです。
2012年10月11日09時37分
todohLX さん どうもです! (^^)/ まぁ、大概の滝って・・・こんなもん、確かにそうですね~。 しかしこの滝、百選だか何だかに選ばれてる割には、水量も少なく 上の2/3はショボイ流れ。。。下の方はちょっと何とかなりそうな。。。ですね。 長秒向きでは無い、そういう意味の”ショボイ”です。(^^ゞ
2012年10月11日09時39分
としむつ さん どうもです~ (^^)/ 30秒、こういう日差しの弱い感じや木陰では比較的楽に出来ますね~。 それでもフィルターは2枚必要な場合が多いです。 もうちょっとワイドのあると言うか、細い糸みたいな・・だけじゃない滝なら ここはかなりいい滝になると思うんですが。(^_^;)
2012年10月11日22時23分
hatto さん どうもです~ (^^)/ 東京の有名な滝と言うのは、この滝かも知れませんね。 この滝はナントカ100選だったような。 ちょっと水量と流れ方に不満が残りますね~
2012年10月11日22時25分
にあ さん いやぁ。。。良く払沢って、見て解りますね~?? どうもです~ (^^)/ 群馬方面から、わざわざ東京の滝なんて。。。来ること無いと思います。 正直何本か見ましたが、ショボイのばかりです。 写真では良さげに紹介されている滝も、行くとかなりショボイ滝だったり。 これは時期により。。。。も関係するでしょうけどね~。 え?北区に???まじっすか!? 落差1mとか。。。。そんなんじゃ・・・・・ 氷瀑。。。は良さそうですね。(^^) 道路が凍らなければ。。。
2012年10月11日22時29分
青い彗星 さん どうも!(^^)/ 有るんですよ、東京にも。 流れがショボ過ぎです。東京嫌いの先入観もあるかも知れません。(笑) 駐車料金はね、高いですよ。 今日も銀座に仕事で行って、2時間ぐらい停めたのかな??もうちょとかな。。。 2500円でした。(^_^;) 電車なぁ。確かに地方と比べれば便利かもしれませんね。いや、便利なんでしょうね。 僕は東京の電車が大嫌いなので・・・・乗りません。可能な限り。(^_^;)
2012年10月11日22時35分
くるみ* さん どうも~ (^^)/ 東京なんですえ~ 僕も東京に滝ってイメージ無かったんやけどね、23区以外って結構・・・ 何ていうかな、田舎とまでは言わなくても、そんなに込み合って無いんですよ。 それこそ西の方に来ると、地方の都市より全然田舎ですね。 僕も田舎にいたころは。。。駐車場は無料が当たり前です。(笑)
2012年10月11日22時40分
serry さん どうもです~ (^^)/ このレンズ、やはりゾナーの名を冠しているだけの事はあって ズームながら、その辺の単焦点をも凌駕するほどの写りしますね。
2012年10月11日22時42分
イガニン さん どうも! (^^)/ そうそう、水量があれば、きっと変貌しますね。 でも岩の感じを見る限り、極上になる事はあり得ません。僕はそう感じました。 これが凍るらしいので、その時はいいかもしれませんね~。 東京なぁ、住みにくいですけど、住めない事もないですよ。(笑) と言うか、もともと東京で育つと、田舎では住めなくなりそうですね。
2012年10月11日22時46分
苦楽利 さん どうもです~~ (^^)/ いやぁ、、、(^_^;) 僕的には滝に対する感動も少なかったのか、気合の入りきらない一枚ですね。 ちょっと露出が自分の好みでは無いんですが、この辺りが未だに良く解りません。 背面液晶で現地で確認した物、帰宅してみると全然イメージが違う事が多いんです。 苔の生え方はいいですよね~ (^^)
2012年10月11日22時49分
チキチータ さん どうもです! (^^)/ そうですね~、東京を車で動くのは、駐車料金もかかりますし、距離に対する時間も。。。 田舎では考えられない時間がかかりますね~
2012年10月11日22時50分
Trevor さん どうもです~ (^^)/ んー、不満の残る一枚ではあるんですがね~。 露出の追い込みが足りていません。 しかし背面液晶での確認は。。。。これこそ経験が必要ですね~
2012年10月11日22時53分
rcz さん どもです~ (^^)/ 紅葉と滝、いいですね~。僕は行けるかなぁ。。。。 シンプルなんですが、もうちょっと岩に当たりながら落ちる滝。。。 そういうのを望みたいですね~
2012年10月11日22時57分
mimiclara さん どうもです!(^^)/ そうですね、神奈川も少ないかもですね。 しかし小山辺りにも滝があるみたいで、それは知らなかったですね。 丹沢にあるんですか?知らないなぁ。 宮が瀬辺りから、結構登って行くと、いいのあるらしいんですけどね~。
2012年10月11日23時01分
お江戸の滝っすか。 一級滝(河川でなくて)を見すぎて、ショボく感じたんでは?(^^ 見ている側からすると、ばっちぐーですぜ! そちらは、有料多すぎっすよね(>_<) 10/22ころ、ネズミーランド行きを計画中です。(家族にせがまれ…) 人混みが苦手なのでな田舎もんなんで、メンドいっす。 スカイツリーも見てこよっと。
2012年10月13日13時04分
noby1173 さん どうもです~ (^^)/ そうなんです、お江戸の滝なんですよ~。 んー 一級かぁ。そうなんですかね~。(笑) でも流れ方はほめたたえる物では無いですよ~。 と・・?なになに??22日???平日ですね??? 来られるんですね~~?? いやぁ、御近所に来られるんですねー 人ごみ、僕も苦手っす。(^_^;) とにかく。。。御安全に~ (^^)/
2012年10月13日22時29分
Kyub
この滝、冬場は凍結します(´ω`) 是非一番寒いときに来てください(・∀・)
2012年10月08日11時22分