写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブル ブル ファン登録

白水の滝

白水の滝

J

    B

    岐阜県は白水湖を源流とする白水の滝です。 かなりの標高で人が近づけない場所にあり、静かな山に轟音がとどろいておりました。 今思えば広角で撮るべきでした(;゚Д゚)!

    コメント21件

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    素敵ですね(^○^) その轟く音、聴いてみたかった!

    2012年10月05日23時32分

    イガニン

    イガニン

    ここ行ったんや!懐かしいわぁ。 この下流から蛇行して滝壺から見る人も世の中には居るみたいよ♪ 俺も行ってみてェ(´ー `)

    2012年10月05日23時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    一直線に流れ落ちる滝の豪快さを感じる作品ですね。 さぞかし凄い音なのでしょうね~ 岩肌の質感と色合いの描写が素晴らしいです。

    2012年10月06日00時14分

    たまはるとら

    たまはるとら

    地元の県には落差日本一の那智の滝がありますが、 よく雰囲気がにています。 ここもかなり落差がありそうですね!

    2012年10月06日00時17分

    ブル

    ブル

    ナニワの池ちゃんさん だんだん近づくにつれ音が聞こえてきたときは少し走りましたヽ(*´∀`)ノ笑

    2012年10月06日01時25分

    ブル

    ブル

    イガニンさん やっぱここも行ってますか!! 当初は計画になかったんですが、道の駅のおばちゃんが教えてくれて頂上の湖まで登りました♪ 結構遠かったですが、それに見合う滝でした。 ここを下流から攻めるのはかなりの勇気いりますね(;゚Д゚)!

    2012年10月06日01時27分

    ブル

    ブル

    Teddy_yさん 岩の質感は一番意識した部分なんで気づいてくれて嬉しいです(*´∀`*)

    2012年10月06日01時28分

    ブル

    ブル

    たまはるとらさん それは気になる情報ですね♪ ネットで調べてみますヽ(*´∀`)ノ

    2012年10月06日01時29分

    hatto

    hatto

    何とも不思議な滝ですね。日本三大名瀑の一つ(他は那智、華厳)ですが、日本名瀑百選に入っていないのでしょうか。この滝は失礼ながら、何も細工しなくても美しい姿をしていますね。更に広角と書かれていますが、この画角この構図の方が良いのではないでしょうか。素敵な情景有難うございます。

    2012年10月06日01時55分

    mi-yu

    mi-yu

    とどろく音を聴いてみたくみたく。。。 かなりの標高でしたら冬場の凍った滝が観れますね♪ 岩をも打ち砕くような迫力を感じました^ ^

    2012年10月06日05時52分

    のえるが5656

    のえるが5656

    壮観ですね~ 素敵です。 前作までと同じく岐阜県は美しい滝が多いですね。 まったくもってうらやましい限りです・・・

    2012年10月06日07時33分

    kachikoh

    kachikoh

    岐阜ですか〜 見に行きたいな〜 これから紅葉本番ですね。 まっすぐ伸びる滝かっこいいですね(^O^☆♪

    2012年10月06日10時44分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いやいや、広角じゃなくても十分雰囲気あります(^^♪ それにしても構図の作り方が、すごい上手ですね! とても綺麗な作品、勉強になります♪

    2012年10月06日12時12分

    バライタ

    バライタ

    ピンと筋の通った美しい構図ですね、標準に近い 画角はハッタリが効かない分、難しいのですが 決まった時は、気持ちの良い、飽きない作品が 写せますヨ、コレなんかそうですよね、 滝を控え目にした所が又グッド(^^)

    2012年10月06日13時05分

    翔心

    翔心

    落差が凄いですね!爆音が聞こえて来そうです。(*^_^*)

    2012年10月06日14時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    深い渓谷ですね。 かなりの高さがある滝のようで迫力がありますね。 覆い被さるような木々がまた魅力的です。 人里離れた山奥の滝というイメージを受けました。 美しい風景です。

    2012年10月06日14時51分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    ほんのり秋めいた色合いの中に落ちる滝の風情が良いですね。

    2012年10月06日22時31分

    reiya

    reiya

    自然の壮大な力強さを感じる一枚です(*^_^*) 僕も自分の目で感じたくなりました(*^^)v

    2012年10月06日23時42分

    chaikun

    chaikun

    かなりの落差があるようで迫力ありますね。 山中に響きわたる瀑音が聞こえてきそうです。

    2012年10月07日19時07分

    ブル

    ブル

    皆様 ここはホント迫力ありました♪ ここまで大きな滝は始めてだったので圧倒されてしまいました!! たくさんの心あたたまるお言葉が嬉しいですヽ(*´∀`)ノ

    2012年10月08日01時48分

    momo-taro

    momo-taro

    ストレートに落ちるシンプルな滝ですね。 ここは紅葉の時期も良さそうですね(^O^)/

    2012年10月08日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブルさんの作品

    • 駒ヶ滝
    • 女心と秋の空
    • 御船の滝
    • 神庭の滝
    • 幽幻の谷
    • Ice Age

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP